
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>国民年金を支払おうかと検討しています。
>ふるさと納税の限度額に影響はありますか?
あります。
国民年金の保険料は社会保険料控除
として申告できます。
どこかのシミュレーションサイトを
利用されているのであれば、
社会保険料控除額に国民年金の
保険料を足しこんでご検討ください。
年末調整では保険料控除申告書にて
支払う保険料の記入と控除証明書の
添付をお忘れなく。
申告しないと本末転倒なことになります。
いかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>所得から、納税の限度額はわかったのですが
お子さんの国民年金料を、あなたが支払い確定申告時に所得の控除を受けると、あなたの所得額(課税所得額)が少なくなります。
この結果、住民税も安くなりますので、ふるさと納税の還付が最大となる限度額は低くなります。
(あなたの住民税の、所得割の20%が目安金額です)
実質負担でも所得控除はしないのでしたら、ふるさと納税の還付とは関係はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
駐車料金について
-
メールでの領収書は印紙なしで...
-
確定申告を期限内に終えられそ...
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
確定申告を郵送で税務署へ提出...
-
確定申告で申告書第一表だけで...
-
確定申告について
-
昨年、障害者手当を申請しまし...
-
確定申告が自力で出来ない人は...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
自営業者が確定申告でガソリン...
-
源泉徴収票について
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
確定申告の雑収入について質問...
-
今月確定申告に行くんですが、...
-
確定申告について・・・ 自治体...
-
医療費控除を申請しようと考え...
-
株式の譲渡益の税金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ふるさと納税と医療費控除の確...
-
譲渡課税と住宅ローン控除の申...
-
住宅借入金等特別控除の適用範囲
-
年金と給与所得のある64歳父...
-
確定申告について教えてください。
-
確定申告についてですが、農業...
-
今年3月に事務の正社員として働...
-
ふるさと納税 と その他減税...
-
住宅ローン控除について教えて...
-
青色申告の確定申告について
-
風俗嬢の所得税について。至急...
-
フリーランスで月15万円ぐら...
-
こちらで色々質問させて頂き 本...
-
住宅ローン減税中ですが、医療...
-
令和3年分の確定申告をするので...
-
障害者控除(同居特別)、配偶者...
-
確定申告(医療費控除)をやるメ...
-
定年後の確定申告
-
確定申告の計算
-
ふるさと納税
おすすめ情報