dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の悪口を言いふらしたり、よくない評判、噂を広める人って、その人のことが、興味津々なのですか?

質問者からの補足コメント

  • あんまり評価も下がってないし、首も絞めてないですね。

    それより、どうして、そういうことをするのかを知りたいんで、そっちの回答をお願いします。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/06 06:36

A 回答 (14件中1~10件)

興味深々もあるけど、性格じゃないですか。

近所にも怖いくらい情報を集めて、
バラまいている方います。自分が対象になるのが怖いので、笑って頭下げるぐらいに
しています。なぜなのか、よくわかりません。メリットがないのに・・。

でもどっちみち、自分に跳ね返ってくるので、やめたほうがいいのにと
思っています。だけど賢い人は、大丈夫なように仲間を作っておくので
そっちの人はもっと恐ろしいです。関わらないようにすることが一番ですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/07 19:49

私の身の回りへの所感ですが・・・



優先順位的に他にやるべきことがあるのに、
上位のタスクに取り組むのが嫌で現実逃避したいけど、
実際に逃避するわけにもいかないから、
ほどほどに現実にとどまりつつ、
周囲の優先順位下位の物事に関心を向けちゃう。
・・・のではないかと感じます。笑

たぶん、自分たちが身を置く環境に存在してさえいれば、
噂する対象は「職場の同期」や「同じクラスの生徒」でなくてもいいのです。
(運悪く、想像・噂しやすい誰かが犠牲になるだけで・・・

噂する対象に対して、能動的にではなく、
受動的に好奇心を向けている、ように感じています。
(ちょっと性善説的ですが。笑
    • good
    • 3

人の悪口を言いふらす人は、自分と意見が合わなかったり、自分の考えと違うことをすることが許せない。

とその事に対して腹いせの意味で
良くない評判や悪口を広め自分を正当化しようとするんだと思います。私の場合、お客さんを待たせ迷惑を掛けた事に対し、意見を
言った事に逆恨みをされ、何年にも渡り「あいつはこうだった!」と後輩にも言いふらし、嫌な思いをさせられたことがあります。

そう言う奴は、正論がと通らないので私は相手にしませんでしたし、そう思い込んだ人間にもあえて言い訳もせず、行動と対応で
理解をしてもらった経験があります。そういう人間には相手にしないことが一番の解決方法だと思います。
    • good
    • 4

理解力のない方ですね。

分かりやすく説明すると、周りがうるさくても友達同士で話をしてるとちゃんと聞こえますよね?電車で自分はスマホいじっていたとして、隣の人が話をしていたら、だんだん話が聞こえてくるといった現象もあります。これは人は、気になる事に集中するものだからです。ドラキュラのような...方もあなたの仕事態度やほっといて、といった態度が気になり何かにつけチェックしているんですよ。それであなたは自分でも気付いていないことすら話題にされるのです。あなたを気にするの意味は好意でも悪意でもなく話題のネタになる行動をあなたが気付かぬうちにしているからです。これでも分からないなら心理学勉強してみなさいよ。
    • good
    • 0

では 質問者様も嫌がらせされる方と同類だと思います。


回答者に対する悪口やあることないのとを言いふらすほっといてほしいのにと言うことに対して
質問者様も同じことをしていると思われます。

逆に質問者様も興味があるのでは?と内心思います。


数々の回答にたいして職場でのことらしいですし
退職してはいかがですか
その相手も標的がいなくなれば質問者様の不快感もなくなると思われますが。

それができないなら相談窓口に御相談されてみるのも1つの案かと思われますが


以前の回答にこんな若者がいたら日本が心配
と書いてありましたが そのような言葉遣いと質問者様が嫌がらせをする相手にされて嫌なことを自身でやっていることにさえ

いい大人が何をおっしゃっているのか全くわかりません。
全くおなじことをいわせていただくと このような大人がいるから日本が心配になる

質問者様も私も全く同類です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そう。だから?あんたに何言われようが、なんとも思わないw

そちらは、悔しくてたまらないみたいねw

お礼日時:2018/04/08 18:39

質問者様は内向的な性格ですか?対してボス的な方は外交的な性格では?正反対で気になる(良い意味でも悪い意味でも)存在に値するのでしょう。

質問者様は内向的な性格から、ほっといて欲しい
と、思いながら気付かぬうちに関わりもないボスさんを気にしてるんですよ!
良からぬ噂も真実でないならそれこそ気にする事もないです。質問者様はこのサイト内でボスさんに興味を示していますよ。好き嫌いどちらでなくても噂を流してます。
同じことしてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。

だから、質問文。よく読めってw

なんでこんなことするか知りたいって質問ですよw

興味ありますよw

はなしたこともほぼないのに、なんでこんなに構ってくれるのか。興味深いですね。

その点だけ解明されれば興味ないですw

お礼日時:2018/04/08 18:42

再度投稿させていただきます。


おそらく質問者様のせっかくご回答してくださっている方に対しての態度が表にも出ているのでは?

