dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

陸上部の長距離にはいっています。
夏練のときすごくタイムが速くなったのに怪我をして2ヶ月休みました。せっかくいけた新人戦も怪我のせいで諦めました。この間やっと治り走ったらあり得ないほどタイムがおちて今、試合も出れなくなって悔しいです。出来たら1ヶ月で2分45秒くらいまで足が速くなりたいです。どうしたら速く走れますか?教えて下さいお願いします

A 回答 (2件)

夏のけがは、どういったことだったのでしょうか?このタイムだと800Mかと思いますが、体力を戻すことと正しいフォームをみにつけることです。

がむしゃらにやってもまた、けがをする可能性があります。また、1ヶ月しかなので、長い距離をゆっくり30分間走などから始め、長さになれてください。それが、最初の1週間。次にインターバルトレーニングもよいかと思います。200M×8から10つなぎを200Mジョグあるいは徒歩。その距離を300Mとか400Mでセット数を少しずつ減らせばよいです。フォームは、腕は前後にきっちツとふり、足はつま先をあげ、どちらかといえばかかとから踏み込む感じでしょうか?速い選手のユウチュウブでも確認してみてください。イメージトレーニングをすることです。それと休養も必要です。3日やって1日休みのサイクルで疲れを残さないようにストレッチも必ず行ってください。
    • good
    • 0

先ずは筋トレと走り込みでしょ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました
ありがとうございます

お礼日時:2016/10/13 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!