dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。子供誕生後に乗る車について質問させて下さい。

現在は26歳男性・公務員です。2月ほど前、第1子が誕生いたしました。

そこで、義両親に孫の顔を見せにいくのですが、私の車を買い替えるように以前にも増して諭されるようになりました。何度も何度も言われるため正直、会いに行く度に鬱になります。しかし、義両親との関係も悪化させたくはないため対応に頭を抱えています。

現在、私の乗っている車はホンダ・ビート(平成3年式)の軽自動車の2シーターのオープンカーです。

嫁に指示して査定までされました。45万円ほどになるそうです。このお金を用いて4人乗れる車を買うように勧められます。

家にはもう1台嫁用に現行のフィットHVがあります。また、地方在住であるため通勤には車を用いる必要があります。現在ビートの燃費は18km/Lといったところです。

買い替えを勧められる理由としては
・家族が乗れない
・高年式車であるため、維持費がかさむ
・25年前の軽自動車であるため、衝突安全性能が今の車に比べると著しく劣っている
(一家の大黒柱としての意識がたりない)
・妻子持ちなのに高年式車の黄色の二人乗りの軽自動車のオープンカーは情けない
(↑おそらくここが話していると一番大きい理由だと思います)
・全国への転勤があるため、邪魔になる

買い替えたくない理由としては
・19のころより乗っているため非常に愛着がある(大学時代には今の嫁と日本1周も達成)
・50万前後で買える車に魅力的な者が無い。
・2年前にフルオーバーホールしたため、しばらくは大きな故障は発生しない
・乗り換えで状態の悪い車に当たる可能性がある
・日頃のメンテナンスは自ら行うため、維持費も安い
・もっぱら通勤用なので二人乗りでも十分
・やっぱり、息子にも車好きになってほしい(私の父親は私が幼いころはセリカやプレリュードに乗っていて記憶があります)


夫婦ともに定職に就いているため、高年式の軽自動車1台程度の維持は簡単です。

車の他に趣味はカメラとバイクがありますが、懐妊報告を受けてCBR600RRは売り払いました。原付Ⅱ種登録のAPE(16の誕生日ときから乗っている)は手放さずにその日の気分次第でビートかAPEでどちらで通勤するか決めています。
前回、義父はバイク2台とも手放すように諭しましたが、APEだけはどうしても手放せないといい、譲歩してもらいましたので、少々引け目を感じています。
妻は私の気持ちを大いに理解してくれてはいるのですが、父親にあまりものをいう事が出来ない性格です。

義父をどのように説得すればよろしいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 多数のご回答ありがとうございます。

    私は公共交通機関の便の悪い地方在住であるので、kaitaiyaさんのおっしゃる通り、自家用車は1家1台ではなく1人1台が基本です。

    そのため、車は2台必要です。嫁の車にはベビーシート常備していて、家族で出かける際はこちらです。

    原付で通勤すればいいのでは?という声もありますが、たしかに燃費は50㎞/L超えていて素晴らしいです。しかし、雨の日にしかも夜は危険です。2輪歴10年になろうとしていますが、雨は怖いです。橋の接合部で滑ったら終わりです。そういう日はやはり4輪です。


    確かに、家庭を持ったら趣味は制限されますが、、リスクを抱えてまで高いお金を払ってまでしょぼい軽自動車かコンパクトカーに買い替える必要性が見つかりません。

      補足日時:2016/12/05 18:07

A 回答 (6件)

>19のころより乗っているため非常に愛着がある


 思い出はプライスレス。事故で廃車になるより良いのでは。

>50万前後で買える車に魅力的な者が無い。
 追い金をして魅力的なクルマを購入しては。

>2年前にフルオーバーホールしたため、しばらくは大きな故障は発生しない
 OHしたから故障が無い?

>乗り換えで状態の悪い車に当たる可能性がある
 中古車を見る自身が無いなら新車を。

>日頃のメンテナンスは自ら行うため、維持費も安い
 確かに軽自動車のパーツは安い(つまり、チンプ)

>もっぱら通勤用なので二人乗りでも十分
 構いません。

>やっぱり、息子にも車好きになってほしい
 付箋的に自分がクルマに拘るのは、チョット嫌ですね。
 何かイヤラシイ気がする。

実際、通勤でクルマに乗るのであれば「安全性」は大事です。
死亡しなくても下半身不随になったら
「今の生活は維持出来ない」リスクがあるので、
「家族の不幸を差し置いてもビートに乗る!」ことは
「決断」ではなく「意地」でしょう。

クルマなんてタダの道具ですよ。
お子さんが社会人になるまでの人生に比べたら
趣味性は無くて構わないかと思います。

ゴルフとかでも良いのでは。
    • good
    • 0

独身時はRX-7でしたが(自分の意志で)「家族のため」に、泣く泣く買い換えましたw




奥さんのフィットが家族用なら問題ないでしょう。


義父には、
「趣味ではなく、実用や経済を考えてのこと」
「マイホームや教育など将来の為、買い替えはできない」
「え!? もしかして買ってくれるんですか!?」(満面の笑みで)

