アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高1です。現在期末試験期間中です。試験1日目は世界史と保健の暗記科目2教科です。僕は昔から暗記が苦手です。友達に暗記の仕方とか覚え方を聞いたら普通に声に出して読んだり書いたり下敷きとかで隠しながら覚えてるって言ってました。それが普通のやり方ですよね。なので僕もその普通のやり方で勉強しているのですが、全然覚えれません。しかも期末は範囲が広いので結構な量を覚えなければいけません。下の写真のように、試験勉強用のまとめられた紙をもらったので、それを使って今やっているのですが、全部で5枚あります。そのうちの1枚を1時間かけて覚えました。たった1枚に1時間かかるとか時間かかりすぎですよね。世界史の試験範囲はオリエントと地中海世界とローマ時代です。カタカナばかりで覚えれません。試験は2日後の木曜日から始まります。そのうちの1日目に世界史があります。このままのペースでいくと全部覚えれないまま試験に挑まなければならないかもしれません。ですから、効率の良い覚え方を教えてください。あと早く覚えれる覚え方も教えてください。それに世界史+保健とあるので、もう地獄です。保健も範囲が広いので覚えるのが大変です。前回の期末で2教科とも欠点を取ったので、今回は絶対に取りたくないです。お願いします。教えてください。

「高1です。現在期末試験期間中です。試験1」の質問画像

A 回答 (2件)

覚えられないならば「書く」何回も「書く」頭と手で自然に覚えられる。

書くことが苦痛に感じるだろうが、とにかく書くこと。保証する。
    • good
    • 0

何かと関連付けて覚える方法が効果的だと思います。


人の記憶というのは短期記憶と長期記憶があって、下敷きで隠したりして、そのことだけを覚えるのは短期記憶と言って、すぐに忘れてしまいます。
物事を何かに関連づけて覚えると、その関連づけたものから、記憶を引っ張り出せるので思い出しやすいし、忘れにくく、長期記憶になりやすいです。

何でもいいのです。例えば、ガリア戦記はどこに遠征したかを覚えるとしましょう。
ガリア、ゲルマニア、ブリタンニアらしいですが、○○ガリアのジュース飲んで下痢(ゲルマニア)でブリ(ブリタンニア)といった具合です。そしてそこにストーリ-をつけるのです。戦争で船乗ってて下痢したら最悪だなとか。記憶の紐づけをいろんな方向でやれば、カタカナの多さも問題にならないのではと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!