
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スラブ筋を50離すのはかぶりを取るためではなくて、一番端の鉄筋にスペーサーやマメを敷くためだと思います。
第一スターラップが躯体ずらなのはわかりませんが基本です。うるさいところだと直交している小梁の躯体ずらに大梁のスターラップを入れないといけないところもあります。
たしか、スラブ筋の端の一本目は、躯体から100~70以内だったと思います。
jass5や配筋指針などの専門書に詳しく書いてます。
個人的には配筋指針がおすすめです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 錆びないようにしたい 3 2022/08/29 17:14
- 建設業・製造業 官公庁の判断 1 2022/09/01 23:27
- その他(住宅・住まい) 古いコンクリート擁壁について 3 2023/04/11 12:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築鉄骨造か築古RC造か 4 2023/02/23 12:34
- 建築学 鉄筋コンクリート造の賃貸をボードで分けても鉄筋表記でいい? 1 2022/05/13 12:07
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 6畳部屋に15畳用の石油ファンヒーターを使うと暑いくらい? 1 2023/01/05 22:17
- 損害保険 賃貸マンションのオーナーです。火災保険の必要について教えてください 5 2023/07/23 17:44
- その他(住宅・住まい) 低めのブロック積む時に、鉄筋入れなくても大丈夫でしょうか? 3 2023/08/19 23:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- DIY・エクステリア エアコンの配管用の穴を開けようとしたが鉄筋に当たったどうすれば? 2 2022/04/06 21:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地中梁を鉛直打継ぎする場合、打...
-
切断鉄筋の補修・補強
-
鉄骨用語でドロップハンチって...
-
鉄筋の溶接は大丈夫?
-
鉄筋工事の質問です。 梁配筋時...
-
鉄骨倉庫の内壁にコンパネ打ち付け
-
壁式鉄筋コンクリート造って梁...
-
鉄骨基礎の柱却部の柱主筋について
-
正方形べた基礎スラブの主筋方...
-
配筋図に表示されている寸法に...
-
鉄骨、鉄骨鉄筋コンクリートの...
-
アースドリル工法
-
鉄筋工の方に質問です。 地中梁...
-
梁スリーブについて
-
神奈川県もしくは近県(なるべ...
-
軟岩の掘削方法について
-
建築 杭基礎の許容支持力は!杭...
-
型枠解体の順番
-
場所打ちコンクリート杭
-
準防火地域、延焼ラインの外壁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地中梁を鉛直打継ぎする場合、打...
-
切断鉄筋の補修・補強
-
壁式鉄筋コンクリート造って梁...
-
鉄骨倉庫の内壁にコンパネ打ち付け
-
鉄筋の溶接は大丈夫?
-
カーポートの屋根はどこを歩け...
-
鉄骨基礎の柱却部の柱主筋について
-
建設省告示1359号について
-
鉄筋工事の質問です。 梁配筋時...
-
鉄骨用語でドロップハンチって...
-
鉄筋コンクリート造の鉄筋配筋...
-
簡易的でイーグル・クランプの...
-
RC造の耐力壁で複配筋としなけ...
-
先日建設現場の図面を拝見する...
-
配筋図に表示されている寸法に...
-
鉄骨基礎の地中梁のレベルにつ...
-
木造の洋小屋組の場合、柱スパ...
-
PC構造とPC構造の見分け方
-
鉄筋工の方に質問です。 地中梁...
-
地覆工の鉄筋ピッチ及び鉄筋量...
おすすめ情報