
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Id-Vgsのグラフを描いた後、縦軸を
d(Id(M1))/d(V(vg))
に変更すればgm-Vgsのグラフになります。
添付図は11月13日の質問にあるMOS-FETの回路です(L=W=10um)。ゲートのノードにvgという名前をつけてId-Vgs特性をシミュレーションした後、特性グラフのタイトル欄にあるId(M1)を右クリックし、Id(M1)をd(Id(M1))/d(V(vg))に書き換えれば、グラフの縦軸がgmになります。d(A)/d(B)というのはdA/dBの意味です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP Auto CAD LT → Auto CAD 1 2022/04/20 12:29
- 大学・短大 Ltspiceでcmos-icの型番CD4007UBEのnmosfetのvgs-Id特性のシミュレー 1 2022/05/04 01:15
- 工学 CMOS-IC CD4007UBEのnmosfetの閾値電圧が知りたいのですが、データシートのどこを 5 2022/05/05 22:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 元はwindows8搭載のdynabookですけど、biosロックしたまま解除できなくなりまして、分 6 2022/06/17 01:55
- Excel(エクセル) vba レジストリの値を読み込教えてください教えてください 1 2023/07/14 14:09
- 工学 インテリジェントパワーデバイスについて 6 2023/03/13 20:24
- デスクトップパソコン BIOS 4 2023/02/20 11:06
- 工学 相互インダクタンスの大きさMとコイル間の距離に関して質問です。 先日、2つのコイルを用いた実験をしま 1 2022/12/27 14:10
- 釣り 東京湾LTアジ釣りの大物狙いについて 1 2023/04/10 12:11
- TOEFL・TOEIC・英語検定 Guacamole is made of avocado with lemon and spice. 1 2023/01/08 03:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
投稿論文を作成にあたり数年前...
-
数3の問題です y=x+cosx 0≦x≦2π...
-
反比例の領域
-
統計について
-
検量線の決定係数について
-
データ点を線で結ぶ場合と結ば...
-
検定統計量の値がマイナス
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
グラフの書き方
-
統計学のサンプル数2000の根拠は?
-
片対数グラフで…
-
片対数グラフと傾き・切片の出し方
-
ヒストグラムの分布形状が二山...
-
数学です。 x²+2x+2の積の形...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
検量線の決定係数について
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
アンケートの集計分析の基礎(...
-
心理学の統計について
-
変化率のみで、有意差の検定は...
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
グラフの"eye guide"について
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
統計について
-
片対数グラフで…
-
理科のグラフで、直線と曲線の...
-
一元配置分散分析のp値が0になる
-
死傷者数と死者数の違いって何...
-
統計学の質問【帰無仮説】 B大...
おすすめ情報