プロが教えるわが家の防犯対策術!

友達がおかしな理由で転勤させられそうです。

その友達はとある飲食チェーン店で働いているのですが、マイカーを購入しないと転勤もしくはバイトへの降格と本店から言われたらしいです。

車というものは安いものでもなく維持管理費も保険料もかかるのでかなり無茶苦茶な命令だと思います。

車の購入を拒否したら転勤、転勤を拒否したらバイトへの降格…これってかなりおかしなことだと思うのですが労働基準法などには引っかからないのでしょうか?

転勤といえば響きはいいですが、今回の場合左遷だと思います。

また、このような件を聞いたことにより、今の時代では正社員が安定した生活を送ることができなくなってきているように思います。

最後の文は僕の個人的な社会への不満なので聞き流してもらっても構いません。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。

    はっきりとした企業名は言えないのですが黄色い看板の香辛料の香りがする場所です。
    チェーン店というより、別の会社の社長が数店舗受け持っているフランチャイズのようなものです。

    入社の際に必要だった資格は免許証だけだったようで車の購入の件を言われ始めたのは今年度以前に入社した三期程度だそうです。

    口頭で伝達されて来たようなので労基に提出できるような書類はありません。

    回答お願いします。

      補足日時:2017/01/15 18:31

A 回答 (5件)

うちの会社も、車を運転する職能に就けるために運転免許を取れと言うことはありましたが、今はそれは個人の意思や信条、自由の問題なので会社は言わなくなりました。

人権無視の労働環境は不当ですから訴えれば会社が指導を受けることになると思います。ましてマイカーを買えなんて個人財産に手を伸ばす行為だしパワハラによる恐喝じゃないですか!訴えるのも良いですが早いとこ会社を変えた方が良いと思いますよ。事実であれば。。
    • good
    • 4

追記を拝見致しました。



情報から推察すると、オーナーの方がフランチャイズ契約を結び、店舗経営をされていますが、本来は契約者が店長として業務に当たるべきところが数店舗を経営されているため代理で店長を立てないといけない状況ですね。
フランチャイズのシステムでは規約に運転免許を持っていることが謳われていて、それは夜間やクレームの緊急対応や店舗間の食材、資材の融通やピッキングセンターへの緊急の引取りなどが想定されるためです。
店長は開店時間中必ず出勤しているわけではないので代理の店長はフランチャイズシステムの規約同様の資格と実態を持っていないといけません。また、フランチャイズ契約上の規定の収入を得るのに、安い新入社員やアルバイトを店長に代行させ、差額利益を得ようとする場合には、質問者様に店を任せる時に免許証、車を持っていない質問者様だけを店長代行とすると店長資格の規約違反になるからでは無いですか?
つまり車を買えというのはオーナーの運営上の強要でしかなく、フランチャイズシステム側の問題では無いと察します。

これについてもし疑義があるのであればフランチャイズシステムの運営会社に直接ご質問をされるか、事実情報としてオーナーから言われていることを伝えて、是正指導をしてもらうのが早いと思います。
しかし質問者様はあなたの店舗オーナーから迫害を受ける可能性がありますので、もし訴えによって不利益を被った場合は逐一メモに残し、労働基準監督書に相談出来るようにして下さい。フランチャイズシステムの連絡先はネットで検索出来ます。

最近は独立支援のフランチャイズシステムが沢山あり、規約上店長に資格などの条件を明記して監督を厳しくしていますので、今回の質問者様の問い合わせとは異なる不可解な要望がある場合はフランチャイズ規約を疑ってみると手掛かりがあるかもしれません。

尚、上記は私の推測ですので確認された事実では無いことを前提に参考頂ければと思います。
    • good
    • 1

車屋さんに仕事していても、そんな事を言う事は有りません。



どのチェーン店ですか?
大企業なら、マスコミなどに密告して、その話をばら撒いて貰いましょうよ。
    • good
    • 0

バイトへの降格は論外です。



通勤に支障があれば車を持たない従業員を異動させても問題ありません。
例えば「バスや鉄道が廃線になった」「店舗が深夜の徒歩や自転車通勤が困難な場所にある」などです。
    • good
    • 1

仕事で使わなければならないからマイカー買えっていっているのでしょうか?


トラック運転手やら教習所やらならまだしも。チェーン店ってのはね。
でも理不尽なのが社会なんだよね。
今の時代というか、年功序列や終身雇用が崩れているから
正社員が安定している時代なんて遠の昔に終わっているんですよね。

嫌なら辞めるか左遷をのむか、嫌な時代ですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!