
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
外角の二等分線とBCの交点をD
また、DAと
Bを通ってACに平行な直線との交点をEとする
∠E=∠DAC(∵AC//EB)
=∠EAB(外角の二等分線・対頂角)
よってAB=EB
ゆえに
AC:AB=AC:EB
=DC:DB
No.1
- 回答日時:
添付画像を見てください。
少し見づらい場合は拡大して見てください。ご質問の条件でAB>ACとして図にしています。この図でx/y=p/qを示せばいいということですね。ただし、点Dは∠Aの外角の2等分線と直線BCの交点、また点Eは直線ABと点Dを通る線分ACの平行線の交点とします。
証明:
仮定より、∠CAD=∠EAD ・・・・・・・・・・・・・①
作図よりAC//DEであるから、∠CAD=∠EDA(錯角)・・・②
①②より、∠EAD=∠EDA ・・・・・・・・・・・・・③
よって、△EADはEA=EDの二等辺三角形である。・・・・④
そこで図のように、EA=ED=ℓとし、BD=p、CD=qとすると
△BCA∽△BDE(CA//DE)であるから、対応する辺の比が等しいので
p/q=(x+ℓ)/ℓ ・・・・・・⑤
x/y=(x+ℓ)/ℓ ・・・・・・⑥
よって、⑤、⑥より
x/y=p/q
証明終わり
うーん、少し表現の工夫が足りないかな?レポートは工夫の余地ありです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校受験 <平行四辺形>右の図で,へABCのCAの二等分線と辺BCとの交点をDとする。また,点Dを通り辺ABに 1 2023/03/09 20:43
- 数学 数学に詳しい方、教えて下さい! 写真の三角形ABCの辺AB、AC上に、それぞれ 点D、Eがある時、D 3 2022/05/07 21:51
- 数学 三角形ABCの辺BCを4 : 3に内分する点をTとし、点Tを接点として辺BCに接する円が点Aで直線A 3 2023/02/12 21:03
- 数学 数学の問題の解き方を教えて下さい。 ∠Aが直角の直角三角形ABCで、∠Bの二等分線と辺ACとの交点を 7 2022/05/06 21:52
- 大学・短大 三角形ABCにおいてBCの中点をM、AB>=ACとする。この時AからBCに下ろした垂線とBCとの交点 1 2023/05/10 20:20
- 数学 AB=2,BC=3,∠ABC=60°の三角形がある。 点Aから辺BCに垂線を下ろし辺BCとの交点をD 4 2023/02/02 15:55
- 数学 数学の質問です。 △ABCにおいて, ∠Aの二等分線が BC と交わる点をRとする。 辺BC, CA 2 2023/07/13 23:58
- 数学 複素数の問題です。ご教授お願い致します。 3点が与えられており、それぞれ、 A=2 B=-1-i C 2 2023/07/11 21:59
- 数学 文字式の「お作法」として 2ab+2bc+「2ca」 と最後、acではなくcaとするようですが それ 2 2023/01/14 18:04
- 数学 角が同じならsinは同じになるのでしょうか 1 2022/09/06 00:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外分点の求め方
-
円周角について。
-
数学「図形の性質」
-
下の図において、直線ABな円O、...
-
高校数学です。 △ABCにおいて、...
-
至急です!お願いします! 図の...
-
数学A 三角形の内心の問題です
-
3次元空間上の2点を結ぶ線分の...
-
数学II 直線y=2x+kが放物線y=3x...
-
数学で分からない問題がありま...
-
どなたか御教授お願いいたしま...
-
円を切り取った線分の長さ
-
青チャート基本例題119
-
平面図形 高校受験の問題
-
この問題についてどなたか教え...
-
四辺形 ABCD を AD//BC の台形...
-
中学校三年生 図形の問題です。
-
右下の図で、FGの一部が2/3㎝と...
-
すいません。 ずっと計算してる...
-
教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベクトルの問題。解説お願いし...
-
直角二等辺三角形の書き方教え...
-
数学「図形の性質」
-
ある点からある直線へ降ろした...
-
数学のベクトルの問題です。 四...
-
正三角形でない△ABCの重心G,外...
-
三点の座標から中心点の求め方
-
下の図において、直線ABな円O、...
-
△OABに対し、OPベクトル=sOAベクトル+...
-
円が直線から切り取る線分の長...
-
3次元空間上の2点を結ぶ線分の...
-
教えてください。
-
正四面体の問題
-
数学Aの外分がわかりません。 ...
-
ヤングの実験で質問です。この...
-
折戸の軌跡
-
TeXのmawarikomi環境について
-
四面体ABCDにおいて、辺AB,CDの...
-
高校数学です。 △ABCにおいて、...
-
辺の定義について
おすすめ情報