各辺の長さが1で底面ABCDが正方形である四角錐O-ABCDがある。辺OBの中点をP、辺ODをt:(1-t) (0<t<1)に内分する点をQとし、平面APQと辺OCの交点 をRとする。 (1)↑ARを↑AP、↑AQ、tを用いて表せ。
(2)四角形APRQの面積をtで表せ。
教えていただけると幸いです。
次の5つを示していただけないでしょうか?
次の5つを示してください
①(一般論)△ABCの面積をAB↑、AC↑で計算する式
②(この問題について)AQ↑、AP↑を
HA↑=a↑、HB↑=b↑、HO↑=o↑を使って表した式
点Hを正方形ABCDの対角線の交点として
③(この問題)点Rは線分QP'をどのように内分しているか
点P'はAP'↑=2*AP↑を満たす点として
④(この問題)△AP'Qの面積をSとしたときの△PP'Rの面積、四角形APRQの面積を表す式(Sとtで)
⑤(この問題)(1)の答
教えていただけると幸いです。
①は、できたので、②から教えていただけると幸いです。
次の5つを示して、(2)を解いていただけないでしょうか?
20170130様誠に申し訳ございませんでした。
戻ってきていただけると幸いです。
怒ってますよね。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
補足拝見しました、残念ですが正しい答ではないようです
間違いとなった大きな原因は
AP↑=PH↑+HA↑という間違った変形をしていることにありそうです
AP↑=AH↑+HP↑が正しい変形です
同様の変形ミスを繰り返しされて(一部正しい変形もある)いるので
どこかで間違えて覚えたのかもしれませんが、これを契機に正しく覚えてください
あと
線分の内分について
ODを t:(1-t) に内分する点Qが(基準点をHとして)
HQ↑=t*HD↑+(1-t)*HO と表せることを理解されていれば手間が少し省けると思います
この理解は
ODを t:(1-t) に内分する点Q ⇒ HQ↑=t*HD↑+(1-t)*HO
こちら方向の式変形の省力化だけではなく
HQ↑=t*HD↑+(1-t)*HO ⇒ 点QはODを t:(1-t) に内分する
こちら方向の論理の組立てに有用なので
自由に使えるようになってください
No.3
- 回答日時:
マルチポスト先で(1)の解法を理解したなどと嘘をついてはいけない。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10816730.html
から(1)の回答を抜粋すれば
> pを使います
> AR↑= (1-p)o↑+p*b↑+p*d↑ :AC↑=b↑+d↑より
> q,rを使います
> AR↑= q*AP↑+ r*AQ↑= (q/2)b↑+rt*d↑+((q/2)+r(1-t))o↑
> b↑の係数:p=2q
> d↑の係数:p=rt
> o↑の係数:1-p=(q/2)+r(1-t)
b↑の係数は p = q/2 である。単なる転記ミス。p = 2q では
> これから
> p=t/(1+t)
> q=2t/(1+t)
> r=1/(1+t)
とならない。回答者のささやかなミスだが、質問者は当然気づかなければならない。せっかく解法を示してくれているのに、それに真剣に取り組んでない証拠だ。だから際限なくアフォなマルチポストをくりかえすことになる。
No.2
- 回答日時:
質問者様は数学検定を目指して自習されているかただと思っていますが誤解でしょうか?
(誤解でしたら訂正してください)
試験を受けるのでしたら自分で解けるようにしなければ役にたちません
(1)が解けたとのことですので②⑤はできるはずです
①もできたのであればもう少しです
できたところとできないところをちゃんと自分の言葉や式で示してください
自分で解いていくという気持ちを行動で示していただかないとお手伝いもできません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 四角すいの表面積…難問?助けてください。 8 2022/10/04 20:11
- 数学 数Bベクトル 平行四辺形ABCDにおいて、辺ABを3:2に内分する点をE、対角線BDを2:5に内分す 3 2022/06/19 12:11
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- 数学 数B ベクトルについて質問です。 平面上に△ABCと点P、Qがあるとする。次の等式が成り立つ時、点P 2 2022/06/28 19:51
- 数学 数学の得意な方教えて下さい。 図で四角形ABCDは平行四辺形で、△ABEと面積が等しい三角形をすべて 2 2022/05/07 16:25
- 数学 高校数学1について質問です。 次の問題の時の解き方と答えを教えてください。 『1辺が10cmの正方形 7 2022/09/12 19:03
- 数学 四角形と三角形の面積比がわかりません。 1 2023/01/13 09:33
- 高校 ーこのグラフにおいてー (問)Mを通る直線Lによって、平行四辺形OABCを2つの部分に分ける。この2 3 2022/04/10 14:24
- 中学校 OA=OB=OC=AB=AC=1、 ∠BOC=90°となる四面体OABCの 辺OA上に点DをOD:D 4 2022/10/11 10:07
- 数学 三角形ABCの辺BCを4 : 3に内分する点をTとし、点Tを接点として辺BCに接する円が点Aで直線A 3 2023/02/12 21:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です!お願いします! 図の...
-
二等辺三角形の性質(定理)の...
-
外心と内心、もしくは重心と外...
-
数学Aの外分がわかりません。 ...
-
円が直線から切り取る線分の長...
-
図の平行六面体ABCD-EFGHにおい...
-
直角二等辺三角形の書き方教え...
-
三点の座標から中心点の求め方
-
ベクトルの問題。解説お願いし...
-
3次元空間上の2点を結ぶ線分の...
-
二等辺三角形の作図について
-
三角形の角について
-
数学のベクトルの問題です。 四...
-
図形の問題
-
ベクトルについて。
-
△OABに対し、OPベクトル=sOAベクトル+...
-
内接球の計量
-
2線分の最短距離
-
数学の問題です
-
TeXのmawarikomi環境について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
円が直線から切り取る線分の長...
-
ベクトルの問題。解説お願いし...
-
数学Aの外分がわかりません。 ...
-
ある点からある直線へ降ろした...
-
二等辺三角形の性質(定理)の...
-
3次元空間上の2点を結ぶ線分の...
-
外心と内心、もしくは重心と外...
-
2線分の最短距離
-
辺の定義について
-
至急です!お願いします! 図の...
-
ベクトルと平面図形の問題です。
-
直角二等辺三角形の書き方教え...
-
△OABに対し、OPベクトル=sOAベクトル+...
-
ヤングの実験で質問です。この...
-
数学を教えてください
-
高校数学です。 △ABCにおいて、...
-
青チャート基本例題119
-
ベクトルについて。
-
数学のベクトルの問題です。 四...
-
数Aの証明
おすすめ情報
2番は、こんな感じでしょうか?教えていただけると幸いです。