
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
警察に行った方が良いと思うけど、
そう言う行動をしてしまう【親友】何ですか?
親友に何でも言えますか?
自分も事件に巻き込まれた事があるけど、加害者は絶対警察に行こうとし
ないじゃないですか、あなたも巻き込まれませんか?
あなたは悪い事したら駄目ですよᕦ(ò_óˇ)ᕤ
No.5
- 回答日時:
素直に警察へ行くべきです。
あなたも親友なら、
その親友が犯罪に向かって
進んでいるのを止めてあげるべきだったと
私はおもいますよ。
バレなきゃいいって問題じゃありません。
必ずバレますし、立派な犯罪ですからね。

No.2
- 回答日時:
自ら警察に出向いて罪を認め、きちんと相手方に謝ることが先決でしょうね。
拾ったものは交番へ届ける。基本中の基本です。それを勝手に使ってしまったら当然犯罪ですから。
No.1
- 回答日時:
ばれます、犯罪になります。
最悪の場合は、拾ったのではなく盗んだのではないかと濡れ衣がかかります。
落とした人は、警察に届け出て、自分が使っていないのに使用した人がいることが分かれば、防犯カメラ、筆跡、伝票の指紋などから捜査されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジット不正利用について
-
クレカの不正利用について 詳し...
-
クレジットカードを使用して5日...
-
クレジットカードに詳しい方!...
-
クレジットカードの両面写真を...
-
先月分のクレジットカードの履...
-
夫が妻のクレジットカードを勝...
-
クレジット会社控え紛失
-
インターネットで買物をしよう...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
ユーティリティカードとは?
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
イオンカード不正利用について
-
宇佐美のガソリンスタンドのク...
-
三井住友VISAカード審査
-
クレジットカード
-
神奈川県警からの着信
-
アマゾンのクレジットカード、 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジット不正利用について
-
クレジットカードを使用して5日...
-
結婚したら親の家族カードどう...
-
クレジットカードのローマ字が1...
-
先月分のクレジットカードの履...
-
クレジット会社控え紛失
-
クレジットカードの両面写真を...
-
クレジットカードが不正利用さ...
-
クレカの不正利用について 詳し...
-
クレジットカードカードの名義...
-
クレジットカード付帯の海外旅...
-
ETCカードを拾ったらやはり、警...
-
USAFISという団体をご存知ですか?
-
コークオンペイのエラーについて
-
与信処理の問題が分からない
-
クレジットカード会社の見分け方
-
妻名義のクレジットカードを夫...
-
JCBカード紛失、盗難の可能性あ...
-
夫が妻のクレジットカードを勝...
-
クレジットカードを無断で使わ...
おすすめ情報