

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
団信はまあざくっといえば「団体信用生命保険」というとわかりやすいでしょうか?
ローンを組んだ人が、死んでしまったり、重度障害になったら?
ということです。借金が残る、家土地売っても残額がある場合もあったり
返済能力が著しく落ちれば貸したほうもとりっぱぐれる可能性が出て来ます。
そういった救済のために、生命保険に加入を、ローンを組むときにだいたい義務付けられてることが多いです
特に通院など調査がない場合でも、何かあれば調査が入りますから
告知義務違反があった場合は、保険が降りず
保険料を払ったにも関わらず、何も保証されず
家土地を失い、下手すれば借金が残る。
もしくは相続放棄…という形になります。
逆にきちんと保険をかけていれば「一家の大黒柱に万が一のことがあっても家族に家は残る」
ので安心ですし
その分、生命保険、収入保障型の生命保険などの額は減らすこともできます。
というか、そこまで購入の話やローンを組もうという状態で
団信を知らないというのは結構びっくりします。
何かカンタンな、住宅購入についてまとめてある本や雑誌を一冊読むといいです。
もちろん、団信も上限はあり、何億もする豪邸のローンがチャラになんてことはないです
No.1
- 回答日時:
団信は、掛け捨ての生命保険です。
受取人は、ローンを貸してくれる金融機関です。
契約者が亡くなった時、ローンの残りをこの生命保険で精算してくれるので、
借金(住宅ローン)はチャラになって、家・土地は相続人(妻・子)の手元に残るというカラクリです。
金融機関にしてみれば、ローン残高を保険で精算できるので楽ちんです。
いくら、土地・家屋を担保に取っているとはいえ、実際に競売に掛けてキャッシュを手に入れるまでには手間も時間もかかるからです。
このとおり、団信は金融機関にとって楽ちんなカラクリなので、ローン貸与の条件に団信加入を含んでいる金融機関はとても多いです。
団信は生命保険なので、健康状態に問題がある・持病があるなどの場合は、加入できません。
この場合、ローンを借りられないということです。
団信加入の際の健康診断は、指定病院で受診させられることがあったり自己申告のみの時もあったりで金融機関によって様々です。
(自己申告でウソをついて加入し実際に亡くなってしまったら虚偽申告で保険がおりない→家・土地を失う。ということになるかもしれません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 年収400万円で中古物件2500万円(諸費用別)を買いたいと思います。 7 2022/08/11 22:50
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/01 19:27
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/02 11:02
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 年収380万円で200万円のマイカーローン 4 2023/04/23 15:30
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの連帯保証人について教えてください。 住宅ローンを準備単独で組む予定なのですが、 心配して 1 2022/10/26 16:40
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車のローンを組みたいです。たまにお世話になっている銀行でかりようとおもうのですが、 金額は150万円 3 2023/02/26 19:13
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- 一戸建て 住宅ローンワイド団信についての質問です。 44歳、病院グループ勤務15年、年収580万円です。 前回 1 2022/04/16 06:02
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて どちらも変動金利35年ローン、がん団信付き ・A銀行 金利0.45+事務手数料5 2 2023/05/07 23:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして一括は良くないの?
-
家持ち、車持ちの人は、お金持...
-
県外に一戸建てを建てたい
-
住宅ローンを組むのに、勤務先...
-
親子ローンの名義変更
-
別居中のマンション購入について
-
法人名義物件のリフォームローン
-
義両親が住む家のローンを払う...
-
住宅ローンの連帯債務者について
-
家賃はいくらですか? 持ち家の...
-
注文住宅を検討しています。既...
-
保証人になっていてもマンショ...
-
家のローンを払わなくて良く持...
-
住み替えできますか?
-
良いアイデア下さい
-
どっちがお得なの?
-
住宅ローンが残っていても家は...
-
住宅ローンの先行融資について
-
自己破産について ふとおもった...
-
離婚前提での名義変更、、仮差...
おすすめ情報