アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

双極性障害精神3級です。会社の仕事と人間関係で昨年1ヶ月強入院しました。会社はもっと良い医者に転院しろと言うので変わりました。今の医者は、働いていたら精神3級は認めないと言います。3級でも仕事している人はたくさんいると思いますがどうですか。
手帳は今年更新されてますので、途中で効力停止できますか。
転院してから半年治癒になるように会社が強く言いますし、それまで普通の仕事させられないと言いますので一生懸命医者と相談して薬12錠から3錠になりました。医者に薬無くなれば完治ですかと聞いたら、薬なくなっても仕事や生活のストレスで通常の生活が出来ないときは完治と言わないと言います。
会社、家庭にストレスはつきものだと思います。日常生活に支障はありません。会社は早く完治しろと言います。
どうしたら、医者から、完治したと会社に言ってもらえるでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 先ほど丁寧に回答いただいた方再度回答いただけないですか。他の人のが削除されたらあなたの回答も消えてしまいました。記録に残しておきたいのです。

      補足日時:2016/11/12 18:53

A 回答 (4件)

消された3と4のayusa02です。



心療内科は向精神薬の濫用を防止するために一箇所しか受診できませんので、薬を処方している現医が主治医で、問診のみの前医はセカンドオピニオンとなります。障害者手帳の診断書は主治医に書いてもらう必要がありますので、前医ではなく現医に書いてもらうしかありません。しかし、現医ですと正当な診断書は書いてもらえなさそうですね。

ちなみに障害年金は受給していないのでしょうか。質問内容からしますと受給できる可能性がありそうです。障害年金は働きながらでも受給できますし、それは不正ではありません。申請には現在ではなく初診日のカルテが必要ですので、前医に初診日のカルテがあるか聞いてください。ただし、その初診日のカルテに基づいて診断書を書くのは現医ですので、やはり正当な診断書を書いてもらえなさそうですね。

あと、自立支援制度は利用されているでしょうか。これは精神障害者の自立を支援するもので、問診や薬の料金が3割負担から1割負担となります。ただ、これも現医の診断書が必要ですので、やはり正当な診断書を書いてもらえなさそうですね。

http://seseragi-mentalclinic.com/jiritu-shien/

現医は、問診で仕事や家庭の悩み事など何も会話なく、問診記録も電子カルテに残っていないとのことですが、信じがたいことです。また、前医は信頼していたとのことですが、貴方は町医者でも良いと言うとか、三ヶ月前の受診内容は覚えていないとか、自分としては良い医師とは思えません。自分としましては、以下のようにすることをお勧めします。

1.会社には寛解のためと言い、転院して主治医を良い医師(前医以外)に変える。
2.新しい主治医に、障害者手帳の診断書、障害年金の診断書、自立支援の診断書、を作成してもらって、それぞれ申請する。
3.新しい主治医に正当な診断書を作成してもらって会社に提出する。

さらに、休職する御意志があるのでしたら、以下もお勧めします。

4.上記3のときに、新しい主治医に休職を相談し、休職に必要な診断書を作成してもらって会社に提出する。
5.会社には寛解のためと言い、休職して療養する。
6.休職すると給料を受給できないならば、傷病手当を受給する。

現在の勤務状態のままですと、病状が悪化することはあっても良くなることはないと思いますので、休職した方が良いと思います。休職して療養することは、病気の治療であって、なにも恥ずかしことではありません。

以下、良い精神科医の見分け方です。

名医は、受診時に患者の病状を聞くだけではなく、治療のためのアドバイスを言って、今後の治療方針を患者と話し合います。患者の質問にも答えます。ヤブは患者の現在の病状だけ適当に聞いて、3分診療で薬の処方のみします。現医が、これですね。患者の病状を良く聞かずに、持論を主張するだけの医師も止めといた方が良いです。

名医は多くの種類の薬を多量に処方しません。名医は少ない種類の薬を少量ずつ処方し、受診ごとに患者の病状を判断しながら、慎重に薬の種類と量を調節していきます。名医は薬を処方するとき、その薬が、どのような病状に、どのように作用するか、どのような副作用があるか、必ず説明します。多くの種類の薬を多量に処方する、むやみと薬の種類や量を増やしたり減らしたりする、薬に関して説明しない、患者の質問に答えない、このような医師は切ってください。これも現医ですね。

ただし、名医は稀少ですので、見つけるのは苦労します。名医に当たるまでは、ある程度のドクターショッピングは、やむを得ないです。

効率的な方法としましては、曜日ごとに担当医が異なる病院を受診するという方法があります。例えば、月曜日で受診してみて担当医が良く無さそうなら、都合ができたから次回から火曜日にしたい、などと申し出て担当医を変える訳です。病院は変えてませんので、担当医を変えても初診にはなりませんし、患者の情報は引き継がれますので効率的です。

初診や担当医が変わるときには、現在の病状だけでなく、現在の病状を発症するまでに何があったのか、メモにまとめておいて医師に話してください。これは精神障害の内容と今後の治療方針を適切に判断するために重要です。名医は、ちゃんと聞いてくれて患者と話し合います。ヤブは面倒臭そうに聞き流すだけです。なかには、患者の話を途中で打ち切るヤブまでいます。

なお、上述のような病院では、患者が曜日を変えて担当医を変えるというのは日常茶飯事ですし、何も遠慮することはないです。こちらは人生がかかっているのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

障害者年金は、受給していません。自立支援は、前医から、引き継いで現医でもらっています。昨年1ヶ月少し入院しました、これ以上入院するのは会社には、申し訳ないといいますか私の仕事評価が下がります。入院しても一時的に改善しても今の職場や上司のところに帰れば症状はまた、もとに戻ると思います。
現医では、3級は、ソーシャルワーカーが働いていたら認められないと言います。医師の所見は聞いてません。
問診記録も無いのに会社になんと言うのか心配です。

