dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事故時の保険会社の対応について

先月21日に事故にあった被害者です。物損扱いで処理してもらう形になったのですが、もう1ヶ月以上経つのに相手の保険会社から過失割合の電話も示談の電話も何も来ません。普通、保険会社は事故をどれだけ早く処理できるかが会社内での評価にかわるとのことなので早く処理したがるはずですよね?
初めて事故にあったので右も左も分からず困っています。相手の保険会社は何をしている状況なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 補足です

    相手方の保険会社からは事故当日連絡が来て、お怪我なくてよかったです、これからよろしくお願いします的な電話を受けたきり全く連絡がありません。
    こっちの任意保険会社も親が何回か電話してますがおかしいですねー程度のことしか言わず、解決に向かって動いてくれてる感じではありません。

      補足日時:2016/11/28 09:45

A 回答 (2件)

補足



日本損害保険協会
今年から活動している保険の相談センターです
相談もよいかもですよ!
そんぽADRセンターは、金融庁からの指定を受けた中立・公正なADR機関です。

http://www.sonpo.or.jp/useful/soudan/adr/

あなたの保険の
立て替え等の特約があるはずなので保険屋に利用の意思を明確につたえましょう。
    • good
    • 0

嘘のような本当のはなし・・・


どの過程で連絡がこなくなったのでしょうか・・・
最初からだととてもあり得る話ではありません。
過失割合があるのであればあなた様の保険会社も携わっているという事
ですね?
通常あなたの保険で相手を処理、相手の保険であなた側を処理します。
あなたの保険会社に連絡して相手側の保険会社の対応が悪ければ
あなたの保険会社がすべて対応していただけます。
金銭の建て替えもあり後は保険や同士のやり取りになりますね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!