
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>すこし凹ましてしまいました
>
これがあなたの「少し」と他人の「少し」にはイメージ差がありまして。
鉛筆程度の幅で数センチ、擦って出来たのか、
手のひらサイズやそれ以上の丸や楕円の広範囲の凹みなのか。
お礼に
>すったような傷です
>
とあるので、石膏ボードは凹んでおらず、壁紙が擦ることで押さえつけられて立体が押し潰されたか削れたかしただけの気はしますが。
そうでなく前述のどちらかだという場合
鉛筆幅程度の数ミリの凹みは、局所的に陥没して悪化はほぼない。
手のひらサイズで凹んでいる場合は、石膏ボードがその外周で折れていて、場合によってはそこから更に放射状にヒビが入っています。
触れたら動く状態で、放置していても地震やうっかり壁を押すようなことがあれば、亀裂部分は石膏を表と裏で挟んで貼られている紙から剥がれて、どんどん弱くなります。
あまり良い状態ではないです。
どんな状態かはあなたしか現物を見ていないのでなんとも。
上記の3パターン(概ねこのどれかになります)でご自身の判断になります。
No.4
- 回答日時:
はがれた壁紙も残っているなら、その間に石膏ボードを入れ込んで
蓋する感じで、手先が器用な方ならそんなに難しくはないかと思います。
自信がなかったら
下手にいらうよりは、はがれている壁紙をノリでくっつけるだけでも
やらないよりはいいかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
壁紙が貼り付いてるので大丈夫だと思いますが、逆に放置しない、つまり補修するほうが大変かと。
凹んだ部分を四角くくり抜いて裏から板を当て枠を作り穴の大きさにカットしたボードを貼り、隙間をシールして壁紙を貼る。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- リフォーム・リノベーション 新築で部屋を作った際の実際の内寸を知りたいのですが・・。 2 2022/11/22 07:37
- 建築学 屋根と外壁について質問です。 縦葺や横葺の屋根の下地には野地板を使いますよね。 主に木毛セメント板が 1 2023/05/14 21:46
- DIY・エクステリア 壁の下地さがしについて。 3 2022/11/10 15:16
- 家具・インテリア 壁フック 3 2023/02/04 12:25
- DIY・エクステリア 石膏ボード+鉄板下地にTV壁掛け金具 1 2023/05/29 20:45
- アニメ 画鋲止めだと石膏ボードはすぐ取れたりするので石膏ボード用の画鋲があれば買いたいのですがそれて100均 4 2023/05/14 13:56
- DIY・エクステリア 廻り縁、巾木、ドアケーシングの外し方 5 2023/05/14 15:16
- 一戸建て 洗面所の壁面について 2 2022/12/18 08:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸なのですが、結構とられますか? 住んで6年になります、、一応敷金は払っ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸アパートに住んでいる者です。 恥ずかしながら、先程壁を思いっ切り蹴ってしまい、壁がへこみました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
クロスのへこみの直し方について
一戸建て
-
-
4
壁紙のへこみについて
一戸建て
-
5
家の壁を蹴ったら陥没してしまいました…
その他(住宅・住まい)
-
6
一軒家です。 スマホの角をぶつけてしまい凹んでしまいました。 これは放置してても大丈夫ですか? 検索
その他(住宅・住まい)
-
7
スチームアイロンで、フローリングの凹みが直るの?
一戸建て
-
8
クロスの下の石膏ボードがズレているのか、縦に線が入っており気になります。ズレは1mm以内ですが横から
その他(住宅・住まい)
-
9
この壁紙の浮きは、ドライヤーをかけれ綺麗に元に戻りますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
壁が凹んでしまいました
一戸建て
-
11
新築から2ヶ月で家がキズだらけです。。
一戸建て
-
12
新築で我慢できる範囲
一戸建て
-
13
神経質?
一戸建て
-
14
新築の壁を凹ませてしまいました。夫がとても怒っているので貯金から修理を依頼しようと思うのですが、お幾
その他(住宅・住まい)
-
15
家の壁のクロスにこのような膨らんだ線が出てきました。 場所は天井のクロスになります。 新築で住み始め
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
一戸建てでのアトピー対策は?
-
お世話になります。DIY素人です...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
壁の石膏ボードをすこし凹まし...
-
4ミリのベニアの上にクロスを貼...
-
クロスのひび割れ
-
マンション コンクリート ビ...
-
壁が凹んでしまいました
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
クロスのプロひとりあたりの作...
-
天井壁紙のシワ(ヒビ?)について
-
繊維壁と化粧合板にクロスを貼...
-
積水ハウスの一軒家に住んでい...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
漆喰・珪藻土の吸湿性について...
-
こーキング剤を塗ったの上にし...
-
砂壁のリフォーム
-
普通のクロスと珪藻土ではどの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
壁紙の変な臭いについて
-
お世話になります。DIY素人です...
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
-
天井壁紙のシワ(ヒビ?)について
-
RC構造 床のきしみについて...
-
筋交の代用
-
布クロスに適した安価なシーラー
-
マンション コンクリート ビ...
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
クロスのひび割れ
-
クロスのプロひとりあたりの作...
-
壁紙下地にシーラーを塗ること...
-
壁の石膏ボードをすこし凹まし...
-
繊維壁と化粧合板にクロスを貼...
おすすめ情報