dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気蓄熱暖房機ユニデール
dimplex
wmxシリーズ

北海道釧路中北部地区在住

今シーズン初めて蓄熱暖房機を使うことになります。
居間、その他の部屋はエアコンを使っていますが、玄関・トイレ・浴室は猫が出入りしないように扉を閉めているので、備え付けの蓄熱暖房機を使用したいと考えています。

現在、蓄熱暖房のブレーカーは切っています。
8時間蓄熱 16時間放熱ということですけど
ブレーカーを入れてから→8時間蓄熱で→16時間放熱、になるのでしょうか?
であれば、我が家は夜間電力で契約していて、22時-6時なので、
午後10時ちょうどにブレーカーを入れて使い始めるのが、安い使い方になるのでしょうか?

蓄熱暖房機にメモリがありますが、
蓄熱のメモリが最小の1で、放熱も最小の1の場合、
16時間の放熱で蓄熱を使い切ると考えて良いのでしょうか?
というのも、蓄熱中も、常に最小で放熱していたいのです。居間の暖房があるし、補助的に使うので、最小の放熱で問題ないと思うので。
その場合、蓄熱量はどのメモリに合わせれば良いでしょうか?
もしかしたら一概に言えない、外気温によって大きく変わるものでしょうか?

賢く使いたいと思いますが、説明書みても今ひとつ理解していない私です。
マイコン内蔵じゃないので余分な電力がかかりそうで心配です。

ご教授願います

A 回答 (1件)

>我が家は夜間電力で契約していて



深夜電力(22-6時だけ通電)の契約でしょうか?
それとも時間帯別(22-6時が割安)契約でしょうか?

前者なら、何もしなくて良いです。
ブレーカーがオンのままで、22時になると蓄熱して6時に止まります。
後者なら、パナソニック社製 TB2301K(タイマースイッチ)を取り付けると、
22-6時のみ蓄熱するように働きます。
 要工事で、通常は、ヒーター設置時に行います。
 後からの工事も可能だとは思いますが。

>蓄熱のメモリが最小の1で、放熱も最小の1の場合、
16時間の放熱で蓄熱を使い切ると考えて良いのでしょうか?

メモリ最小で、16時間後に蓄熱残量30%で、翌蓄熱時の電力使用量が少なくなります。
メモリ最大で、16時間後に蓄熱残量10%で、上記より電力使用量が増えます。

夜間も放熱するようです。

蓄熱メモリの設定は、
1:シーズンオフ
2:春や秋など若干の暖房が必要な時期
3、4:初冬など比較的寒さが厳しくない時期
5、6:真冬など昼夜間を通して暖房が必要な時期

補助暖房との事ですので、1~2メモリを落としても良さそうですね。
家の断熱性能や、換気(玄関の出入りなどでの冷気の入り具合)状況によって
設定を変えてください。

WMX712が、3~6畳用
WMX718が、4.5~10畳用
WMX724が、7.5~12畳用

札幌の(断熱性能の良い)賃貸マンションに住んでいた経験ですと、
12畳でもWMX712で十分な性能ですね。
家の断熱性能次第ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の丁寧なご回答ありがとうございます!

時間帯別の契約です。
なのでタイマースイッチを付けると良いと思いますが、それなりに値段が高いので、タイマースイッチ無しで賢く使いたいと考えています。

大変参考になりました。
やはり家の性能や外気温によっても変わりますよね。
様子を見ながら使っていこうと思います。

お礼日時:2016/10/23 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!