
【トヨタ自動車は男女平等か?セクハラは横行していないか?】トヨタの工場で働く工員に質問です。
トヨタ自動車は自動車製造メーカーで金型を自社で作っているので板金メーカーとも言える。
で、トヨタ自動車の工場は昔は男性しかいなかったので板金の金型の凸型のことを「オス型」、凹型のことを「メス型」と言っている。
言っていた?
今はどうなんでしょう?
これは男性のチンポが凸に似ていて、チンポが女性のマンコにマンコは凹に似ていたことから男性のチンポが女性のマンコに入る様子から凸型をオス型、挿入される側を凹型のメス型と言って喜んでいた。
でも今は女性工員も働いているわけですよね?
これって凸型!オス型!凹型!メス型!
って完全に卑猥なセクハラじゃないですか?
凸型!オス型!凹型!メス型!発言を禁止するように社長に届きますかね。この声。
トヨタ自動車マーケティング株式会社にエゴサーチでヒットするように記載します。
凸型!オス型!凹型!メス型!は禁止用語にして、トヨタ自動車はパンチとダイという表現に統一してください。
これじゃあ変態セクハラ企業ですよ。日本一のセクハラ企業になってしまう。
子会社のアイシン精機は本当のセクハラ企業だけど本家本元の本社本体は日本一のセクハラ企業になって欲しくない。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別にトヨタに限らず、工学的にオスメスという表現はよく使われます。
古くは、ねじの差し込む方を雄ねじ、雄ねじを差し込む穴を雌ねじと言っています。
また、パソコン・オーディオなどの、ケーブル・コネクタなどでも、オスメスという表現は一般的です。
amazonなどで、ケーブルを購入する際の、品名指定で、オスメスと言います。
(例えば、https://www.amazon.co.jp/SODIAL-USB-%E3%82%AA%E3 … )
これらの表現は、トヨタに限らず、一般的な表現です。
別に喜んでいるわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経営学 名古屋工業大学からトヨタグループへの就職 4 2022/04/04 09:24
- 政治 日野自動車がこんな事に成ったのは、内部通報制度が機能してなかったからではないですか? 2 2022/08/23 11:51
- 国産車 トヨタ自動車(車以外は含めない)と本田技研工業(車以外にもバイクやジェット機など作ってる物全て含める 2 2023/08/22 18:16
- 国産車 【EV車】電気自動車のバッテリーを内製で作れるのは世界に3社しかなく、アメリカのテスラ、 1 2023/02/01 19:15
- 宗教学 【宗教】統一教会の何が悪いのか理解できない。 (統一教会が悪いと言っている人たちの 4 2022/09/13 23:37
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 国産車 現在の新車納期について。 現在、自動車、バイクの納期が遅れているようです。 そのくせ、各社、新型車発 9 2022/06/18 20:45
- 経済 大企業の社長ってやっぱりほとんどが東大、兄弟卒ですか? 東北大とか早稲田とかもいますか? 三菱本社、 3 2022/12/15 18:09
- 国産車 ダイハツ工業の不正でなぜトヨタ自動車の社長と会長は謝罪したんですか?あの不正はダイハツが直接やった事 2 2023/08/22 17:41
- 経済 30年後の日本はこうなっていると予想するのですが違うでしょうか? 物価がどんどん上がり、自動販売機の 5 2022/10/26 22:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
買い替えを迫られつつ、だけど...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
ディーラー営業に不信感を持っ...
-
トヨタ車は見えないところにお...
-
新型RAV4の横幅が大きすぎるの...
-
スカイライン400Rはどれくらい...
-
フロントノーズの短い車は危険...
-
車購入のための短期間の住民票...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
FF車、FR車、4WD。現在...
-
レクサス店の代車はレクサス車...
-
エアコン吹き出し口に物を落と...
-
車の VSC 「横滑り等抑制装置」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
札幌の自動車暴走事故について...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
車のトランクに水が・・・・
-
腰に負担のかからない自動車
おすすめ情報