
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
幸福の科学の大川総裁は、2010年ころから、「宇宙の法」として、地球の古代文明と宇宙人やUFOとの関係を説法で何度も話されていますし、書籍も数多く出されています。
そして、『「宇宙の法」入門』では、多くの方が、その名を知っている、ゼカリア・シッチン守護霊霊言、アダムスキーの霊言などが掲載されています。
宇宙人は、地球人からみて、宇宙旅行をやって地球に来るくらいなので、はるかに高度な科学技術を持っていました。
そのため、宇宙人を「神」として崇めることも多かったみたいです。
だから、彼ら宇宙人の科学が、地球人のDNA操作を行うくらいに高度であったとしても、彼らと交流あるとはいえ、地球人の科学力はそれほど高度ではないといえるでしょうね。
ただ、アトランティスやムーの時代には、宇宙人と交流があったこともあり、現代科学よりも進んでいた分野が多かったようです。
特に、エネルギー供給面では、現代科学で知られていない技術を持っていたそうで、豊富なクリーンエネルギーを手に入れていたそうです。
No.2
- 回答日時:
古代宇宙飛行士説によれば、現代の科学より進んでいたと言う事で有り、現代の科学は
その時の技術を再発見していると言う事。
学者はその様な説を全否定していますが、古代宇宙飛行士説は意外と説得力は高い。
No.1の方の説明にある大川隆法が言っているのは古代宇宙飛行士説のパクリですね。
エーリッヒ・フォン・デニケン著「未来の記憶」を読んだ可能性がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 古代に現代より発展した科学技術があり隕石の衝突などにより古代科学を持った生き物が絶滅したという説は可 8 2022/06/23 02:50
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- 超常現象・オカルト 古代文明には宇宙人が干渉していても、現代では姿を現さないのはなぜ? 宇宙人を信じる人たちへ 5 2023/05/31 18:24
- 大学受験 進路相談 学部選びのコツを教えて下さい。 私は現在下記の様な状態なのですが、この場合はどの学部がおす 3 2022/04/04 17:09
- 人類学・考古学 そんなに不老長寿に憧れますか? 4000年前から古代人が権力手に入れ次は不老長寿、、 エジプト文明も 4 2023/04/28 22:21
- 人類学・考古学 3万年前の遺体から手術のあとが見つかったそうです。 4 2022/09/10 18:45
- 歴史学 古代文明には強力な王権が存在するのはなぜですか 6 2023/05/04 19:51
- 宗教学 科学が未発達だった頃は、どの程度の割合の人々が神を信じていたのでしょうか? 科学が未発達だった頃に比 9 2023/06/28 16:07
- その他(自然科学) 科学技術が発展すると、その分ハイテク犯罪が増え、世界存亡の危機につながる可能性もありますよね? 科学 2 2022/07/11 18:52
- 大学受験 高3、march志望です。助けてください...! 古文の模試で3割しか取れませんでしたT^T 今から 6 2022/09/24 09:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
incubationについて
-
文化としての科学で、その立場...
-
多田 高 について
-
論理と理論の違い
-
山芋の味
-
「理論的」と「論理的」の違い
-
「ラプラスの悪魔」と「サイコ...
-
錬金術関係の研究してる大学は...
-
私たちの身の回りの近代科学と...
-
アインシュタインは キリスト教...
-
やはり凡人は天才に勝てないの...
-
『「空間」の対義語は「時間」...
-
ナフタレンとは、どのような科...
-
科学と魔法の違いを述べよ
-
幽霊が出る部屋に塩を置くと黒...
-
数学ができる人がとてもかっこ...
-
「社会科学的に論ぜよ」の社会...
-
幽霊を否定するのは科学者とし...
-
大阪でおすすめの観光スポット...
-
ダヴィンチと科学的合理主義…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報