No.3
- 回答日時:
追記。
定義について。
直線:始点、終点を持たない、長さの決まっていないまっすぐな線。
因みに、始点のみ、または、終点のみを持つ、長さの決まっていない直線を半直線と言う。
線分:2つの点を結んだ直線。2つの点が始点と終点となる。
辺:多角形の内外の領域を区別する図形要素。多角形の隣り合う2つの頂点を結んだ線分。
対角:対角とは向かい合う2つの角のこと。
対角線:多角形の内側を通る、隣り合わない2つの頂点を結んだ線。対角となる2つの頂点を結んだ線分。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 円に内接する四角形ABCD 対角線BD,ACを引き交点をEとするとき 三角形は全部で何種類できますか
- 2 四角形ABCDの対角線AC,BDは四角形の内部の点Pで交わっている。AC=2,BD=3,角APB=
- 3 至急教えてください! 相似の証明です! 図のABCDで、Pは辺AD上の点で、PBと対角線ACとの交点
- 4 数1 三角比 円に内接するABCDについて、AB=4,BC=3,CD=1,DA=2とするとき、四角形
- 5 四角形の4辺の長さと対角線のなす角がわかっている時、対角線の長さを求める方法を教えていただけますか。
- 6 一片の長さが2の立方体abcd-efghがある。辺bfの中点をp、辺cdの中点をqとし、3点apqを
- 7 ・一般の四角形(どの辺も等しい必要がない四角形)をグラフ上に表す関数で|a(x+p)+b(y+q)|
- 8 任意の四角形の4つの角の二等分線でできる四角形は 円に内接する
- 9 【三角形の合同条件】2角挟辺?2角1辺?
- 10 4辺の長さと面積が分かっている四角形の各角を求める方法
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
△OABに対し、OPベクトル=sOAベクトル+...
-
5
正領域・負領域の考え
-
6
辺の定義について
-
7
多角形の自己交差を判定するには?
-
8
三平方の定理を用いた三角形の...
-
9
正四面体の問題
-
10
三点の座標から中心点の求め方
-
11
青チャート基本例題119
-
12
正五角形の作図の方法
-
13
至急です!お願いします! 図の...
-
14
正五角形の等分線の問題
-
15
長さが一定の棒が動いてできる...
-
16
AB=9、BC=10、CA=6である。...
-
17
組み合わせ
-
18
数A;場合の数(線分、三角形の...
-
19
三角形の五心
-
20
2009年度北海道公立高校入試問題
おすすめ情報