プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「経年劣化ではない、穴などによる壁紙の貼替え費用は、敷金とは全く別に払うこと。また、敷金は1円も返却しない。」

という契約は普通ですか?

宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    場所は東京で、よくある大きめのマンションです。
    これから入居します。
    見学したところ、前の人の穴はパテで埋めてありました。
    前の人の壁紙は貼り替えない予定と言われました。
    いつ貼った壁紙かは、関係ないそうです。
    もし、釘などで傷をつけた場合は、入居日から年数を数えて、壁紙の価値分、敷金とは別に払う決まりと言われました。
    入居日から6年で、壁紙はほぼただになると言われました。
    でも、故意に傷つけたら、敷金とは別に払うそうです。
    大家さんに確認したわけではなく、仲介の不動産屋さんに言われたのですが、、

      補足日時:2016/11/25 12:35

A 回答 (6件)

NO3です。



敷金償却は返ってこない礼金と同じなので
傷を付けたら別に支払うのは当然ですね。

一般的には画鋲はセーフ、釘はアウトです。
少しぐらいの傷なら気にする人は少ないので壁紙を替えません。
壁紙の価値分という事はちゃんと減価償却からの割合負担ということなので
言っていることは普通ですね。

故意・過失で傷を付けなければ良いだけですよ。

ちなみに仲介が管理会社なら大家から全て任されている場合もあります。
実質、管理会社=大家 みたいなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門の方からの、詳しいご回答ありがとうございます。

補足に書いたのは、
壁紙の価値を、10年前に張ったものでも、私の入居から張ったものでも、同じ価値と考え、
私の入居の年を1年目として、算出することは、一般的ですか?という内容です。
業界では普通なのでしょうか?

例えば、過失で壁紙を破壊してしまい、2年で出ていく場合、
10年前に張った壁紙でも、2年使用と同等と考え、張替え費用の70%を請求をするのは、一般的ですか?
既に前の方の穴を埋めた穴が複数あるので、
もし私が過失で破壊してしまった場合、
張替えになる可能性があります。

度々申し訳ございませんが、お時間あれば、
ご意見、宜しくお願い致します。

お礼日時:2016/11/27 00:46

他の方の回答にもあるように敷引や敷金償却という契約。


東京でも30年前くらいなら結構あったんじゃないかな。
でも、イマドキの東京界隈では珍しいタイプの契約。
一般的とはいえないかな~。


ただ、違法とかボッタクリという類の契約ではないので、条件さえ合うなら借りても構わない。
おおむね、短期間で退去する場合には入居者に損になることが多いので、長く住む前提ならナシではないかな。

退去時に著しく不当な負担をかぶせられたら少額訴訟ウンヌンの流れになるけれど、これは一般的な契約でも同じこと。
東京の物件なら東京ルールの書面が出るはずなので、それで修繕義務の範囲や費用がどのようになるのか判断するのもアリかもしれない。
賃料の額というか、償却される敷金の額にもよるしね。


ただ、まあ。。。
他の地域は知らないけれど、東京で敷引を補足文のような内容で組む大家は、頭の中がシーラカンスかあるいは偏執な守銭奴じゃないかな。
補足文も読む限り、担当者もダメなカンジだから、この物件はパスした方がいいかもね。
すごく賃料の安い物件なら・・・アリかもだけど(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

詳しくありがとうございます。
仲介の担当者の方の言っていることが、
わけがわからなくて、なんで?
と言ってしまいます。

お礼日時:2016/11/26 14:29

あんたの自由だ



私なら借りない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/26 14:13

不動産会社に勤めています。



敷金償却というたまにある契約内容です。
私達の業界では別に珍しくもない内容です。
(知らないなら新人中の新人です。)

大家からすると
礼金は契約時に収入とする金銭
敷金償却は退去時に収入となる金銭です。

ペット可物件や事務所店舗などではほとんどがこの内容で
たまに普通の居住賃貸にもあります。

正確に言うと敷金というのは原状回復費に充てる金銭ではなく
滞納があった時の保険的な役割になります。
普通は滞納をしないので原状回復と相殺するのが
一般的になっただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

詳しくありがとうございます。
補足文の内容も普通でしょうか。
なんで? と突込みを入れたくなるのですが、
一般的ですか?
宜しくお願い致します。

お礼日時:2016/11/26 14:17

関東では普通ではない。

でも関西では敷引といって敷金を返さないという賃貸借契約があるようだ。


>穴などによる壁紙の貼替え費用は、敷金とは全く別に払うこと。

これは、「敷金を返す気はない。」  そして「壁紙に穴をあけたら(画鋲でも釘でも、壁紙を張り替えざるをえないから)壁紙張替費用は全部負担しろ。」と言っているんでしょうね。


俺の常識からいえば、馬鹿な契約条項に思える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございます。
敷金は返さない物件で、
それ以上は、めんどくさいから、穴はあけないこと。
と言いたいのだと思うのですが、
不動産屋さんが、適当に喋ってるように思えます。

お礼日時:2016/11/26 14:21

普通ではありません。


普通は、返却しないものは礼金と呼びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
今まで借りた家で、言われたことない内容でした。

お礼日時:2016/11/26 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!