dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校で嫌がらせをうけます。
不良っぽい女子と男子からです(女子がA、男子がBとします)。

前からAもBも不良っぽかったのですが、そんなに関わることもなく、平和に過ごせていました。
でも席替えをして、Aと私が同じ班になり、Aの席とBの席が近くなって、AとBはしだいに一緒に悪さ(?)をするようになりました。
するとBが私の事をからかうようになり、それにAも加わってしまってエスカレートしていきました。
Bから嫌な事を言われたり、Aからは消しゴムを投げられ、明らか私を狙ってきたのに「ごめん~男子狙ってたんだけどさ~」とごまかしています。目はこっちを見ていたのに……

友達は「気にすることないよ」と言っていますが……どうすればおさまりますか?

A 回答 (4件)

omame-sanさん、 こんにちは。



いくつか質問していきますので答えてもらえますか?

➀どうして AとBは そういう事を続けるんだと思いますか?
omame-sanさんが何かをしたからとかそういう事ではなくて、(←真剣に考えて答えてほしいいです。)

② AとBはどうして担任の先生や 例えば一学年上の怖い人にはそういう事をしないのでしょうか。。。

③ ➀と②の答えをよく考えてみて、 omame-sanさんがどういう行動を取ったら 収まると考えられますか?

イジメる側とイジメられる側があるとしましょう。

イジメる側はどうして イジメを続けるんだと思いますか?(イジメる側の心理って なんなんでしょうね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えさせていただきます.
①やはり反応を楽しんでいるのかな、と思います.今までほとんど関わってこなかったので...
②不利な立場になりたくないからですかね.自分より強い人には何もしなかったらいいとAとBは思っているんだと...
③嫌がらせを無視して、大人に相談します.

わざわざ、ありがとうございます.
収まる方向にもっていけそうです.

お礼日時:2016/12/06 20:38

僕も今全く同じ状況です。

そういう時は、さりげなく本心を伝える事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか.
ヒントをありがとうございます.

お礼日時:2016/12/06 20:39

どこまでもエスカレートするよ


無視しても、相手をしても
親にまず伝えよう、そしてたすけてもらおう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
ありがとうございます。
親に言ってみます。

お礼日時:2016/12/08 21:37

反応するからやってくると思うので完全に無視ですね。


消しゴムがぶつかっても無視、嫌なことを言われても無視。

極論は、おもいっきりぶん殴ってやれば目が覚めるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます.
頑張ってみます.

お礼日時:2016/12/06 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!