dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在大学に在学中の者です。自分の家族の将来についてなんとなく気になったので質問させてください。
私の両親は私が中学生の頃から別居しており、その原因は、個人的には不仲というよりは父親のリストラをきっかけとした意見の不一致だと思っています。父が出て行ったのは約8年前で、地理的にはかなり近い場所に住んでいるため毎年1〜2ヶ月に一回は一緒に出かけたり遊んだりします(GWや夏休み、年末年始は必ず)。家族全員でいるときも父と母は仲良しに見えます。
そのためか、なぜか今までずっと私の中で漠然と「子供が三人とも独立したら二人は一緒に住むだろう」という考えがありました。大人になった今、さすがに8年(まだ三人とも学生なのでそれ以上)も別居しておいて元に戻るのは難しいことだというのは分かっているのですが、両親が年老いた後のことを考えると、それぞれ1人暮らしという形になるのが不安です。
現状としては、
・母:大学卒業後から定職に就いており子供三人を養っている
・父:リストラ後すぐ新たに就職し現在まで安定的に勤務
・私:士業志望
・弟:未定
・妹:航空会社就職志望
このように①長い間経済的に独立した二人が再び生活を共にするのは難しいでしょうか?また、②不仲ではないと思っていた私の考えは両親の思いやりによるものだったと思いますか?そして、③もしお子様が全員独立した後に旦那様もしくは奥様と別居してらっしゃる方がおられましたら、老後はどうする予定かお聞かせください(子供と同居していない場合)。
まだ少し先のことなのでそこまで深刻には考えていませんが、子供が両親に「一緒に住んで欲しい」と言った時に両親がどう思うのか気になります。ご意見よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ※父母ともに離婚・再婚の意思なし
    ※子全員、将来両親と同居するつもりはない

      補足日時:2016/10/26 23:49

A 回答 (1件)

①・・・


経済的に独立しているからこそ、再び一緒に暮らし易いと思います。
私は女性ですが、正社員として働いて来なかった女性をある年齢になってから背負い込む男性って、相当な自信があるか、逆に、将来が不安で仕方ないかのどちらかだろうと思います。
ただ、自立している上で別居してきたということは、この先もお互いを頼りにせずとも生きていけますし、自由度も違いますしね。
距離があることで仲良くいられるということも十分にあると思いますよ。

②・・・
不安にさせて申し訳ありませんが、本当に別居のみですか?離婚していませんか?
もしくは、お父さんに別の家庭がある可能性は?
もしそうだとしても、あなた方お子さんたちに不憫な思いをさせないという配慮もあったでしょうね。
一括りに夫婦と言っても、夫婦のあり方は千差万別でしょうし。

③・・・
別居はしていません。
子供は夫と前妻の子が一人おりますが、私は今のところその子とは養子縁組をしていないので、夫が先立ったら孤独死だな、って思っていますよ。(私は不妊症で子無しです)
腐乱死体となって人様にもっと余計な迷惑をかけることだけは避けたいですが、手立てを打つ前に認知症になっちゃったらそれまでだし、そういうことばかりを考える前に、まだ私の父(80代)も夫の両親(70代)も健在なので、順番通りに逝くにしても、実母の介護・葬儀等も結構な負担だったので、こっちの体と精神状態が持つかな~と。
不安ですがやるしかないし、継子もあなたと同世代で、最近も何かとやらかしてくれちゃってどうにか軌道修正したところだし、先は長いのぉ~~~~~~という感じです。

あらゆる可能性を思い描いてそれらの対策を講じるなんて無理だし。
何年か前に、夫婦ともに社保加入であれば、夫婦の貯蓄が2500万だか2800万あれば平均寿命までの生活をそんなに不安視しなくても良い、と報道番組で見ましたけど、昨年、国が年金を元手に投資して5兆円のマイナスを出した…それも、「国民年金と厚生年金から」というニュースを見てから、結局金持ちしか優遇されないんだなと思って、かえって焦りは無くなりましたよ。
私の父も独居だし、一人暮らしの伯母も最近めっきり弱っちゃって認知症と鬱状態を併発している感じになりつつあり、私と同じ実子がいない伯母なので、未来の自分を見ている気分にもなりますが、伯母なりに努力してきた部分も見てきたので、そこはできるだけ真似できるように頑張りたいですね。

立派なご両親だと思いますよ。
あなたに心配されてお幸せなご両親だとも思います。
でも、継母であっても、子供が自立してくれることが何よりですよ。
夫とはずっと仲良しなので、このままずっととは思いますが、信頼関係にあると思っていても、先のことは分かりません。
それでいいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご丁寧な回答ありがとうございます。
①について、距離があることで仲良くいられるというのは、本当にそうかもしれません。私が中学生の時に夜中に二人で静かに話し合い(口論かもしれない)をしていた時のような空気は、別居後に感じなくなりました。この距離感を同居という手段で壊すのはもしかしたらよくないのかもしれません。
②について、父と母それぞれに、別居するならむしろ離婚しないのか、再婚しないのかと何度か迫ったことがありますが、両方に否定されたので離婚・再婚の意思はないんだと思います。祖父母(父方)が母に対し提案したこともあるようですが、そのつもりはないそうです。(なのでむしろ心配な気もしますが)
③について、詳しいお話ありがとうございます。正直なところ、やはり独居というのはストレスのかかるものなんだな、というのが率直な感想です。しかし、老後よりも今に近い将来、子供がなかなか自立できない方が経済的・精神的に両親の負担になるかもしれないとも思いました。先のことばかりブツブツ言ってないでしっかり勉強して早く自立したいと思います(笑)ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/26 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!