dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸住宅の板の間(これも一応フローリング?)が、急に
滑りやすくなってしまいました。
ワックスは塗っていません。
灯油をこぼしたりもしていません。

転んでも困るので、何か、滑りにくくなる方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

URL2つも、ありがとうございます。
ワックスを使うほうが、逆に(?)滑らないんですね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/13 14:04

靴下、夏ははかなかったけど、寒くなって履いているって無いですか?


はき始めたとしたら、足裏に滑り止めの豆が付いているのを使っては如何でしょうか?

その上で、純正の(そのフローリングの仕上げ剤に合ったワックス)ワックスを塗ってみては如何でしょうか。
ワックスを塗ると滑る場合も有りますが、フローリング剤指定のワックスだと、少し滑るが全体として滑りが少なくなる物が有ります。
テレビのコマーシャルとホームセンターの推し商品で無くて、フローリング材に合ったものを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
靴下は晩夏から履いていたので。
やはりワックス試してもよさそうですね(^^)/

お礼日時:2016/12/13 14:07

絨毯はどう?ラグマットは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、これは簡単ですね!
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/13 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!