
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
悪い噂を返ってきますというのは、簡単なことです。
もし、私が、「馬鹿野郎」と相手言いますと、相手は、むかつきます。相手も、「うるさい、馬鹿野郎」・・・これが、口喧嘩です。相手に対する良いことにしても、悪いことにしても、直感的に見たら、相手に対して、「馬鹿野郎」と言っているように見えますが、自分自身が、相手より馬鹿だと思うから、嫉妬感から、「馬鹿野郎」及び、「馬鹿にするな」。原点の時点に置いて、言葉(会話)とは不思議なのです。その始めの時点で、返ってくるよりは、すでに、自分自身を責めているのです。例を言ってしまうと、この私のコメントに、「ムカつく」と思う方がいれば、ほかの相手(私)に対する自尊心から、相手(私)を馬鹿にするのです。ようするに、尊敬する方に、普通、社会の中で、社長さんなどに出ませんね。(出る方もいるかもしれませんが・・・)。悪口、欠点をうまく言う方法は、うまくよいように話すことです。噂も、「この人悪いよね!」と、噂するより、「わたしのことこの人から言われたけれど、相談してくれる?」と、全く意味は同じです。聴く相手は、感じ方及び答え方は、変わります。傾聴、ソーシャルティーコミュニケーションがうまい方は、欠点を言わずに、うまく相手を褒めます。広める方(第3者)も同じです。この人が言ったから、広めようと。返ってくるとは、そういうことです。悪口を聞いた相手と同じ心理ですから。返ってきます。って申しますか、言ってる時点で、自分に返っているんです。ドラえもんの出木杉君がのび太君に「馬鹿野郎」という場面がないのと同じです。ジャイアン、スネ夫は言いますね。そういうことです。No.10
- 回答日時:
兵法ですね
秘計、策を用いることにより、戦わずに勝つ、ということです
嫌いだからと暴力に訴えると罪に問われますし、面と向かって悪口を言えば相手がカッとなって怪我を負わされるかもしれません
そんな危険を負わずとも、秘計や策で相手を苦しめることは出来ます
いわゆる流言の計ですね
No.7
- 回答日時:
No6 です
付けたしです。・・・
嘘が 死刑と いう理由は(以前にも他の回答で書いたのですが)
嘘を付く理由(動機)に問題が有ります。
それは 自分の為で有れば 相手がどんな事に成っても良い という
身勝手から来る 物だからです。(社会を混乱に陥れても個人のエゴや利益を重視するという事)
嘘によって社会が混乱しても 何しても良いという。。。
なので 窃盗や殺人と動機が等しいと成るから 嘘は死刑と なる訳です。
昔の人は 嘘は泥棒の始まり。 と 言いました。
カントも旧約聖書も そうした事を教えています。
No.6
- 回答日時:
返ってきます。
どんなに小さな事でもです。
例えば良い彼女(彼氏)が出来ないとか
噂を流す人や復讐をする人が居るから関係性が持てなくなって
(人が人を信頼するという根本を覆すから)
誰もが恋愛するのが難しくなります。
(詐欺師だらけだったら誰も心を許さなくなる)
因に神は少しの嘘も許さないと 思いますよ。
旧約聖書等にはそう書いてあります。
私は哲学派なのでカントの定言命法には嘘は死刑と書いてあります。
悪い噂が嘘ならそれは死刑に等しい。
No.5
- 回答日時:
悪い噂を流すのは自分にとって都合の良い風にしたいからでは?
自分に返ってくるという人もいますが、人間誰しも善良の心だけではないので少しなら神様もお許しくださると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
悪い噂を流す意図は?
↑
色々あるでしょう。
嫌いだから、恨みがあるから、相手を堕とすと
気持ちが良いから。
悪口や噂を言うと自分に返ってきますか?
悪口や噂を聞いて広める人も自分に返ってきますか?
↑
悪口を言うひとは、信用がなくなります。
自分も陰で悪口を言われているのでは、と
疑われるからです。
人格的にも軽蔑されます。
恨みも買います。
そういう形で自分に返ってきます。
No.2
- 回答日時:
その噂誰から聞いた?
