
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
どのような対処をしても、穴があいていれば音は漏れますし、侵入もしてきます。
常識的な範囲で、可能な防音を施すとすれば、穴をふさぐことでしょう。
これは私の想像ですが、一戸建てのトイレであれば、おそらくは外気に面した場所にあり、換気扇も外気に直接排気するように設置されているか、ダクトを使っている場合でも、非常に短いダクトであるように思います。
つまり、屋外の音が、ほぼダイレクトに屋内に侵入するような位置関係にあるのではないのかな?と想像します。
これでは吸音材などを施工しても大きな効果は見込めないだろうと思います。
外気貫通孔をトイレから離れた位置や、屋外騒音の少ない位置に新たに設け、吸音性のあるダクトを施工すると少しは改善されるだろうと思います。
No.5
- 回答日時:
防音フードとかで検索すると吸音材内蔵型のフードがHitします。
とりあえずはこのようなものに交換してみては如何でしょう。
しかし、空気が流通するので全く聞こえないことはないでしょう。
これでダメならば壁付換気扇をやめて天井換気扇に変更の上、ダクト長を伸ばし
中間に消音ダクトを組み最後に防音フードとすれば結構効果があると思います。
若しくは、換気ダクトを床下に組み庭側まで配管し上記の消音ダクト組み付けと
併せて行えばいわゆる外の音(たぶん道路側の騒音ではと推定)は聞こえないと思います。
如何?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
換気扇から熱風 この時期暑いか...
-
IHのレンジフード
-
換気扇から空気が吹き出てくる
-
換気扇の管の中になにかいます。
-
換気扇に鳥が入ることって良く...
-
先ほど台所に置いてあった鍋の...
-
換気扇(トイレ+浴室)が吸い...
-
壁からモーター(電気)音がする
-
シロッコ・ファンの回転方向
-
夜になると2階のトイレの小さい...
-
隣家の24時間換気の換気音が・...
-
換気扇は外の空気も家の中へい...
-
換気扇交換
-
マンションの洗面所の天井付け...
-
台所換気扇。吸気?排気?
-
隣の家からの超音波音の原因
-
トイレの換気扇から外の話声が...
-
トイレと洗面所の換気扇について
-
風呂場の丸形換気扇の外し方教...
-
風の強い日に壁?天井?から異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
換気扇から熱風 この時期暑いか...
-
バスルームとトイレの換気扇が...
-
換気扇に鳥が入ることって良く...
-
IHのレンジフード
-
壁からモーター(電気)音がする
-
換気扇の管の中になにかいます。
-
換気扇(トイレ+浴室)が吸い...
-
風呂場の丸形換気扇の外し方教...
-
隣の家からの超音波音の原因
-
換気扇から空気が吹き出てくる
-
画像に写っているような換気扇...
-
隣家より換気扇の排気位置を変...
-
換気扇 ダクトで延長し排気す...
-
部屋中央部のキッチンの換気扇...
-
隣家の24時間換気の換気音が・...
-
外壁の汚れについて 自宅を外か...
-
マンションの洗面所の天井付け...
-
トイレに窓も換気扇もない家
-
古い家ですが急に玄関の壁内か...
-
パイプファン固定方法とアルミ...
おすすめ情報
仕方ないなどの回答は、いりません。
良い方法があったら教えてくれる方のみ、回答お願いします。