
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしたら、わざと教えないことで、国民に年金制度の不備をわからせないようにしているのでしょうか?
たぶんその通りでしょう。まあ、他にも教えなくてはならないことをやってないのが実情です。
国民に深く知られては困ることは教えませんね。
所得税にしろ、健康保険にしろ・・・・
制度もコロコロ変えてわかりにくくしているのでしょう。
もし、義務教育でキチンと教えれば、暴動になるかも知れませんw
まあ、知ろうとしない方にも問題はあると思いますが・・・

No.5
- 回答日時:
質問の答ではありませんがRICORICOさんの
勘違いがあるようなので・・・。
義務教育とは「親が子供に教育を受けさせる義務」の
ことです。
>、わざと教えないことで、国民に年金制度の不備を
わからせないようにしているのでしょうか?
考え過ぎでしょう!!
勉強しようと思えば勉強のチャンスは
沢山用意されてますよ。
No.4
- 回答日時:
FPしています。
根本的に年金と健康保険は「税」です。
国民の義務として
「納税」
「勤労」
「(義務)教育」
があります。
「税」の中でどの程度教えているかわかりませんが、
まったく教えないという意味とは違うと考えます。
見方によっては「税」だから国民は納めるのが当たり前ということになります。
町内会の広報などにはいりろな相談先としてでていたような気がします。
お金の教育に関しては確かに遅れています。
むしろサラ金やクレジットの仕組みを同時に教える必要があると思います。
No.3
- 回答日時:
教えるとしたら「年金だけ」というわけにはいきませんよね。
生活保護の受け方や運転免許制度、会社を設立するには?というような事も全て教える事は不可能だと思います。
それから「義務養育=小中学校」ではありません。
保護者に教育を受けさせる義務があるんですから、教えなかった事で困った事になったら、それは十分な教育を受けさせなかった親の責任です。
>制度の不備をわからせないように
考えすぎだと思いますよ。TVでも十分やってますし。(裏の事情はわかりませんが)
もし学校で教えたとしても、表面的な事だけで制度の問題点までは教えられないでしょうね。
No.2
- 回答日時:
簡単な数学方程式ですら覚えていない人が多いのに、中学生レベルで年金の制度が理解できると思いますか?
あと、年金制度って基本的に5年間で改正されているのってご存知ですかね?
大事なことといったら、納税の話だって外交の話だって政治そのものの話だってありますが、これが十分に説明されていると思いますか?
法律や行政っていうのはそういうもんです。
自分の無知を棚に上げて政府を批判するのは根本的な問題解決にはつながりません。
自己学習意欲が起こらないような教育制度が問題だ、といわれれば確かにそうかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 教育・文化 現在の世界や日本の教育制度は世の為人の為に善行を行う真っ当な人類国民を育てる真っ当な教育 3 2022/08/30 12:48
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/27 18:26
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/30 18:44
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
- 教育・文化 日本の教育制度は資本主義の元腐りきった国家権力や腐った大企業などに都合の良い国畜社畜イエ 5 2023/01/18 09:37
- 政治 少子化対策のために、女性に「出産義務」を課す。 日本国憲法の三大義務(勤労、納税、教育を受けさせる) 12 2022/11/12 23:09
- 養育費・教育費・教育ローン 【皆さん、出産費用を無償化せよ、義務教育を無償化せよ、高校も無償化せよと言っていますが、いま年金受給 4 2022/06/23 19:29
- 中国語 【中国人に質問です】中国には全国民が加入する年金制度はあるのでしょうか? 日本のよう 4 2023/01/19 18:47
- 教育・文化 ・義務教育って簡単に言えば小・中学生の学業などを受けさせる義務が国や政府や保護者にあるって事になりま 3 2023/04/15 21:18
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金受給中に障害年金は貰えますか
-
米国年金の特別支給について
-
年金受け取りについて
-
年金で足りない部分について
-
教えて下さい。 年金定期便の手...
-
若年性認知症の母の障害基礎年...
-
現在65歳で年金貰い初めました...
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
-
年金制度について・・・ 老齢年...
-
詳しい方回答宜しくお願い致し...
-
現在、精神障害年金2級を受給し...
-
年金制度について 年金制度には...
-
60歳までため込んだ2000万円とは
-
障害者年金について教えて下さ...
-
教えて下さい。 障害年金、国民...
-
DC年金とDB年金って結局どっち...
-
特別支給の老齢厚生年金につい...
-
特別支給の老齢厚生年金
-
友人が障害年金を受給している...
-
厚生年金も、国民年金も、ほと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚を考えている彼が16年間国...
-
年金未払は公務員採用に影響?
-
年金加入履歴で一定期間、賞与...
-
年金支払いか貯蓄か
-
年金ってなぜ払うの?
-
23歳年金を払うか自分で貯蓄...
-
賦課方式から積立資金に移行す...
-
「国民年金基金」の受取額も今...
-
是を見れば、日本の数学教育が...
-
年金は払った方が良いか?
-
自民の年金案は何故駄目で、民...
-
閉鎖型適格年金とは?
-
現在55歳 年金受給はいつからで...
-
amematvで、夏野と箕輪が、「若...
-
軽度知的障害と軽度精神遅滞と...
-
85歳 貰っている年金額は?
-
兄が年金を払わなくて困ってす...
-
年金支払いを止めている(学生の...
-
アメリカ国籍取得後日本の年金...
-
賦課方式ではインフレーション...
おすすめ情報