
うちでは、ゴールデンとジャンガリアンを別々で一匹ずつ飼っているのですが、どうやって入り込んだのか、部屋を留守にしている間にゴールデンがジャンガリアンの小屋に入り込んでしまい、噛み付いてジャンガリアンに大怪我をさせてしまいました。
大急ぎで病院に電話してみたところ、「ハムスター同士でケンカして怪我をするのはよくあることです。血が止まっていれば大丈夫ですよ。自分の治癒力で治すので、そのままで大丈夫です。ときどき消毒をしてあげるといいですよ。」とのことでした。
でも、傷口が結構深そうで・・・。あごのあたりから右腕まで、ゴボッとえぐられてるというか・・・。肉が食いちぎられたわけではありませんが、ゴールデンの歯が結構深く食い込んだようです。
ジャンガリアンは今横になって寝ています。お医者さんが「元気がなくなって食欲がなくなるかもしれませんので、はちみつとかを口にもっていってあげてください。」とかおっしゃってましたが、傷が深そうなわりには、自分で水も飲んでいるし、チーズをあげたところ、モクモクとかじっていました。
ヨロヨロしながらも自分で動いて、いつもどおりの格好で寝転んだり、傷口をしきりに舐めたりしています。
家族は「みていると痛そうだけど、ちゃんと食べてるし動いてるし、大丈夫なんじゃないの?」というのですが、見た目がかなり痛々しいので、とっても不安です。お医者さんも言ってるんだから大丈夫なんでしょうけど、ハムスターってつらくても表に出さないときいたので、我慢して元気そうにみせてるのかなー・・・、と心配です。
同じような経験がある方、どうやって看病したか、ぜひ教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昨日と続けてハムスター関連答えてる者です(汗)
私も実はゴールデンと、ジャンガリアンを同時に飼っていた事があって、
私の不注意のせいで、たまたま2匹が一緒になってしまった事があります。
その結果は・・・・本当に悔やんでも悔やみきれないのですが、ゴールデンに
襲われたジャンガリアンはショック死してしまったのです(TΟT)うう・・・
まずはハムスターといっても種類が違うので確実にケースを別々にしないと、
本当に不幸な結果になってしまう事は間違いないです。
それで怪我の事ですが、もちろん病院に連れて行くのがBESTですが、
実の所、ハムスターのような小動物の大怪我はどんな名医でも治せない悲しい
現実があります。お医者さんができるのは誠心誠意症状を診てくれて、
適した薬を渡してくれる事だけです。
その上でお話しますが、私の経験でもjulianodさんがアドバイスしてもらった
お医者様と同じ意見で、自然の治癒力に任せるべきだと思われます。
これはでまかせでもなんでもなく、ハムスター達の自然治癒力は非常に
高いのです! 骨折してしまったのに、いつのまにか治ってしまったなんて話も
聞いた事があります。
私が昔飼ってハムにも、とんでもない大怪我をしているのに消毒していただけなのに、キレイさっぱり治って驚いた経験があります。
話が長くなってますが、julianodさんが今すぐ出きる事は、
(1)もし別々のケースに飼ってなかったのであれば、新しいケースを買って
別々に飼育する
(2)自然治癒に任せる場合でも、清潔な環境が重要です!!
巣材など、いったん清潔で新しいものに代えてください。
(3)食事をしっかり採らせて、ゆっくり休ませてください。
チーズを与えているのはとてもいいと思います。
(4)念をいれるのであれば、動物病院で消毒薬をもらって消毒しましょう。
私は市販の消毒薬を使ってみた事がありますが、正直どれがいいのか
わかりませんので、この辺りはやはりプロの人の処方がいいと思います。
あとはハムの生命力に期待です!!私も最近2年半以上可愛がってきた
ハムを亡くしたばかりなので、人事に思えませんでした。
とにかく最後まであきらめないで、たっぷり愛情注いで面倒みてあげてください!
ありがとうございます!!!