自分なら、
「金も出さないくせに口出しするな」って気分です。
適当に「そうですね。お父さんに言われてから考え中で・・・」とか言っといてスルーしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

趣味ももちろんありますけど、余計な金がかかるのが許せないんですよね。

経済性をもっと強調していきます。

お礼日時:2016/12/15 22:39

帰省する時だけレンタカーを利用するというのは


どうでしょう?
愛着の有るクルマを手放すと
後悔することになりませんかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

帰省の時以外にも、車は常時2台は必要です。

1台は私の通勤用。もう1台は妻の買い物・検診用そして、復職したら通勤用としてつかいます。

お礼日時:2016/12/15 22:40

「家族が乗れない」は建前で、義父さんが言いたいのは「子供が生まれたなら趣味を減らすべき」かもしれません。


APEだけはどうしても手放せない。
ならビートは諦めろとね。

フィットがあるので当面は困りませんよね。
「どんな車が我が家に合うかまだ分からないので、子供が習い事を始める頃まで様子を見ます」
といって逃げるのはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに趣味車ですが、タイヤはエコピアで純正のままのっているので、普通の軽自動車と維持費もランニングコストもほぼ一緒です。高いのは重量税ぐらいですか。

1人1台の地方なのでフィットだけでは困ります。私が通勤で使ってしまったら、嫁が日中外に出れなくなってしまいますので。

お礼日時:2016/12/05 18:13

まず低年式車ですね。

拘りがあるとは思うけど、ミニバンなんかで爺、婆、孫と一緒に遠出もしたいのでは? バイクがあるなら夫婦定職なら3列シートの車1台あれば良いのでは。 あまり強引に言われるなら金銭的に余裕が無いとの理由で出させればどうでしょう。 世帯を持つと何かと責任や束縛はつきものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50万で、低年式のくるまは事故車か過走行車ぐらいしか買えないので非常にリスクだと思います。それ以上出せば、もちろん買えるでしょうが、あきらかに無駄な出費となってしまいます。

車は私用と嫁用で2台は必要ですね。

どうしてもなりはスポーツカーなので維持費が高いという先入観で話してきて説明してもなかなか理解してもらえそうにありません。

ミニバンはやっぱ車好きなのでちょっと、、、という感じです。

お礼日時:2016/12/05 18:16

理由としては世間体のみ、でしょうね


それも威圧的な車で見栄を張る、という・・・・ちょっと古い目の

当方は車が 一人一台 の地方在住なのですが、ご質問者様のような車の役割分担の家庭というのは割と普通なんですけどね・・・・・

つまり、子育ての主力がママさんで、ママさん用の車はある程度大きい(お金のかかる)車でチャイルドシートを常備している 一家で出かける時の車もこちら
旦那の車は通勤など、旦那さん一人での外出用で軽自動車やコンパクトカーなど経済性を重視したものが多い、というケースです。
また旦那が趣味人の場合、軽自動車の枠内で凝った車に乗っているという人は多いです(笑)ガス抜きというか妥協点ですね
現行だとコペンやジムニーが多いです。さらにアルトワークスはこういう人にとって待望のモデルでもあります(爆)

そういった観点からすればご質問者様のケースは所帯持ちの車好きの典型的な例のひとつです。
むしろ(家庭優先ということで)乗り換えの時に軽にダウンサイジングするのに抵抗のある人も多いので お金のかかんない旦那 ってことでプラス評価だと思いますけどね

ある程度物が判っている人でしたら 1台の車を手厚く整備しながら乗るのが長期的には経済的であること(乗り換えはそれだけで追加出費が必要) だけで通用しそうなもんですが・・・・
多分結論ありきで言っているのでまともに説得は難しいでしょうしね~

うーん・・・・世間体的には50万の中古車というのはあまり見栄を張れるものではないです。むしろ免許取り立ての人の値段です。
ある程度車に詳しい人からすればビートからそれ、となると格落ちにしかなりません。
『職場の関係者に車/バイク好きが多くて・・・・CBRを手放して車も格落ち、となると逆に舐められる恐れがある』とか?

あとは子供が大きくなって荷物が増えたり、第2子も考えている ということでママさん用の車の方にお金を掛けたい、というのもアリかと(コンパクトカーからミニバンやステーションワゴンへ大型化など)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まさに回答者様のおっしゃる通りの内容です。しかし、威圧的な車を買えば
というわけでなく、もっとシンプルな車をかえばどうかと諭されます。妻子持ちが乗るにはかっこ悪いと思っているようです。わたしもたしかにその考えは分かりますが、やっぱり譲れないという感じです。

第2子以降も考えているというのも言ったのですが、聞く耳をもっていただけませんでした。

お礼日時:2016/12/05 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!