プロが教えるわが家の防犯対策術!

この季節に、良く飲食、使用するもの。
人気の販売商品があれば、教えてください。

A 回答 (2件)

ビールとシャンパンですかね〜。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/25 13:41

この季節、正月に向かってなら、りんご。


12月31日の7時まではりんご。7時を超えたらみかん。
12月31日の7時まではエアコン。7時を過ぎたらコタツ。

今の時期の酒は、何でも有り。と言うか、年中通して飲んでいるいつものもの。
12月24日はシャンパン、子供はボトルはシャンパン風、中身はサイダー、金が無い時はサイダー。でも、ビンのサイダーって探せなくなったけど。
25日から30日まではいつもの酒。
31日、暗くなったら甘酒。やっと米麹と米で作った甘酒が一年中買えるようになったので、堂々と甘酒。
わたし、酒粕を使った甘酒は苦手。

玄関の飾り物がリースから注連飾りに変化。
リースは何年でも使えるが(その都度青い葉を足せば良いので)注連飾りは自作すると、藁が無い、有っても稲刈りの時期に雨が多いと藁が悪い、店で売っている注連飾りを買うか、大晦日まで悩む。
昔、良いのが無いので、売っているのを二つ組み合わせて作って、その写真をネットに上げたら、次の年末から同じ物が売られていた、商魂たくましいわ。

年越し蕎麦はカップラーメンの鴨そばを買って来て、スープは普通のスープを買って来てそれでカップラーメンを食べて、鴨スープを3袋くらい鍋に溶かして、それで合鴨肉を煮て、肉を上げたスープに家族に行き渡るだけのスープに増やして、生そばを茹でて、どんぶりに蕎麦とスープと合鴨のスライス、なると、セリ、ネギ、かな我が家特製の鴨そばの出来上がり。

おせち料理は届き次第重箱に並べて、無くなるまでごはんのおかずです。
クリスマス前から食っても七草頃まで持つ、(人気の無い料理に限りですが)七草が最後かな、1月8日からは年間を通しての通常食。

餅は気分が向いたら(女房の)もち米を準備して次の日に搗く。
鏡餅が出来たら、どっかに隠しておく。
昔、出来次第床の間に飾っていたら、数時間後アップルのマークみたいになっていた。
柔らかさ、温かさ、甘さが丁度良かったのでしょう、家の娘がガブッと一口。
それ以来、出来るとどこかに隠す。今はスーパーで売っている鏡餅を飾るだけだけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても役に立ちました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/25 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!