dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカが好きで、外国人とのコミュニケーションにも興味がありますが現状英語が全く話せません。
以前アメリカに一人で旅行しましたが、その時は旅行会話の本を持ち歩き、ハローとサンキューだけで乗り切りました。

またアメリカへの旅行を考えており、今度は最低限のコミュニケーションはとりたいなと思い、少しずつ英語の勉強を始めています。
しかし、もともと英語は苦手で中学参考書をみて「do」に過去形、複数形があるという事すら忘れていた状態です。

そんな中、知人に「Meetupというサイトで日本いながら外国人との交流が持てるので、そこで少しずつ英語の勉強をしたら」と勧められました。

そこで実際にMeetupを利用された方にお聞きしたいです。

英語での交流パーティが多くあるようですが、私のようにまったく話せない人が参加したりしていますか?

多くはワーホリや帰国子女、留学経験といったそれなりに英語ができる方が参加している印象なんですが…。

ぜひ活用されている方は、参加の感想を教えてください。

A 回答 (2件)

英語が話せる人が多いですが、Meetupの詳細をみたら、いろいろな目的のMeetupがありますよ。



例えば、ラングエージ・エクチェンジ(Language Exchange)というのがありますが、そこでは、日本語を練習したい外国人と英語を話したい日本人のMeetupですので、hevo45さんのような方にぴったりじゃないかと思います。

あるいはスポーツとかですと、英語はあまり話せなくても楽しめると思いますし。

こちらを見てみては、いかがでしょうか。

https://www.meetup.com/ja-JP/find/?metaCategory= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございます。
ラングエージ・エクチェンジを活用して互いに言葉を学んでいく方法があるんですね!
知らなかったので、これから調べてみたいと思います。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/11/03 11:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!