dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

URの賃貸し物件ですが、敷金無し、更新無しとかがありますが、撤退時の現状回復費は経年劣化をの退いて、普通の賃貸しより高いのでしょうか?教えてください。

A 回答 (3件)

私は昨年〇月に、24年間暮らした「UR賃貸①」を退出。


直後に別の「UR賃貸②」に入りましたが、9か月で退去。
現在のUR賃貸③に入りました。

退去時の原状回費用は...
①約7500円 (退去時・築50年ほどで公団住宅のまま)
②約7500円 (退去時・築55年ほどのリノベーション住宅)
でした。驚きでしょ!!!

①の体験を踏まえて、②は流石に高すぎると抗議したら、URの査定員がポロッと口にした言葉は『URの場合、6年で減価償却...』という事でした。

24年暮らした①はボロボロでしたが、②はピカピカ。
私の体験から見れば№1と№2の回答はいかにデタラメ吹聴(失礼!!)かが分かりますね。

※画像はイメージ(URのサイトから...)
「URの賃貸し物件ですが、敷金無し、更新無」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答、経験を踏まえての、参考になりました。私はもう高齢者で、年金暮らし、駐車場込みで10万少しの所に居ますが、単身なので皆様が心配してくれます。ありがとうございました。探してみます。感謝します。

お礼日時:2022/04/30 21:48

不動産やによります。

一般論は聞いても意味ないです。
    • good
    • 1

経年劣化なんて無いです。


価格表通り容赦なく取ります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!