
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちの妹(主婦)が働いています。
勤務は、自分の生活に合うシフトで申請することが出来ます。
平日の日中だけとか、土日だけとか。
まとまった休みを取りたいときも、翌月の勤務を申請するときに入れておけばOKだそうです。
妹が言うには「こんなに自由に休める仕事ってほかにないから、辞められない」って言ってました。
ただ、当日いきなり休まれるのは困るそうです。
少なくても前日中に連絡がつけば、代わりの人を探すことが出来るそうです。
私も自由がきくスケジュールにひかれて応募しました。
子どもの急病の時の対応についてもお話したんですけど当日でもなるべく早い時間(朝の10時前)に電話してくれればOKだと言われました。
時給は安いですけど扶養控除内で働くのでそんなに気にならないし・・・。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
つい数日前までマックで働いてました。
就職決まったので、退職したのですがね^^;
私の所は、主婦層が多かったです。
平日はバイトとパートはオール主婦!カウンターも厨房もね☆
高校生があまりしっかりしてなかった分、主婦パワーが光ってました。
最高齢は60代に手が届くか届かないか…くらいのオバサマが頑張ってました。
たまに、「ママ~迎えに来たよ~」とか子供が休憩所にきたりとかしましたよ。
さて本題―
シフトは自己申告制なので、土日だけとか平日の2時間だけ…とか出せます。
ただ、自分が入ってて休む場合は交代の人を出さないとダメなので…その辺はうまく交渉してください。
「次都合が悪かったら私が入るから・・・」とか言って
がんばってヾ(*゜Д゜)人(*゜д゜)ノ
マックってけっこうスケジュール組みやすいので助かります。
平日の昼間のマックはあまり見たことがないのでわからないのですが、結構主婦の人、いるんですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
学生の時、マックでバイトしてました。
確かに、毎週、スケジュールの希望を出せる点はいいですよね。ただ、お店によっては、主婦のクルーが多くて競争率が高く、希望より少な目のシフトになってしまうことがありますし、スケジュールに入っていたものの、お客さんが少ないから早く帰っていいよということもあります。あと、太らないように要注意です。休憩アリだと、ついつい買ってしまうんですよねぇ。マックでバイトして痩せたという話は聞いたことがありません(;^_^A
ワタシが働いていた店は、特殊な立地条件のため、高校生が少なく、主婦や高齢者(?)が多かったです。60代くらいの奥さんがカウンターをやっていましたし、厨房では70代の方もいました。意外と違和感ないです。マックは仲間とワイワイガヤガヤ楽しくて部活みたいでした。ワタシの青春です。初めは、POSの操作など、覚えることが多いですけど、時間が解決しますから、根気強くがんばってくださいねぇ。
一応、最初の面接の時にいくらぐらい稼ぎたいだとか、平日だけにしてほしいという条件をだした上で採用になりました。
たまたま、平日の昼間の人数が足りない店だったので助かりましたが。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 子持ち主婦。共働き。この場合に正社員になるか、バイト時給1500円か、どちらが良いと思いますか。悩ん 5 2023/02/15 21:44
- 子育て なぜそこまでして働きたいのでしょうか? 友達には0歳の赤ちゃんがいてます。旦那さんは婿養子のため友達 10 2023/07/27 14:45
- 正社員 学校を卒業してからずっと正規雇用(正社員)で働き、結婚しても妊娠出産してもずっと正規雇用(正社員)で 4 2022/08/07 16:56
- 幼稚園・保育所・保育園 0歳から子供を保育園入れて働きたいって専業主婦の子がいるのですが、仕事行くにも保育園がないと出勤でき 6 2023/07/30 08:07
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事についての相談 主人42歳 私 23歳 息子 1歳10ヶ月 私は以前に工場でパートをしていました 3 2023/06/23 15:06
- 子供の病気 私には5歳と1歳の子どもがいます。 私はフルタイムのパートですが夫婦共働きで 子どもが体調崩したとき 3 2022/12/06 22:39
- アルバイト・パート 主婦のパート 4 2023/08/28 13:47
- 会社・職場 4月からパートで働いている3人子持ち主婦です。 4月からパートで午前中パートで働いています。面接時に 1 2022/08/29 06:47
