A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
壁紙(クロス)を貼ります。
生糊タイプだと何度でも乾くまでに貼り直しが出来ます。
乾燥すればぴったりくっ付きますし 乾燥前に淵の桟木の部分をカッターで切っておけば プロもびっくり。
桟木は先にニスを塗って艶出しをしておきます。
お化け屋敷からの脱出です。
No.4
- 回答日時:
ペンキもお勧めできません。
何たって出来上がったが洋室みたいな壁状態になります。=和室に質感が全く違うものを持って来たって・・・どうなのか。工作的には、紙を貼るのはめくれ防止の技術がいります。(後でこれが我慢できるか)
次の手段は、繊維壁。これでも左官の腕は少しいるが仕上がりの粗悪さが目立たなくてよい。=色合いは現物で選択することだね。

No.3
- 回答日時:
可能ですかというよりも、壁紙を貼ったり珪藻土を塗る技術をお持ちですか? (^_^;
珪藻土は、襖をガシャンと閉めた時の振動でやがて割れて落ちますから、お薦めしないですよ
壁紙を貼るのが簡単ですね
今残っている白い部分などの以前の壁紙を全て剥がしてから、壁紙を貼ります。
2、3回失敗すればキレイに貼れるようになりますから(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!賃貸の壁の種類の名称
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
DIY初心者です。 本棚を作りた...
-
押入れの床が抜けました。
-
床が沈む物件をどう思いますか?
-
ベタ基礎のコンクリートの上...
-
12ミリ構造用合板を止めるネジは?
-
コンクリ床に直接クッションフ...
-
フローリングを敷く時に根太を...
-
台所のタイルがはがれてしまっ...
-
フローリング(直床)大型家具...
-
床に板を敷くのですがラワン合...
-
8畳フローリングの接着剤は何...
-
トイレ(便所)のタイルの間の...
-
和室を洋室に変えるために3
-
スタイロフォームとネオマフォーム
-
ガステーブル周りの隙間を埋めたい
-
合板の種類ごとの強度、歪みを...
-
押入れ中段の耐荷重量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!賃貸の壁の種類の名称
-
【DIY】マスキングテープの...
-
のり付き壁紙をはがれないよう...
-
漆喰壁の上に壁紙って可能ですか?
-
漆喰塗りの下地
-
障子用糊で壁紙を張りたい
-
アパートの壁に開けてしまった...
-
天井の壁紙にペンキ塗りの要領...
-
なげし、柱、廻り縁などのDIYリ...
-
壁塗り
-
繊維壁のリフォーム教えてくだ...
-
つぎはぎ補修したビニルクロス...
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
DIY初心者です。 本棚を作りた...
-
ベタ基礎のコンクリートの上...
-
賃貸マンションで、水2リットル...
-
重い書棚を設置する場合何か敷...
-
フローリング(直床)大型家具...
-
コンクリート型枠の離型剤について
おすすめ情報