dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日3ヶ月のポメラニアンがおうちに来ます。ワンちゃんを飼うのは初めてで、室内の温度調整について質問です。

ペット用のコンセントで繋ぐ暖房マット?のようなものは購入し、直接触れないようサークルの中に置けるペット用のモコモコのお家などは用意しました。

この時期家の中の温度がかなり低く、何もしないと13度〜15度です。今家にある暖房器具はエアコンのみなんですが、24時間エアコンをつけ続けた方が良いのでしょうか?またその時に乾燥等気をつけなければいけないことはありますか?もしくは今後電気代なども考えこんな暖房器具があると便利!などあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします!

A 回答 (5件)

すいません。


的外れですが、読んでいて「幸せなワンコだな」とあたたかい気持ちになりました!

本題ですが、充分だと思います。
ポメラニアン2匹、ダックスフント1匹と暮らしてます。

築40年のすきま風だらけの家です。
朝起きると一桁まで気温が下がってます。
人間が居ない時は暖房器具は一切着けてません。
一応ケージはありますが、3匹に対して1個しかないし、ケージの中にも毛布が入ってるだけです

寒くなると自分達で勝手に寝室に行き、人間の布団に潜ったりはしている様ですが、一緒に寝ると暑くなるらしく、すぐに出て行きます。

そんな感じですがみんな元気です。

でも納得するまでやってあげていいと思います。
犬は人間の心が読める様なので、その優しさは必ず届くので。
幸せ者ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ステキなお言葉からありがとうございます。

ワンちゃんは温度はある程度大丈夫なのですね。温度が調整できる環境を整えておけば、一先ず大丈夫なのかな、と安心しました。

3ヶ月で赤ちゃんなので今年だけ少し過保護にしていこうと思いますが、時間帯によって調整できるところはしていこうと思います。

あたたかいお言葉に心が穏やかになりました。ありがとうございました!

お礼日時:2017/01/14 23:51

私もポメを飼っています。


飼い始めの頃は私も神経質になり外出する時に暖房をつけていましたが、今は部屋を閉め切ってゲージに毛布をひいているだけです。
寝る時は真冬だけ毛布に電気のマットをひいています。

ワンチャンは寒さにはそれそど気にする必要はないみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまで神経質にならなくて大丈夫そうなんですね!
安心しました、ありがとうございました!

お礼日時:2017/01/14 23:51

補足です。


乾燥機?
空気清浄機に脱臭機が付いたのを買い犬がいる部屋に置いてあります。
犬臭さが気になったので。
    • good
    • 0

私もポメ飼ってます。


あまり気にすることないと思います。
私の家の暖房の温度は16度設定です。
犬が寝る場所はゲージです。寝床を犬用マットを三枚重ねて敷いてます。(ベッドは買うたびに破壊するのでベッドなし)寝る時はゲージに軽い布団をかけてます。犬用電気カーペットはしていません。夜は1時には暖房切れるようにして朝5時につくようにタイマーしています。日中は人間が家にいる時は人間が寒ければ暖房付けっぱなしですが寒くなかったり家にいない場合は朝10時から夕方17時までは暖房なしです。
人間が寒いと感じる時でも犬は全然平気ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガリガリさん

ありがとうございます!

意外とそこまで神経質にならなくても大丈夫そうなんですね!

子供なので少し心配してましたが、また共働きで家にいないこともあるので、ペットショップからも今年の冬は少し過保護なくらい温めてあげて下さいと言われたので、寒い日は暖房つけ続けたり、夜はお布団をかけてあげるなどして調整していこうと思います!

新しい暖房器具等も必要なさそうで経済面としても安心しました。ありがとうございました!

お礼日時:2017/01/12 13:28

常識的な室温で。

寒ければ丸まっていますから大丈夫です。
てきとーに温めるものがあれば自分でベットこしらえて埋まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意外と神経質にならなくて大丈夫なんですね(^_^;)

ワンちゃん用の電気マットと、人用のひざかけてもかけてあげようかと思います、ありがとうございました!

お礼日時:2017/01/12 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!