No.3ベストアンサー
- 回答日時:
3万年前の人間がアホと思っているのなら、それは勘違いです。
3万年前には、ホモサピエンスは、生物学的進化を終えているとされますし、それは事実です。
gooや知恵袋を見れば分かるように、教育を受けても、ほとんど原始人は多いです。
3万年前も優れた人は多かったでしょう。
食生活が良かったので、平均的に現代人よりまともでは。
スンダランドから、シベリアに北上して、1部はマンモスを追って北海道に渡った人々は、アイヌなど、日本人の1部。
(スンダランド大陸。マレーシア、インドネシア付近にあった大陸)
また、彼らは15000年前には、北極圏からアメリカ大陸に。
このシベリアに北上して住み着いた人たちは、4万年〜2万年前の人たち。
沖縄でさえ、2万年以上前の遺骨は見つかっている。
さて、シベリアはマイナス40度にもなります。
彼らは、毛皮をなめす技術、毛皮を縫い合わせて、毛皮のコート、毛皮のズボン、毛皮のブーツを作る技術を持っていたからこそ、北上しました。
数年前には、シベリアで縫い針などが見つかっています。
彼らは、野獣と戦って狩りをしていました。
当然、縫合手術程度は、普通に行っていたでしょう。
考古学的事実から考えると、ホモサピエンスは当時から賢い。
アトラトルの発見場所から考えると、4万年以上前から、賢かったと推測する。
No.4
- 回答日時:
狩りをやって、その肉をさばいたり焼いたりの日常生活だから、皮膚や肉の知識もあるし、かなり慣れているでしょうから、
現代の一般人と違って、
足の切断手術なら、普通に(「見殺しにするよりもマシという」人命を賭けての事でしょうが)やっちゃいそうな気がしますけどね・・・
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11598020.html
片足が無い人も生活していた事実はあったので、切断もあったのでしょうね。
-----------
誰も来ないジャングルとか無人島の生活で、
家族の人の足が壊疽してきたら、貴方はどうする!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 知的宇宙人がどんな姿をしているかについて最近の研究では人間のような温血動物以外の進化経路もありうるの 4 2023/03/15 18:10
- 人類学・考古学 「ピラミッド、あれは、古代人の技術でできるはずがない。宇宙人が地球に来て、手助けをしたのだ」みたいな 1 2022/05/19 12:32
- 人類学・考古学 遥か太古の『(超)古代文明』時代に、科学・文明等はどれ位まで発展していたのか? 2 2023/04/20 23:22
- 哲学 文明・文化 5 2023/01/03 15:50
- マンガ・コミック 僕の考えた漫画の設定を批評してください。 題名「摩訶不思議アドベンチャー土偶」 ジャンル・オカルト考 4 2023/08/13 03:22
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老人性(加齢性)の白内障は、どんなメガネを使っても視力が良くなることは まったくありませんか? 8 2022/06/08 17:42
- 超常現象・オカルト 古代文明には宇宙人が干渉していても、現代では姿を現さないのはなぜ? 宇宙人を信じる人たちへ 5 2023/05/31 18:24
- 政治 世界のスープランキングで日本のスープが数多く選ばれたとしても不思議ではないですね? 3 2023/02/26 20:56
- 人類学・考古学 ウクライナ戦争を見て分かる事は、世界で文明国だと言えるのは日本だけだと言う事ですよね? 18 2023/03/04 12:35
- 事件・事故 千葉・市川市の旧江戸川で見つかった女の子の遺体はDNA鑑定の結果、南朝芽さんとのことでした。 この事 1 2022/10/17 19:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月の静止軌道
-
もし太陽がなくなったら
-
ニューオリンズの対蹠点はどこ...
-
太陽を丸ごと「発電パネル」で...
-
世界の中心はどこ?
-
HIMRよりも磁場が大きい物って...
-
ドラクエをやっているとダンジ...
-
一年は365日と何時間何分何秒で...
-
全世界の人口が一斉に放屁した...
-
地球史上最大の高さを誇った山...
-
地軸について
-
球の名称を教えてください
-
地熱で永久機関? 地球内部は重...
-
理科です。 太陽の自転って地球...
-
なんで最近暑いのですか? 去年...
-
回転軸と磁極反転で南北は意味...
-
30世紀や40世紀ぐらいは、まだ...
-
コロナ軽症の苦しみの大きさを...
-
世田谷区の石川ナオミは旧統一...
-
「なぜ」、「どうして」、「な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月の引力と体重について
-
地球の滅亡
-
「太陽」「月」「星」を外国語で
-
月の静止軌道
-
「なぜ」、「どうして」、「な...
-
地球は丸かった・・・どなたの...
-
「しかし」と「それでも」
-
円と直線
-
2点間の経緯度から距離を計測...
-
「太陽」は固有名詞or普通名詞
-
人類は地球最初の知的生命体で...
-
環境破壊って本当にいけないの?
-
一年は365日と何時間何分何秒で...
-
地球は、「丸い」。「円い」で...
-
仏教においての人類の始まりとは?
-
地球のゴミをロケットに積んで...
-
日本・中国などキリスト教でな...
-
太陽の光が地球に届くまでの時間
-
人って死んだら生まれ変わると...
-
「に関連する」「に関係する」...
おすすめ情報