お礼日時:2016/11/13 13:09

消された3です。

2が自分の回答を違反と通報したのでしょう。それなのに貴方を傷つける2の回答が残っているのはおかしな話です。貴方から2の回答は違反だと通報しといてください。残っていたテキストのうち違反と判断されないだろう部分をコピペして、残ってなかった部分は記憶で補完しときます。

障害者手帳の等級と障害年金の等級とは別物です。障害者手帳が2級なのに障害年金は3級とか普通にあります。

働いていたら精神3級は認めないと医師が言ったそうですが、仕事していれば精神3級は認められないとか、仕事できないから精神3級が認められるとか、そんな単純な仕組みにはなっていません。仰る通り、精神3級でも働いている人はいますし、障害年金を受給しながら働いている人もいます。これらは不正でも恥ずかしいことでもありません。

そもそも、精神等級を認定するのは、医師ではなく、精神保健福祉センターです。ただし、精神保健福祉センターでは、医師の診断書に基づいて精神等級を認定しますので、その医師は、働くなら精神3級に認定される診断書は書かないと言っているのでしょう。医師の言うことではありません。薬が12錠と言うのも驚きました。転院して医師を変えてください。

完治に関しては1さんの言うとおりです。躁鬱病は、病状が出なくなって安定した寛解という状態にはなりますが、完治という状態にはならないです。

不正の発覚などの特別なことがないかぎり、障害者手帳が途中で止められることはありません。障害者手帳の更新はしてください。市町村により内容に違いはありますが、タクシー代が1割引とか特典があります。これは障害者を支援するために国が定めたものであり、恥ずかしいことなどではありません。

会社が医者に貴方の症状がどうなったかなどを聞くことはできません。医師は守秘義務がありますので 、たとえ勤務先であっても、本人の同意なく病状などの個人情報を提供することはありません。今の医師では無理そうですが、寛解したと判断されれば、問題なく仕事できるとの診断書を書いてもらえます。

病気を理由に個室で1人簡単な作業の毎日と言うのは、相当辛いですね。でも、まだマシだと思ってください。自分は不当解雇されました。

勤務年数や就労規則などにもよりますが、1年半くらいまでの休職を認めている会社が多いです。辛い思いをして働き続けて寛解を遅らせるよりは、休職して寛解する方が良い場合もあります。休職して療養することは病気の治療であり、何も恥ずかしいことではありません。休職していても給料を支給する会社もありますし、支給されない場合には傷病手当を健康保険から受給することができます。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3040/ …

前回の文章を全部は再現できていませんし、追加したこともありますが、他にも質問などありましたら、お礼のとこに記載しておいてください。できる範囲で回答させてもらいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。お手数おかけしました、詳しくありがとうございます。前医が、精神3級認定し、今の医者は働いていたら3級認定しないと言います。そこで前医に3級の更新の診断書書いてもらうことは可能でしょうか。前医には、17年間の問診記録が残っていて薬の処方箋はありませんが通院してます。直接医者に聞けば良いかもしれませんが。今の医者になって薬が3錠まで減りましたが問診がなく、寝れるかと聞いて寝れると答えると薬が減りますが仕事や家庭の悩み事など何も会話なく問診記録も電子カルテに残っていなくて不安があります。前医とは長い付き合いで信頼していましたが。会社が強引に私の病気の事ききたいから、私に承諾しろと言うので仕方なく承諾し私も会社役員と同席して医師の話をききました。医師は正直に、ここは重篤な患者の対応が優先で、私のような軽い症状の方は町医者でもいいと言いますし、3ヶ月に一回の診察なのでよく覚えてないとか言いますので会社は不信感から、私に強引に転院しろと言いました。断ったら恫喝されました。春には人事異動ですからその前に会社は今の医者に聞き取りに来るはずです、当然私に同意するように迫ります。通常業務に耐えれるか、転勤できるか。ついこないだまで転勤で県外の本社に配属されていて三年で上司のパワハラ人間関係慣れない都会の単身赴任と慣れない仕事で入院し産業医が地元に帰るように、会社に話して帰れましたが、地元、職場は人数が足りていて私にさせる仕事がないと上司が言います。病気の事も本社から聞いて知ってます。使い物にならないと懐疑的に見られています。私は、50才過ぎてます。今から転職して生活できないのでがんばるしかありません。とりとめなく長くなりすみません。気のついた事があればアドバイスお願いします。

お礼日時:2016/11/13 00:12

残念ですが精神は成人して一度病んでしまうとほぼ完治しません!



ましてや3級の等級付くなら尚更ですよ!

障害年金が出るんだから・・・この意味分かる???

普通に生活出来ない人だから障害年金が支給される!

会社に精神特別雇用して貰う事ですね!苦笑

調子のいい時だけ働く!病んでる時は休む!

出来れば会社は君を首にしたいけど会社法の決まりが有るから君を首に出来ない!苦笑

風当たりは強くなって当然です!普通の人からすると君の病気はほとんど理解されないからさ・・・汗

ちなみに直らない病状だから障害年金が出るんだよ!分かる???

君が生きている間ずっと貰える年金!この意味理解しないとね♪(笑)
    • good
    • 0

>医者から、完治したと会社に言ってもらえるでしょうか


これは無理だと思います。精神疾患では完治という言葉は殆ど使わないです。
病状が安定して、寛解(かんかい)したと医師には言ってはもらえると思います。
会社の要求が間違っています。
他の大きな病気でも同じように完治と言わず(言えず)、寛解ということがありますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!