dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラスメートの女子が「モテたい。痩せたい。」って言っていたので
「無理して痩せても可愛くない。それにモテないよ。」って言ったら
「お前もモテた事ないだろー!」って言うツッコミを期待していたのに
「自分がモテるからって偉そうに。」って攻撃を受けました。
でも本当に私はモテた事が無いし。彼氏どころか告白された事もありません。
 彼女の身長は157cmくらいで体重は50kgくらい、それを45kgまでは痩せたいと言っていて
私は身長は161cmで体重は53kgです。
「モテたいから痩せたい。」って言っていた人が
自分よりも体重が重い(BMI値で)人の方がモテる
って言い方をするのは矛盾していると思いませんか?
私が悪いのでしょうか?

 あと「容姿が良い事を鼻にかけてる。」って言われた事もあるのですが
自分ではそんな事をした覚えはありません。
 どういう仕草や言動を取ったら容姿が良い事を鼻にかけてると思われてしまうのでしょうか?

A 回答 (8件)

>「無理して痩せても可愛くない。

それにモテないよ。」

そんなこと言ったらダメに決まってるでしょ。あなたが言いたかったこととは違うかもしれませんが、彼女はあなたに「可愛くない。モテない」と言われたと思っているに違いないです。彼女が「モテたい。痩せたい。」というのなら「じゃ頑張って!」と言えばいいだけです。
もっと言えば「それにモテないよ。」というのは、あなたが勝手に思っただけで、なんの根拠もないじゃないですか。その友達からすれば、あなたのそういう上から目線的な言動が引っかかるのだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理して痩せても可愛くないっていうのは本音だし。
不健康な痩せ方しても男子にモテるとも思えないんですよね。
こういう所が上から目線と思われたんでしょうけど…
こういう所に気が付けないのが私のダメな所だったんでしょうね…
 BMI値で18.5以下の女性がモテないと思っている根拠は
そういう人が男性にモテてる所が見た事が無い事と
男性が読みような雑誌とかでそういう女性が表紙になっているのを見た事がないからです。
 生まれつき太れない人ならともかく
モテたいからって無理して痩せるのは肌が荒れたりとかして逆効果だと思うんですよ。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 15:53

容姿を褒められる事があるって、やはり自覚がありじゃないですか


。そこですよ、悪意があると思われたのは。
さほど勉強せずテストで良い点を取って褒められるような方が、前向きに努力しよう近づこうと頑張るものにあなたじゃ無理だと言っているようなものです。
彼女の気持ちは本音ではありません
感情任せです。
自然と仲直りできるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

容姿を褒められた事があってもモテた事はないので
モテてるという自覚を持った事はありません。
 字が綺麗と言われてもテストで良い点を取った事がないような物でしょうか。
 彼女の言った事は矛盾してたと思うし本音ではなく感情任せの発言ですよね。
言わなかった事ですが今回の事で仲が悪くなったわけではありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 16:59

思春期の心はデリケートで、こちらに悪意がなくてもまるで悪意があるように取られることがありがちですよね。



あなたの事が好きなのでしょうね、容姿を抜きにして、なりたい自分に本人より近いところにいるので
羨ましくてたまならいのかもしれませんね。
ですがお友達の努力しようとする姿勢は私からみたらとても可愛らしいし男性にとっても魅力的だと思います。

鼻にかけるは嫉妬からかもしれませんが、仲が良いからと面白半分で上から目線で言えば、冗談でも見下されてるような感じがするのは当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウケ狙いで言ったわけで決して上から目線で言ったつもりはなかったんですけどね…
悪意があるように受け取られても仕方のない発言でした。コレからは気をつけます。
 容姿うんぬんについては嫉妬からの発言なのか…
実際に容姿を褒められる事はありますが鼻にかけたつもりはありませんからね。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 16:38

>BMI値で18.5以下の女性がモテないと思っている根拠は


 そういう人が男性にモテてる所が見た事が無い事と
 男性が読みような雑誌とかでそういう女性が表紙になっているのを見た
 事がないからです。

太ってるからってモテないとは限らないし、モデルのような女性だけがモテるとも限らない。あなたの経験値が低いだけの話です。

>痩せるのは肌が荒れたりとかして逆効果だと思うんですよ。

「モテないよ」なんて言わずに、なぜ思った通りにこれを最初から言ってあげなかったんですか。結局はあなたの言い方の問題だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに私は男性と交際した事もないし経験値は低いです。
どういう女子が男性にモテるかなんて本当は解っていません。
「モテないよ。」なんて言い方をしたのもマズかったと思っています。
あの時は「お前もモテた事ないだろー!」っていうツッコミが来るとばかり思い込んでいたので…
 思い込みで行動するのはコレから気をつけます。
言い方って本当に大事ですよね…
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 16:30

あなたの思い込みは、痩せてるとモテナイって話か。

何れにしても思い込みの押し付け、迷惑な話よ(*゚∀゚*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに私の思い込みですが痩せてるとモテるって話は私もあまり聞いた事がありません。
その辺りは男性の意見が聞きたいです。
 思い込みの押し付けは迷惑ですよね。コレからは気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 16:09

余計なお世話やいたのは悪いことー(*゚∀゚*) 痩せてるとモテルって話は私しらないー(*゚∀゚*) あなたの思い込み?(^v^*)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「モテたいから痩せたい」と言ったのは私ではありません。
クラスメートです。
 結果的に余計なお世話を焼いたのは悪かったですけどね。

お礼日時:2016/12/11 15:55

別にあなたが止めるものでもない気がしますがね。

余計なお世話ってやつです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに私の言った事は彼女にとっては余計なお世話だったかも…
 でも痩せすぎてる子がモテるとも思えないし不健康なのはよく無いと思ったので。
「病気?」って心配される事はあっても「素敵だなぁ。彼女にしたいなぁ。」って
男子から思われるとは思えないんですよね。
 まぁ…、男子がどういう女子が好きなのかは解りかねる所ですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 15:44

それはその人の心の中の問題なので、あなたにも私にもわかりません。



言葉は、発した人のものです。
それをそのまま真に受けて悩むことはありません。この人はそういう人なんだと思えばいいです。
右から左に受け流しぃ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「モテるからって偉そうに。」って言われた事なら聞き流せるんですけど
「容姿の良い事を鼻にかけてる。」って言われた事はちょっと気になってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!