
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下の階の人が壁を叩いて上の階の壁に影響を与えるというのは考えにくいかな。
それだけの打撃を加えたら、まずその壁に穴が開くから。
写真だと少し分かりにくけれど、例えば冷蔵庫を設置する際にぶつけた場合には、クロスが破れたり巾木(壁の立ち上がりのところの白いベルトのような建材)にキズやつぶれ変形が出るんじゃないかな。
冷蔵庫設置の際は考えにくいかな。
元々へこんでいた可能性もあるかもね、入居当時は隅っこだから気付かなかったとか。
棒のようなものでへこみをつついて見ては?
下地ボードが砕けていればぶかぶかして白い破片や粉が出てくる。
漏水などで湿気を含んでいる場合にはぐにゃぐにゃした感触。
すかすかだったらボードがなくなっている、大工か内装屋がミスってボードの端を割ってしまってクロスをかぶせてバレないように偽装しているとかね。
入居1ヶ月だから、原因が入居者のせいではなければ修繕負担はない可能性が高い。
年数が経ってしまうと最初からかどうかも分からないので、負担せざるを得ない可能性が高まる。
負担する費用は、最大ということなら、ボード1枚を張り替える材料費と大工代で1.5~3万円とか?
素人でも、わかりやくご回答下さり、ありがとうございます。たぶん入居当初からだと思います。
一応、どんな状況かつついてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
>壁を叩くことがあり、それが原因で、上階の私の部屋の壁がへこむ
下階との境にコンクリートスラブ(厚み20cm前後)が入っているので
ツルハシとか杭を打ち込む時に使うハンマーなどで
壁や天井(質問者さんにとっては床材の下)を打ち抜くくらい
に削らないと、上の階に影響は出ないでしょう。
巾木や床の化粧シートが変形しているようなので
湿気、水漏れ、上階からの雨漏りによる「腐食」だと推測します。
>修繕費はどのくらいになりますでしょうか。
ドライバーやハンマーの枝の部分で壁の真ん中あたりから叩いてみて
コンコン → ホコッホコッ となれば
ボード1枚張替え、
壁紙1面張り替え(角だけでも一面でも料金は変わらない)
で3-5万円くらいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに 5 2022/08/10 12:57
- 団地・UR賃貸 賃貸でどこにテレビを配置するか 2 2023/01/23 23:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 親に家を貸してもらう 4 2022/09/08 19:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンション 壁の削れについて こんにちは。 10年住んだ賃貸マンションの退去を検討しています。 3 2022/10/03 14:43
- 引越し・部屋探し 【冷蔵庫搬入の幅について】 引っ越しをします。 冷蔵庫をかおうと思っています。 急ぎです。 価格は安 2 2023/06/15 19:12
- リフォーム・リノベーション 減価償却後の農作業倉庫の壁修理費 確定申告 1 2022/12/24 12:49
- 冷蔵庫・炊飯器 一人暮らし用の冷蔵庫について。 3 2022/07/26 16:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 分譲マンション 賃貸マンションの部屋の汚れ、と、オーナー、管理会社との関わり方について。 6 2023/03/11 13:33
- 虫除け・害虫駆除 賃貸住宅でシロアリが発生 2 2022/06/22 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
お世話になります。DIY素人です...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
コンクリ打ちっぱなし風の壁の...
-
中古マンションのフローリング...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
昔ながらの漆喰壁(?)のDIYリフ...
-
初めまして 先週中築10年の戸建...
-
ネオマフォームに珪藻土を塗っ...
-
石膏ボードに珪藻土は塗れない?
-
古い壁紙が剥がれません
-
【DIY・賃貸住宅リフォーム】賃...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
壁が凹んでしまいました
-
クロスのひび割れ
-
壁のクロスの浮きについてです...
-
コンクリート壁に石膏ボードを...
-
漆喰壁と柱の間の隙間を自分で...
-
耐水ラワン合板について
-
ジョリパットでと「漆喰うまく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
壁紙の変な臭いについて
-
お世話になります。DIY素人です...
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
珪藻土スティック を、中が濡れ...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
-
筋交の代用
-
RC構造 床のきしみについて...
-
クロスのひび割れ
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
天井壁紙のシワ(ヒビ?)について
-
壁が凹んでしまいました
-
壁の石膏ボードをすこし凹まし...
-
4ミリのベニアの上にクロスを貼...
-
壁のクロスの浮きについてです...
-
ジョリパットでと「漆喰うまく...
おすすめ情報