A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
違います。
「世界の中心」といふとき、どんな世界の事を言ふかにもよりますが、私達にとつて、「オーストライアが世界の中心」であろうはづがありません。敢えて言へば、私達にとつて私達の國、私達の住むところが世界の中心です。
心の世界を言ふならば、質問者の心が、その真心が、「世界の中心」せせう。
No.7
- 回答日時:
ご存知の通り地球は球体ですから、我々が住んでいる地表(世界)の中心はどこかという質問には答えがないと思います。
質問の捕らえ方によっては、それぞれの人々が自分の国を中心と考えることもあるでしょうし(地図では大抵、自国を中心として描かれているから)、世界の経済の中心は?等と具体的に聞かれれば「アメリカ」と答えることもできるでしょう。
また、地理的に見た一つの捕らえ方としては、陸半球と水半球というものもあります。
陸半球とは、陸地の占める面積が最大になるように地球を二分したときの半球のことで、中心がフランスのパリ南西部(北緯48°、東経0.5°)になります。
一方、水半球とは、同様に海洋の占める面積が最大になるように地球を半分にしたときのことで、中心がニュージーランド南東のアンティポデス諸島(南緯48°、西経179、5°)になります。
一つの目安として参考になさってください。
No.6
- 回答日時:
どういった趣旨で聞いておられるのか
よく分からないのですが、
それはある一部の意見であって
世界の国々ではそれぞれ自分の国が
世界の中心という考え方があたりまえです。
以前、世界中を仕事で回ってる船員さん(外国人)
がそう言っていました。当然のことでしょう。
また、本について言っておられるなら
他の方の意見が参考になるでしょう。
No.5
- 回答日時:
オーストラリア先住民のアボリジニのいい伝えで「世界の中心」だそうですよ。
彼らにとっての聖地。つまり、他の国の人にとっては別に中心でもありません。
イギリスが世界を制した時代、ロンドン近くのグリニッジを地球の経度0の地点とし、世界標準時の始点にもしました。
今でも、経度や標準時は使われているので、その面では世界の中心です。
でも#4さんの地球の中心が世界の中心っていいですね、どの国にとっても平等で。

No.4
- 回答日時:
世界の中心ですか、・・・・・。
国でいえば、ちょっと(たいぶかな)前はイギリス。
今は、アメリカかな。
日本の地理で習う世界地図には日本が中心に描かれています。
国によって違ってくるでしょうね。
欧米の世界地図は日本を東の端に印刷していますね。
それに日本が北半球の中心に来れば、自然にオーストラリア大陸が
南半球側の中心部に来ますよ。
それから、地球儀は球体ですから世界の中心は地球の
中心である事がわかりますね。

No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼女からラインが途絶えました。 1 2022/06/19 20:43
- 政治 中国で日本人がスパイ容疑で逮捕されましたが、これは人権侵害ですよね? 10 2023/04/01 12:41
- 地理学 世界の中心はどこですか? 5 2023/04/07 13:25
- 世界情勢 世界の中心はどこですか? 11 2023/04/20 00:28
- 世界情勢 世界の中心はどこですか? 16 2023/03/18 20:25
- 世界情勢 よく日本が世界の中心になると言っていますが。 それはどの様な根拠があっていっていますか? それはいつ 18 2023/04/09 20:20
- その他(社会科学) 何故日本と西欧だけ発展したんですか? 今は中国、オーストラリア、アメリカ、ロシアなど世界中に先進国が 6 2022/06/15 01:48
- 世界情勢 今後、世界の中心となる国はどこですか? 7 2022/05/05 08:11
- その他(悩み相談・人生相談) 世界の中心は若者ですか? 4 2022/12/04 16:51
- 世界情勢 欧米は、いつまで世界の中心の立場でいられますか? 3 2023/02/17 12:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月の静止軌道
-
もし太陽がなくなったら
-
ニューオリンズの対蹠点はどこ...
-
太陽を丸ごと「発電パネル」で...
-
世界の中心はどこ?
-
HIMRよりも磁場が大きい物って...
-
ドラクエをやっているとダンジ...
-
一年は365日と何時間何分何秒で...
-
全世界の人口が一斉に放屁した...
-
地球史上最大の高さを誇った山...
-
地軸について
-
球の名称を教えてください
-
地熱で永久機関? 地球内部は重...
-
理科です。 太陽の自転って地球...
-
なんで最近暑いのですか? 去年...
-
回転軸と磁極反転で南北は意味...
-
30世紀や40世紀ぐらいは、まだ...
-
コロナ軽症の苦しみの大きさを...
-
世田谷区の石川ナオミは旧統一...
-
「なぜ」、「どうして」、「な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月の引力と体重について
-
地球の滅亡
-
「太陽」「月」「星」を外国語で
-
月の静止軌道
-
「なぜ」、「どうして」、「な...
-
地球は丸かった・・・どなたの...
-
「しかし」と「それでも」
-
円と直線
-
2点間の経緯度から距離を計測...
-
「太陽」は固有名詞or普通名詞
-
人類は地球最初の知的生命体で...
-
環境破壊って本当にいけないの?
-
一年は365日と何時間何分何秒で...
-
地球は、「丸い」。「円い」で...
-
仏教においての人類の始まりとは?
-
地球のゴミをロケットに積んで...
-
日本・中国などキリスト教でな...
-
太陽の光が地球に届くまでの時間
-
人って死んだら生まれ変わると...
-
「に関連する」「に関係する」...
おすすめ情報