
志望理由書です。学部は経済学部です!
添削お願いします!!!!よかったら細かめにお願いします!!
私は将来、地元である〇〇市の職員として、〇〇の活性化に貢献できる人材になるために、貴学で学ぶことを志望している。
〇〇市の職員を目指したきっかけは、高校1年の時に貴学のオープンキャンパスに行った際、映像で「田舎で輝き隊」の活動を知ったことである。私は地域の人と触れあいつつ、学生が自らの手で地域の人々と一緒に諸問題を解決する活動にとても関心を持ったことで、自分が住んでいる町はどんな問題を抱えているのかが気になり、市役所に足を運んだ。〇〇市も他の地域同様に、少子高齢化と農業後継者不足の問題を抱えていることが分かった。
私の地域は水田地帯が広がっており、幼少の頃から父の稲作農業の経営を見たり手伝ったりしてきた中で、農業で生計を成り立たせる難しさを感じた。その理由は、異常気象、鳥獣被害、食の欧米化などの、農業生産者の生産意欲を低下させる様々な要因がある。
国際社会において、発展途上国の富裕層や人口の増加などにより、安定した農産物の輸入が望めなくなる。このため、自国の食糧自給率を高めることが必要だと考える。特に、地産地消は食の安全と国民の健康を守る手段である。
例えば、私の地域の米農家では、農薬、化学肥料を使用していない有機栽培を行っている。
私はこういった、消費者が安心できる、付加価値の高い米作りを推進し、ブランド化へと繋げていきたい。米以外においても、生産から加工販売まで地域内で6次産業化へ向けた取り組みも行いたい。
また、今後日本がTPPを批准した場合、将来関税が撤廃されることにより、米や牛肉などが大量に輸入されて生産者に大きなダメージを与えてしまうことが予想される。
貴学では、行政と地域が一体となり、生産者を守る支援策や、将来的には、農業生産者が支援を必要とせずに、自立して経済活動ができるためにも、より良い経営農法や、農業従事者の利益を少しでも増やせるような方法を貴学で学び、研究を深めたいと考える。
そして、行政職に就いたときに現場で即戦力として活躍し、地域活性化できる人材になりたい。以上のことが、私が貴学を志望した理由である。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私なら、途中で読むのをやめます。
なぜなら、なぜ行政の職員になりたいか・・・が書いてあって、経済学部の志望動機に無関係なことばかりだからです。
それに、どこか政治家の答弁のような、形式的で、よそ行きで、あなたの本音というか、興味から沸き起こる熱意を感じません。
また、農業問題、人口問題、国際社会、付加価値製品・・・・、どもれも経済学に直接関係ない。
つまり、経済学がどんな学問で、何を学びたいかを勘違いしている人って見えます。
もっと身の丈にあった、経済学を学びたいと思った理由の真実を、自分の言葉で、やさしい文章で書いたほうが、印象に残ると思います。
No.1
- 回答日時:
地域の行政職で活躍したい意気込みはとても感じ取る事が出来ます。
それに、人のコミュニティの中で活躍できるであろう人材だろうと予測ができるよい文章ですね。
ただ、志望理由が混在点在しており、読み難さを感じました。フィールドに於いて広くを求めず、柱を一本化した方が、志望理由としては生き生きと好ましく、わかりやすいのではないかなと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
志望理由書が書けません。
片思い・告白
-
明日までなんです!志望理由書です!経済学部の大学です!よかったら、添削お願いします!!私は将
経済学
-
国際経済学科の志望理由書に将来の夢は発展途上国の支援とかく際、発展途上国の支援をするためには各国の経
大学・短大
-
4
大学の志望理由書にかきこみたいとおもっているのですが、私は将来市役所職員を希望しています。 市役所職
国家公務員・地方公務員
-
5
経済学部へ入った方がいたら志望動機を教えてください。
経済学
-
6
経済学部 志望理由 面接
大学受験
-
7
志望理由 添削をお願いします!
大学受験
-
8
志望理由書の添削をお願いいたします。
大学受験
-
9
公務員に向いている学部は?
大学・短大
-
10
志望理由書です!経済学部志望しています!添削お願いします!!私は将来、地元である〇〇市の職員と
農学
-
11
志望理由書の添削お願いします。 600字以内、公募推薦を受けます
大学受験
-
12
志望理由書について
大学受験
-
13
合格したいんです!お願いします!経済学部の大学です!志望理由書私は将来、地元〇〇市の職員として
農学
-
14
大学 志望理由の添削お願いします!
大学受験
-
15
大学の志望理由書について 指定校で経済学部に行く予定です。 私の興味ある職業は旅行業、ホテル業、
片思い・告白
-
16
大学の経済学部志望理由書の書き方を教えてください。金融関係の仕事に就くこと仮定にしています
経済学
-
17
市役所の公務員試験に役立つ学部
その他(教育・科学・学問)
-
18
経営学部志望の高3です。 将来市役所で事務の仕事をしたいと考えています。 ネットで「いまの地方公務員
コンサルティング・アドバイザー
-
19
環境経済学について。
経済学
-
20
経済学部の志望理由書を書かなくてはいけません。
大学・短大
関連するQ&A
- 1 志望理由書です!経済学部志望しています!添削お願いします!!私は将来、地元である〇〇市の職員と
- 2 合格したいんです!お願いします!経済学部の大学です!志望理由書私は将来、地元〇〇市の職員として
- 3 志望理由書です!よかったら添削お願いします!急いでます!!おかしいなって思ったらバンバンいってくださ
- 4 宅浪生です。受験英語数学2bまで生物基礎生物が入試で明治大学農学部を第一志望に第ニ志望に日本大学生物
- 5 国公立大学の獣医学部の難易度教えてください! また、私立の獣医学部でも難しいですか?
- 6 日本大学生物資源学部獣医学科、受験予定です。獣医外科学研究室では、どんな研究をされていますか?
- 7 大学の農業経済学について
- 8 農業経済学について
- 9 生物資源経済学ってどんな学問?
- 10 環境経済学の大学院
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
農業クラブの作文の書き方がわ...
-
5
全農県本部への就職
-
6
仕事を辞めて嫁の実家の農家を...
-
7
農業用水河川に堆積する土砂、...
-
8
高校 テスト 赤点
-
9
犯罪者に農業や炭鉱や産廃処理...
-
10
意見発表の題材をさがしています。
-
11
大学選びの際について
-
12
宿題
-
13
農業協同組合法 員外利用について
-
14
農業の歴史と長男について
-
15
兼業農家の方は米作りが多いよ...
-
16
農業コンサルタント
-
17
農業高校から東京農大
-
18
合格したいんです!お願いしま...
-
19
米1斗はなんキロですか?
-
20
農家って半端なく金持ちですよ...
おすすめ情報