
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
言葉の使い方も考えると、ヨーロッパにはギリシャやイタリアも含んでいるとするなら、古代ギリシャ文明、古代ローマ文明というのはあっても、ヨーロッパ全域で単一名称で表現できるような文明は、古代にも、中世にも、近世にも、近代にも成立してないでしょう。
西ヨーロッパ、南ヨーロッパ、東ヨーロッパ、北ヨーロッパをまとめて一括りにできて、しかも、アメリカなどを含まない文明を記述するのは難しいと思います。
No.8
- 回答日時:
古代にあったのは、ギリシャとローマですね。
ヨーロッパというのはほぼEUの地域に相当するといえますが、古代その土地のほぼ全部を支配していたのはローマです。ですから「ローマ文明」という言い方はあります。または、ローマの前に地中海全体をギリシャが支配していましたので、ギリシャ文明または地中海文明といういい方もできます。
(たとえば、エジプトも一時期ギリシャ民族が王として君臨していたような感じです)
今のEUの中心地として考えられるフランスやドイツ、そしてイギリスなどはローマ文明からすれば辺境地で、フランスはローマ化しましたが、ドイツはローマ時代の後半になってからようやく支配地に含まれ、イギリスは半分程度までしかローマの支配地になりませんでした。ちなみにパリもロンドンもローマ人が作った都市ですが、ドイツにはローマ由来の都市はあまりありません。
つまり、古代においてヨーロッパは深い森のなかに蛮族が住んでいるような土地であり、ローマを度々襲うためにローマ側が掃討してまわって文明化したのが、ヨーロッパのはじまりであるわけで、文明はローマとギリシャにしかなかったわけです。
これが、中世に至る時代において、ローマ帝国が分裂し、東ローマ帝国と西ローマ帝国がヨーロッパの基礎になっていくわけで、特にローマ帝国が東西に分裂した後滅亡し、その後に出来たフランク王国が直接的なヨーロッパの基礎(特にフランスとドイツの基礎)になっていますので、ヨーロッパという地域の概念自体が古代ローマ時代には「無かった」といえます。
No.7
- 回答日時:
『ヨーロッパ』あるいは『文明としてのヨーロッパ』という言葉の定義が良く分からないと、なんとも回答できないように思います。
古代には文明自体があまり無かったので、それは”ヨーロッパ”ではない!などと言えるかもしれませんし、ゲルマン民族が流れ込んでからが本当の”ヨーロッパ”でそれ以前はアラブ(アラビア)だなどとも言えるかも知れません。
しかしギリシア・ローマはヨーロッパではないのか?ストーンヘンジはヨーロッパではないのか?などの疑問もありますし、オーリニャック文化などあたりからヨーロッパはヨーロッパと言えるような気がします。
No.2
- 回答日時:
ヨーロッパでは「文明」と言うのは「国家(都市)」を意味します。
つまり都市や国家があったをことが記録されているか否かが「存在」を証明する術になります。
で、古代のヨーロッパにはその記録が無いから「古代には文明としてのヨーロッパは存在しない」と言われるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 文明と戦争 12 2022/04/21 13:29
- 政治 ヨーロッパは人類の文明の中心ですか? 3 2023/08/01 08:14
- 歴史学 古代文明には強力な王権が存在するのはなぜですか 6 2023/05/04 19:51
- 歴史学 縄文時代って日本史上最悪の暗黒時代だよな。 5 2023/01/08 13:53
- 超常現象・オカルト 古代文明には宇宙人が干渉していても、現代では姿を現さないのはなぜ? 宇宙人を信じる人たちへ 5 2023/05/31 18:24
- 人類学・考古学 遥か太古の『(超)古代文明』時代に、科学・文明等はどれ位まで発展していたのか? 2 2023/04/20 23:22
- 日本語 ぢ(ヂ)とじ(ジ)、づ(ヅ)とず(ズ)の表記の違いはどこにあるか分かる人いますか。 6 2022/12/27 11:54
- 人類学・考古学 「ピラミッド、あれは、古代人の技術でできるはずがない。宇宙人が地球に来て、手助けをしたのだ」みたいな 1 2022/05/19 12:32
- その他(テレビ・ラジオ) NHKおやすみタローマン見てますが、なんなんですか?太陽の顔でウルトラマンのカラダが、クネクネしなが 3 2023/07/18 02:55
- 大学受験 進路相談 学部選びのコツを教えて下さい。 私は現在下記の様な状態なのですが、この場合はどの学部がおす 3 2022/04/04 17:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古代ヨーロッパ文明
-
古代世界の四大文明を今、選ぶと。
-
黒人と他の人は同じ人種ですか...
-
一番巨乳な人種ななんですか? ...
-
チンギス・ハーンなど、歴史上...
-
黒人はなぜ貧困層が多くて栄養...
-
人種と毛深さ
-
SCP 22.5Wとは
-
欧米の白人は、何故体が大きい...
-
『文明』の意味 小学生向け ...
-
なぜヨーロッパの人達だけ彫り...
-
文明の滅亡とはなんですかよろ...
-
人種による肌の色や顔の特徴っ...
-
都市文明ってなんですか?
-
人類は結構寒いところに住んで...
-
紀元前800年から紀元前20...
-
オセアニアの先住民族について
-
人類はどうやって増えたのですか?
-
氷河期にはすでに人間はいたの...
-
人類の体毛が抜けてつるつるに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文明と文化の違いをわかりやす...
-
ムー大陸について教えてください
-
メソポタミア文明
-
リアルガチで身長→大陸>>>島...
-
現代人は 人類発生時点から ...
-
黒人はなぜ貧困層が多くて栄養...
-
生物学的に見て、何故、美人や...
-
『文明』の意味 小学生向け ...
-
欧米の白人は、何故体が大きい...
-
なぜヨーロッパの人達だけ彫り...
-
一番巨乳な人種ななんですか? ...
-
イラン人とイタリア人が似てい...
-
氷河期にはすでに人間はいたの...
-
都市文明ってなんですか?
-
「マンモス」の比喩について
-
以前どこかで聞いたのですが、...
-
日本でマンモスの化石が発掘さ...
-
日本人と朝鮮人と中国人は、み...
-
側系統群と単系統群の違いを教...
-
アボリジニとマオリ族の違い
おすすめ情報
1000字程度で説明してほしいです。
無理言ってすいません、お願いします。