あいつから聞いた。
彼から聞いたんだ。
奴が話してたよ。
××さんが言ってた。
やがて、その噂を流した者に周囲からの悪い印象が必ず帰って来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人にした事は巡り巡って返って来るかも知れないですか、分からないですが。 二人の問題なのに、人の悪い噂 7 2023/07/12 11:34
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんは進学先の専門学校で同じクラスになった人から「Aさんとは同じ高校やったけど、〇〇な所あるんよ。 1 2023/03/02 01:37
- その他(悩み相談・人生相談) 私は病気で長い事、学校へ行けていないんです。この間嘘の噂が流れていると聞きました。それプラス悪口も言 6 2023/05/23 02:45
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の悪い噂知ってる人がクラスで陰口言われてるんですけど、自分の力ではどーにも出来なくて先生に相談しま 5 2023/04/22 22:36
- 学校 学校で嘘の噂を流されています。 どんな噂なのかと言うと、「あいつの名前に注目してみ?あいつは在日やで 8 2022/11/02 11:58
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の噂を流しているor流す人に「私の噂流すのやめて」って言っても意味ないですよね? また、噂流す人 2 2023/03/18 22:49
- 失恋・別れ 好きな人がいました。 自分:男 相手:女 ※自分=質問者 相手=好きな人 相手が自分のことが好きとい 2 2023/03/10 00:36
- その他(恋愛相談) 好きな人がいました。 自分:男 相手:女 ※自分=質問者 相手=好きな人 相手が自分のことが好きとい 2 2023/03/10 00:37
- その他(悩み相談・人生相談) こういう時って、自分の見方を変えますか? 2 2023/07/19 13:59
- その他(悩み相談・人生相談) 上司に納得がいかない、としっかり意見を伝える部下をどう思いますか? 2 2023/08/23 19:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
近所 地元などで噂をばらまかれてる 近所や地元で悪評を吹聴されてるようで、知らない人達に自分を見てあ
その他(悩み相談・人生相談)
-
噂って 本人になぜ確認しないんですか? 噂を信じているからですか? 信じてないから聞かないんですか?
いじめ・人間関係
-
悪いうわさを聞いただけでその人のこと大嫌いになりますか? 職場の話です
いじめ・人間関係
-
-
4
会社で、他人の変なうわさを流したりする人
学校
-
5
噂を信じていじめる人
いじめ・人間関係
-
6
近所の方に嘘の噂をまかれて困っています
いじめ・人間関係
-
7
悪い噂を流されて無視がツライです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
嫌いなはずなのに関わってくる人
片思い・告白
-
9
噂話がどこまでも広がりを見せているらしく、ついには近所の方といってもたまに散歩中に顔合わせるくらいの
いじめ・人間関係
-
10
近所に困った私の悪口を言いふらしている奥さんがいる。その奥さんと旦那と
その他(ニュース・時事問題)
-
11
ご近所から監視されているようです。。
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
人の噂を流してしまいました。
友達・仲間
-
13
ほっといてほしいのに・・・
その他(社会・学校・職場)
-
14
近所の人嫌われてる。明らかに無視、複数で睨まれる。元々人見知りでコミュニケーションも下手だから変な人
いじめ・人間関係
-
15
人を孤立させようと、嫌がらせをする人はどういう心理なのでしょうか? 孤立させて、そんなに楽しいのでし
大人・中高年
-
16
社内で悪い噂を流されています。 上司と不倫しているとか、媚びを売っているとか、私から既婚男性を誘った
会社・職場
-
17
嫌いなのに避けずにわざわざ近くにきて嫌いアピールする人って何の目的なんでしょうか。 何か声掛けた方が
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
私に対して嫌味などを言ってるのに、親しく接してくるのはなぜですか?
片思い・告白
-
19
ご近所から嫌われたらどうすれば
片思い・告白
-
20
行く先々で嫌がらせを受ける理由を知りたい
知人・隣人
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分のことを「ご担当」or「...
-
自分から一切話しかけないと、...
-
聞かれることが嫌いな人の心理
-
「気持ちを整理する」とは何で...
-
露骨に嫌いという態度を表す人間
-
人に向かって、『何様のつも...
-
本人ではなく、本人の大切なも...
-
「誰々に似ているね」という人...
-
昔いじめられてた人って人をい...
-
小論文の添削をお願いしたいで...
-
討論のコツを教えてください!
-
人を傷つけることを平気でいう人
-
人に気を使われる不快感
-
自分の趣味をすすめる心理は何...
-
知らない人を挑発したり、絡ん...
-
自作自演をする人について
-
八つ当たりされた時の対処法
-
嫌だった人間関係を切ろうとす...
-
自分がされて嫌な事を他人には...
-
他人の肩をたたく人の心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のことを「ご担当」or「...
-
聞かれることが嫌いな人の心理
-
「ありがとうございます。」 「...
-
いつも当日に誘ってくる友人
-
露骨に嫌いという態度を表す人間
-
「気持ちを整理する」とは何で...
-
人に気を使われる不快感
-
「誰々に似ているね」という人...
-
自分から一切話しかけないと、...
-
人に向かって、『何様のつも...
-
嫌だった人間関係を切ろうとす...
-
第三者を褒める心理
-
自分がされて嫌な事を他人には...
-
怒りより無関心のほうが堪える...
-
やりおるわい(やりよるわい) と...
-
「暇人だね」って言われたらば...
-
自作自演をする人について
-
「サイコパス」に勝つには 身近...
-
好きな人をいじめる人の心理は?
-
知らない人を挑発したり、絡ん...
おすすめ情報