- 会社・職場 4月からパートで働いている3人子持ち主婦です。 4月からパートで午前中パートで働いています。面接時に 3 2022/08/29 12:18
- 父親・母親 私・子20歳 母50歳 専業主婦 父50歳会社員 専業主婦の妻が働かないのに食費を減らされたと私に愚 2 2022/10/07 23:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自信をなくしました・・・。
アルバイト・パート
-
マクドナルドでアルバイト希望の主婦です。
その他(暮らし・生活・行事)
-
バイトで必要とされてるか不安です
大人・中高年
-
-
4
5月からマクドナルドでバイトをしている大学1年です。 まだ1ヶ月程度しか入っていませんがバイトを辞め
アルバイト・パート
-
5
決心がつきどうしようか迷ってます。マクドナルドのバイトについて。
片思い・告白
-
6
マクドナルド勤務経験のある方、お願いします。
スーパー・コンビニ
-
7
バイトのシフト 確認方法
アルバイト・パート
-
8
マクドナルドの適性検査です
その他(学校・勉強)
-
9
マクドナルドのバイトを始めて一日目でもう辞めたいですどうすればいいでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
マクドナルド IN UPについて
スーパー・コンビニ
-
11
マックでバイトしているのですが、やめたいです…
アルバイト・パート
-
12
いま、マクドナルドでバイトしています。 バイト始めて3ヶ月くらい経ちました。 シフトが全く入れてくれ
アルバイト・パート
-
13
バイトのことで相談です マックでバイトしてる高2ですが、初のバイトです。 まだ1ヶ月半くらいでよくマ
アルバイト・パート
-
14
先日マクドナルドでバイトの応募をして採用させていただいたんですが、書類をお店に取りに来るように言われ
アルバイト・パート
-
15
マクドナルドで不採用になりました。
アルバイト・パート
-
16
マクドナルドの面接に落ちてしまいました。。。
アルバイト・パート
-
17
マクドナルドのバイト面接に落ちました。
大人・中高年
-
18
マックでとても失礼な女性店員がいました
大人・中高年
-
19
マクドナルドで土曜日から働くんですけど、服のサイズが心配です。 SMLどれって聞かれてLって答えたん
会社・職場
-
20
最近マックでバイトを始めた者です。 この前、始めて新posの練習をしてきました。 少しでも速く打てる
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
バイトの休み連絡についてです...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
家出から1週間ほど経ちます。 ...
-
バイトについて
-
アルバイトの固定シフト変更
-
バイトに入って半年経っている...
-
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
シフトに入らないのは私のわが...
-
家(実家)⇔学校が遠い大学生に...
-
バイトについて 現在私は大学生...
-
はま寿司のバイトをすぐ辞める...
-
モスバーガー バイトの時間
-
アルバイトの時間を減らしたい...
-
高校生です。 週1でと雇ってく...
-
次のバイトが決まってから辞め...
-
大学生でバイト週3は少ない方で...
-
バイトのシフトを減らしたい
-
バイトの代わりを探すことについて
-
土日しかバイト出ていないのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
週2〜のバイトを1週間お休み頂...
-
バイトに入って半年経っている...
-
バイトの休み連絡についてです...
-
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
バイトのシフトを減らしたい
-
アルバイトの固定シフト変更
-
家出から1週間ほど経ちます。 ...
-
大学生です・シフトと授業について
-
シフトに入らないのは私のわが...
-
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
-
バイト辞めるの寂しい
-
ベネッセの採点バイト経験者の...
-
バイトについて
-
家(実家)⇔学校が遠い大学生に...
-
バイト先へのお土産について
-
バイトについて 現在私は大学生...
-
生理痛が酷いです。 私は明日の...
-
松屋 深夜バイトを考えていま...
おすすめ情報