CDの保有枚数を教えてください

アパートの修繕費についてお聞きしたいです。築10年2LDKののアパートに2年半程住んでいます。
ペット可のアパートで、犬を2匹飼っており、結構修繕費がかかりそうでビクビクしております…。
床の素材は、全てビニールのような柔らかい素材です。キッチン含めリビング10帖、6帖の部屋が2部屋です。
河川の真横で元々田んぼの土地、周りは田んぼで、すごい湿気とカビです…。
元々引っ越す前からクローゼットなどにカビはありました 元々あったものは写真に撮ってあります。
また、クロスは張り替えせずに引っ越しました。

自分たちが汚してしまったものとして、
•リビングの床に犬がかじって溢れたボールペンのインクが取れなくなってしまった。
•キッチンの床にカビがあります。
•1ヶ所ドアに犬の引っ掻いた絆があります。
•寝室の床に少しカビ?黒ずみ?あり


修繕費で入居時に10万円支払っています。
オーバーするでしょうか?
覚悟はしています
だいたいいくらくらいになるものなのでしょうか?
教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。

「アパート修繕費について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。トラブルなど起こす気はありません。ただ、どのくらいかかるものなのか参考にしたかったということです。また、床のカビはハイターで綺麗に落ちました!!インクは落ちるかわかりませんが…色々と試して頑張ってみます。

      補足日時:2016/11/05 06:53

A 回答 (2件)

カビは借主の責任されますので



写真を撮ってない場所の瑕疵責任で

トラブルになるでしょう
    • good
    • 1

質問文を読む限りは、敷金10万円で原状回復費用が賄えないであろうと予想されているようですね。


工事の見積もりはこれから出るのでしょうけれど、まず、その数字は『提示』である、ということから考えられたら良いでしょう。
原状回復費用は総額でコレコレ、そのうち明らかに賃借人の過失部分がコレコレ、通常損耗がコレコレ、家主負担分がコレコレ、従って賃借人の負担額がこうなります、という『提示』です。
原状回復費用についてはイロイロと判例や、トラブル事例もありますが、そういったものも含めて『妥当』と思われる数字を出してくることが多いとは思います。ただ、それは貸主側の判断によるものであって、借主の判断では無い、と言う事です。

貸主側としても、出来るだけ多く払って貰う方が良いのですが、敷金を超える費用を請求して、こじれた場合には裁判になります。中には、『裁判しても良いならしますよ、勝算はありますよ、経験が違いますから』などとブラフをかます不動産業者もいます。

他の質問に答えた時も申し上げたのですが、早めに決着を付ける時には、原状回復費用の負担額について一筆入れてもらう、という手続きをします。支払方法や時期は後回しにしても、金額さえ確定させておけば裁判などでも、その金額自体が問題になることが無くなります。逆に言えば、負担額が高い安いの段階で裁判してしまうと、果たしてその負担割合が妥当なのかどうか、という点から判断が下されますので、訴える側にはより精密な準備が必要になる、と言う事です。ですから、今後相手方から署名押印を求められる書類の中に、そういった原状回復費用の負担金額を確定させる主旨の文言が入っていたら、慎重に対応されるべきでしょうね。
費用が確定したとしても、分割で支払うとか、今年冬と来年夏のボーナス2回で支払う、と言う事を主張しても良いワケですから、あまりナーバスにならないことです。

>だいたいいくらくらいになるものなのでしょうか?
とありますが、全体の様子も判らず、感覚で答えるしかできない回答者の数字で納得されるのですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!