すぐれている私はみたいな
他人を見下す発言さえも見受けられるのもありちょっと気になる部分が見受けられます。

以外と自分では気がついてなくても相手からわかることはあるので
これは私からの意見という範囲です。

もしも気に入らない回答があるならば無視するのも1つなのでそのような質問者様が嫌みをする人には無視し勝手にやっていればいいと思うくらいの気持ちをもってみてはどうでしょうか

ご年齢とか仕事なのか学校なのかどこでそのようなことがおこってるかわかりませんが…
そちらの方も詳しく書いてくださると回答する側としても助かりますし

せっかく回答してくださった方に
対しての口文句をそのまま友人等に話してみては?
きっと距離をおかれる方も出てくるとおもいます。

長くなりました私からはこれ以上申しません。
    • good
    • 1

私は嫌いになればなるほど


見ちゃいます。
ゴキブリがいて、
目をそらしてたらどこへ行ったか
こっちに向かって来てないかな
と気になるのと同じように。
私は嫌いな人はとことん嫌いで
話したくもないし
触れたくもないしその人が
触ったところ通ったところも
嫌なくらいです。
ゴキブリが歩いてたところは
出来れば触りたくないですよね?

で、ゴキブリが出たら助け求めません?
自分で倒せない人は。
まぁ、誰にも助けて が
言えなくてゴキブリが
逃げても、誰かに
聞いてよ!ゴキブリがいたの!
って話したくなりませんか?
もう怖いしキモイし…
共感して欲しいんです。
で、その後はほっとけば
姿は出さずとも家にはいるから
バルサンとか焚きますよね?
ゴキブリが同じ空間に
いるのが嫌だからです。
殺しにかかるんです。

わかりやすかったですかね?
    • good
    • 2

昔、自分も同じような事があってね


五歳ぐらい下の子が
自分の事をそうやってデタラメな事を
周りに吹き込んでいた事件(笑)
って最終的に笑いに終わったんだけど
周りも最初は混乱したみたいで
なんか変だなぁって程度で私は全く気が付かなくて
そしたらある日
その人は周りから信用されなくなっていて
当の自分は後から経緯を聞かされて驚いたんだけど

だから自分は普通にしてて大丈夫だよ
周りがちゃんと判断してくれるからね
そういう人は自分に劣等感を感じて
そんなデタラメ言うのかもしれない
しょうがない子なんですよ
20人対ひとりぼっちみたいになってしまって
水に流してあげましたとさ◡̈*✧
私ってえらい( *´艸`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あまり同じような状況じゃないですよ。

まず、その噂を広める人ですが、職場のあるチームのボスというのか、中心人物のような感じで、だれかれ構わずあることないこと、言いふらしている人物です。なぜ、そうなのかは不明です。まず、その点が知りたいです。

わたしのほうはというと、正直、全く無関心で水に流すも何も、何とも思ってないんですわw

まあ、こういう人って、大勢の職場になると、必ず見受けられるんで、どうしてなのか、知りたいんですわ。話のネタに。

なのでその点の回答をお願いしたかったです。

経験談は、参考にさせていただきますね。

お礼日時:2018/04/07 04:13

質問者様の態度の方が私は気になるのですが



単にその人のすべてが自分にとって気に入らない
やること もってるもの その人自身すべてが
子供なんですよ。そういう風に物事を言ってて相手が怯むと私はあなたより強いから とどんどんエスカートしていく。
いじめの対象になるからつまりストレス発散の物ってことになるのでは?

とことん嫌いになればあーでもないこーでもない
話がどんどんでますからね。


ってこともありますが
被害者がその前は加害者だったその仕返しがエスカートしたということもありますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ちょっとよくわからないです。私、その人と、ほぼ一言も口きいたことないですよ。

嫌いも何も、そういう感情を抱く以前に、しらないし、無関心です。

それなのに、噂を広められるので、どうしてなのか知りたいのです。

お礼日時:2018/04/07 04:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A