dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安い旧車を探しています。
マイナー車などでも良いです。何かあれば教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • あと、車種名や維持費パーツが出るかも教えて下さい。

      補足日時:2016/11/03 23:47

A 回答 (7件)

ここの下の方にある、見つける「自動車&バイク」で見た限りでは、トヨタ・スターレット・ターボが、安くて、珍しくて、速くて、トヨタだから部品供給も安心だし、腕に覚えのある方には、最適かと。

    • good
    • 0

通常は50年以上古い車を旧車って言ってるみたいですね。



25年を一区切りとする考え方もあるようです。

25年なら、そろそろ初代ロードスター(NA6)が該当します。
    • good
    • 0

昭和時代後半の軽トラックだと10万円ぐらいです。

維持費は部品があればですが、構造は簡単です。錆とか注意ですね。納屋に入っていてすごくきれいな車はありますよ。スバル、ホンダ、三菱、ダイハツなんでもあり。ただ、旧車はオートマは少ないです。あと、同年代のトゥデイ550とか、レックス660も20万円しません。そうですね、解体屋に売っている車もあります。解体には勿体ないと判断されて、激安価格。だから登録してくれますよ。前に15年前のローレルメダリストが12万円で出てました。たった6万キロ。綺麗だし、お店は敬遠しても解体屋はとんでもない、売り物だよとなった車。スタンドの片隅に安く売られている場合もあります。
    • good
    • 2

詳しくなくて想像なのですが、アメ車のなどはある程度需要があって数が出るので、こなれた金額(100万円くらい?)で売られているように思います。



その手の専門店であれば、メンテナンスも少しは安心かも。
    • good
    • 0

人気のある車種でも安い旧車はいっぱいありますよ。



あなたが言ってる旧車はどの年代以前かが分かりませんが、
古い車の安いやつはそれなりと言うことです。
安く購入してもそれから金がかかります。
私の友人は30万円で購入した車に修理代(レストア)100万円かけましたが
未だに完全には直っていません。

旧車の部品は基本メーカーからは出てきません。特にトヨタ。
人気のあるAE86でさえ部品供給を止めています。

後、旧車を買うなら信頼して修理を任せられるショップが近くにないと
かならず壊れるので、維持していくのは難しいですよ。
    • good
    • 0

旧車といってもジャンルはいろいろですし、年式とかにもよると思います。


一番いいのはちょい古の中古車を入手してパーツ取りの車とかをガンガン確保することなんですけどね・・・
でもって何年か経つとちょい古からマジモンの旧車にレベルアップすると(笑)

面白い、というのでしたらトヨタ コンフォートなんかいかがでしょうか?
http://toyota.jp/comfort/

デビューが1995年のタクシーメインの車です。80系マーク2のシャシーとクラウンの外装の合わせ技ですね
一応現行型で莫大な数が出回っています。ボディパーツも頑張ればかなりの予備が確保できると思います。

フェンダーミラーとかいい感じですし、130系クラウンとかのパーツの流用もアリかと(笑)

むろんLPG仕様というのもディープなマニアにとっては自慢のポイントです。
中古でしたらガソリン仕様もありますが・・・・(むしろスーチャーとかも)

姉妹車のクラウンセダン、クラウンコンフォートともに一度ご検討ください
http://toyota.jp/crowncomfort/
http://toyota.jp/crownsedan/
    • good
    • 1

スクラップにするか、海外に輸出するかですからね。


0円ってのもそこらじゅうに転がっているような気がしますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そこらじゅうに転がっていると言うのはそこらへんの中古車屋に有ると言う事ですか?

お礼日時:2016/11/04 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!