電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。年金についてききたいです。
年金法案可決しましたが、今まで払い続けてる年金は定年後変わらずもらえるのでしょうか?それと年金払い続けて30年になりますが国民年金を2年間免除にしてもらい払っていません。あと60まで12年ありますがその未納のせいで国民年金マックスもらえないんでしょうか?年金に詳しい方教えて下さい

A 回答 (4件)

>年金法案可決しましたが、今まで払い続けてる年金は定年後変わらずもらえるのでしょうか?


 ・貰えますよ
 ・今回の法案での影響は・・大雑把に言えば
   現在年金を貰っている方:物価・賃金水準で減額になる場合がある
   将来年金を貰う方:上記により貰う年金額が減らないようにする
  (現在プールしてある年金原資の減りを少なくするのが目的)
>あと60まで12年ありますがその未納のせいで国民年金マックスもらえないんでしょうか?
 ・満額の受給は出来ません
 ・2年間(24ヶ月)の免除期間に関しては、その1/2が年金に反映されます
  40年(480ヶ月)で満額ですから・・24ヶ月免除の場合は12ヶ月が支払ったことになります
  (480ヶ月-12ヶ月)÷480ヶ月で満額の97.5%が支給になります
 ・満額にする場合は、その24ヶ月分の保険料を支払う必要があります・・年金事務所に連絡すれば納付書を送って貰えます(10年以内なら後納可能です)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

わかりやすく教えて頂きありがとうございます

お礼日時:2016/11/26 08:59

> 年金法案可決しましたが、今まで払い続けてる年金は


> 定年後変わらずもらえるのでしょうか?
ニュース又は新聞の解説は見ておきましょうよ。

1 ご質問者様が有する年金の受給権に関しては変更なし
2 支給される年金額の基本計算式は変更なし。但し、他の方が書かれておりますように『マクロスライド』の適用が厳しくなったため、物価及び賃金相場の変動の状況によっては支給率が下がる。


> それと年金払い続けて30年になりますが国民年金を2年間免除にしてもらい
> 払っていません。
> あと60まで12年ありますがその未納のせいで国民年金マックスもらえないんで
> しょうか?
えぇ~と・・・ご質問者様は60-12=48歳
すると・・・30年間支払ったと書いているから、私と同じく高卒で厚生年金に加入??それとも、約30年と言う事で、20歳から現在に至るまで国民年金に加入して、内2年間のみ免除を受けた?


話を戻して、国民年金の受給権は、免除期間を含めて判断されます。
 →30年間と書かれているので、受給権は有ります。
 →今後も支払いを続けてください。
一方、(国民年金の)年金額は40年間(480月)の保険料納付した者にだけ満額支給です。
 →満額受給を目指すのであれば、免除を受けた2年分を追納するか、60歳以降に国民年金へ任意加入。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/12/07 17:58

年金は25年掛けると受給資格があります。

国民年金の停止をされていると満額はもらえません。そろからこの度の年金改正では、今掛けてる人の給料が下がると現在貰っている人の年金額が少なくなるというものです。
    • good
    • 0

>今まで払い続けてる年金は定年後


>変わらずもらえるのでしょうか?
もらえはしますよ。

何が変わったかくらいは目をとおして
理解してください。自分の年金のこと
ですからね。
http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=5 …

考え方のポイントとして自分の払った
保険料が自分の年金になるという錯覚
というか誤解があります。

あなたが払っている保険料は、現在年金を
受給している人に使われているのです。

それが今回の改正案のポイントです。
施行後、不景気になり、働いている人の
給料が下がったら、年金受給中の人の
年金も下げますよ。という改正です。

給料が下がると年金保険料も下がります。
つまり年金の歳入が減るので年金の支出も
減らす。ということなのです。

ですから、払っているから変わらずに
もらえるかという正確な回答としては
『変わらずには、もらえないかも』
となります。

月30万の給料が将来24万になったなら、
(個人の変動要因は関係ないです。)
その時に月20万の年金をもらう見込
だが、16万になるということです。

まさにこの四半世紀の間、おきた
経済状況の反映とも言えます。
サラリーマンの給与収入は徐々に下がり、
物価も下がりデフレ経済となったが、
その間に年金受給者となった人は、
現状では到底受給できない水準の年金を
受給し続けているわけです。

そのためにこの20年で保険料の引き上げ
年金受給乗率の引き下げ、年金受給年齢の
引き上げといった改革が徐々に徐々に
進んできたのです。

>国民年金を2年間免除にしてもらい
>払っていません。
>60まで12年ありますがその未納のせいで
>国民年金マックスもらえないんでしょうか?

免除されたので未納ではありません。
その期間分、年金額の半分を受給できます。

また60歳以降任意加入制度を利用して
国民年金に加入して保険料を払うことで
満額受給できるでしょう。

その期間分の減額分は、
1,626円×24ヶ月×1/2=19,512円/年
なので、60歳以降、保険料を2年分の
38万弱払い、年1.9万の年金を増やすか
どうかの判断となります。

長生きに自信があるなら、任意加入すべき
でしょうね。

いかがでしょう?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報