
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
切り捨てですから、1200以上、1299以下です。
1150をきりすてると、1100になります。
1249を越えても、切り捨てれば、1300未満の整数は、1200になります。
No.3
- 回答日時:
「切り捨て」と「四捨五入」の意味を調べてみよう。
調べるくらいはできるでしょ。
※自身でできることはやる。これ、お約束。
この意味を理解していないことが似た質問を繰り返している原因です。
回答を見て「分かったつもり」になっているだけでは問題を自分で解決するようにはなりません。
理解するように努力してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5%割引の際の、小数点以下の扱...
-
端数処理における「小数以下」...
-
今投稿して解決したのですが 更...
-
Access 1000以下を切り捨てる関数
-
駐車場賃料の日割り計算について
-
切捨てする関数はありますか?
-
Excel有効数字の丸め方「0捨1入」
-
四捨五入できますか?
-
負の数の四捨五入の方法
-
MATLABで小数を整数にするには?
-
ACCESSの切り上げ
-
COBOLの計算方法
-
勤務の稼働時間の計算がわかり...
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
「消費税は廃止すべきだって」?
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
「消費税は別途」の解釈
-
何が矛盾しているのかわからない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5%割引の際の、小数点以下の扱...
-
駐車場賃料の日割り計算について
-
端数処理における「小数以下」...
-
雇用保険料の計算式について(E...
-
Access 1000以下を切り捨てる関数
-
Excel有効数字の丸め方「0捨1入」
-
50銭以下切り捨て51銭以上切...
-
勤務の稼働時間の計算がわかり...
-
COBOLの計算方法
-
負の数の四捨五入の方法
-
今投稿して解決したのですが 更...
-
ACCESSの切り上げ
-
数字の下二桁を削除したい
-
四捨五入できますか?
-
数字の double 型 を int型...
-
切り捨てて百の位までのがい数...
-
重量の丸め計算が全く分からず...
-
エクセルで小数点第2位以下を...
-
MATLABで小数を整数にするには?
-
excel関数で四捨五入以外の切り...
おすすめ情報
答えが割れてるんですけどどちらが
本当でしょうか?