治癒力が高いなんで、とっても心強いです!やっぱりゴールデンよりもジャンのほうが小さい分、弱いんですかねえ・・・。「同じハムスターなんだから仲良くしろよぉぉー!!!(-_-#) 」と、思わずゴールデンをつかんで叫んでしまいました・・・。
なんだか心配で眠れなくて、数分おきに寝ているジャンを息しているか確認をとっているところです。
でも、このままジャンの治癒力にまかせておいてよさそうなので安心しました(^.^)
No.1
- 回答日時:
わたしも同じ経験があります。
ゴールデンとジャンガリアン別々に飼っていたのに、なーーぜーーか一緒に居たんです。わたしの方も、ジャンガリアンのほうが怪我をしていました。お互い血を流していたけど、ジャンガリアンの方は、あごのところをかまれたらしく、肉がちぎれかけていました。痛々しくてかわいそうだったけど、本人は普段どおりの生活をしていて、ちぎれかけた肉を自分でとってしまいました・・・でも元気に遊んでいましたよ!お医者さんのゆうとおりにすれば大丈夫だと思いますよ!!心配だと思うけど、安心して下さい。ありがとうございます!!!(TOT)
やっぱり、みなさん同じような経験されてるんですねえ・・・。
そうなんです。私の場合も、なぜか・・・、本当になぜかわからないけど一緒にいたんですよね・・・。気をつけなければ・・・。
私のジャンも普段どおりの生活をしているので、このまま消毒しながら様子をみてみます。
本当にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯学 昨日歯医者に行って親知らずの隣の7番の歯を2本抜く予定で右から抜こうとしていたんですけど根元が深くて 3 2023/02/23 14:41
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- その他(メンタルヘルス) 大学生の女です。 先月から友達とルームシェアをしたのが原因でリスカを始めました。その子に苛々したり否 2 2022/04/06 22:30
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 夫婦 旦那へのモヤモヤ。 期待しすぎ、求めすぎと言い聞かせてるけど好きと言う気持ちに穴が開いてしまいモヤモ 7 2023/02/01 23:59
- 歯の病気 歯がしみるのですがどうしたらいいですか? グミを食べると歯が痛くなります。 果汁グミとか痛くなります 1 2022/04/11 18:51
- 父親・母親 アトピーって望んでなったわけじゃないのに理不尽すぎませんか、愚痴になっちゃうんですけど、皆さんの意見 5 2023/06/01 07:03
- 猫 猫カフェに行ったら猫に噛まれ3箇所穴があき、どんどん腫れて我慢できない痛みで皮膚科に行きました。 猫 4 2022/07/29 10:35
- 猫 猫カフェに行ったら猫に噛まれ3箇所穴があき、どんどん腫れて我慢できない痛みで皮膚科に行きました。 猫 6 2022/07/29 10:35
- 不安障害・適応障害・パニック障害 26歳、女。病気不安症(心気症)です。辛いです。 少しでも基準値から外れた血液検査の項目があったりし 3 2022/04/26 20:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一昨日、ハムスター同士が喧嘩して、1匹血だらけになって、昨日とうとう死んでしまいました。家には庭がな
うさぎ・ハムスター・小動物
-
ハムスターが別の一匹にお腹を見せて鳴いています
その他(ペット)
-
ハムスター繁殖させたいのですが、オスメスケンカして繁殖してくれません。どうしたら繁殖してくれますか?
うさぎ・ハムスター・小動物
-
-
4
ハムスターが大怪我!ケアすべきことは?
その他(ペット)
-
5
たった今突然ハムスターが死んでしまいました。
その他(ペット)
-
6
生後二週間のハムスター
うさぎ・ハムスター・小動物
-
7
ハムスターの事故
その他(ペット)
-
8
産後のハムスターについて(かなり深刻です!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
その他(ペット)
-
9
ハムスターがやたら水を飲むのですが...
その他(ペット)
-
10
ゴールデンハムスター♂が交尾しません
うさぎ・ハムスター・小動物
-
11
ハムスターって何も無いゲージの隅でおまんじゅうみたいになることってありませか? 生後2ヶ月のハムスタ
うさぎ・ハムスター・小動物
-
12
ハムスターがお迎えしてから4日で死んでしまいました。生後1ヶ月のキンクマハムスターを飼っていました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
13
トイレで砂あびしてしまうハムスター
その他(ペット)
-
14
ジャンガリアンハムスターが交尾してくれません
その他(ペット)
-
15
ハムスター同士のケンカ。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
16
ゴールデンハムスター2匹を同じゲージで飼うのはやっぱりダメ?
その他(ペット)
-
17
昨日、我が家のハムスターが赤ちゃんを産みました。 出産は二度目ですが、一度目は不意の出産で、多分一匹
うさぎ・ハムスター・小動物
-
18
飼い始めて2ヶ月余りのゴールデンハムスターが二匹同時に亡くなりました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
19
ハムスターの鼻が赤く出血しています(画像あるのでご注意ください) 先ほどハムスターの鼻の異常に気付き
うさぎ・ハムスター・小動物
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムスターが大怪我を・・・!!
-
ハムスターが夕方になっても活...
-
一人暮らしでハムスター飼って...
-
ジャンガリアン♀とロボロフスキ...
-
昨夜飼っていたジャンガリアン...
-
ペット風水
-
ハムスターが回し車で遊ばなく...
-
どのジャンガリアンも3日で死...
-
ハムスターの歯について
-
手に乗りたがるハムスターの気...
-
顔にハゲらしい脱毛ができまし...
-
今年の4月21日に飼いました。
-
ハムスターに「魚肉ソーセージ...
-
ペットのおうち 里親募集サイト...
-
落ち着きのないハムスター
-
ハムスターの病院
-
ハムスターの体が傾いています
-
ハムスターと照明・光
-
ペットショップの中にキンクマ...
-
去年の11月に飼ったロボロフス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報