
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
●地番を聞く役所はどこでもいいのでしょうか?京都の役所で九州博多の地番は教えてもらえますか?登録情報サービスは費用はかかりますか?役所といえば京都なら京都市役所ということでしょうか?
↑地番を尋ねる役所は、あなたがお知りになりたい「福岡市博多区」を管轄する「博多区役所」です。「区役所」で分からない古いものは「福岡市役所」に聞けば良いです。
●不動産屋に知り合いはいません。いきなりいっても調べてもらえませんよね?実費の335円を不動産屋さんに払えばそれだけでいってもやってもらえますか?
↑不動産屋に協力をお願いするのは、あくまでも知り合いがいて、その知り合いの人の好意に甘える。と、いうことですので知り合いがいなければ話になりません。335円の実費は、会員登録している人に掛かる費用です。
◎各方面への問い合わせに関してのアドバイスです。京都に住むあなたが、福岡県の不動産情報をなぜ知りたいのか。不動産情報を知るために相手の住所地しか分からないが、この住所地(住居番号)から地番を知りたい。その方法はどうすれば良いのか。そして、不動産情報を入手する方法は。等々をシッカリと頭に入れて置かないと、どこに問い合わせても、あなたと担当者の意思の疎通を欠く可能性がありますので、そういう心構えをおこたり無くした後で、問い合わせて下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/01/21 21:13
お礼が遅くなってすみません。丁寧に色々教えて頂いてありがとうございました。女性関係で家を出ていった夫が実家の持ち物のローンを肩替わりし完済した。だから慰謝料など支払えないというので、本当にローンを支払ったのか誰の持ち物になっているかなど知りたいためです。
福岡区役所にまずは問い合わせてみます。
No.3
- 回答日時:
パソコンで「登記情報サービス」(国の委託機関)、と入力して一時的な会員になれば全国何処の登記情報でも調べられます。
しかし、利用するには「ID」が必要です。その「ID」が届くのに1週間ほどかかります。或いは、京都の何処かの法務局に行って、申請用紙を貰ってそれに必要事項を書き込んで、相手先法務局に郵送しても帰ってくるのに5日前後かかります。いずれの場合でも地番は必要です。地番を調べるには、役所に電話して住居表示の係に聞けば電話で教えてくれます。
又は、もし知り合いの不動産屋さんが有れば、そこに行って調べて貰う手もあります。不動産屋さんは「登記情報サービス」の会員になって利用しているところが多いです。実費は1通335円です。
その他、「(株)情報通信」というところが「東京都大田区蒲田」にあります。
(03-3733-5255)ここは、全国各地の司法書士事務所と提携していますので、全国何処の登記情報でも即日、ファックスで送ってくれます。ここも確か登録が必要ですが、一時的に利用できるかお尋ねになってみて下さい。料金は、5~6千円は必要です。(土地と建物でです。)ここの会員になると土地(不動産)にかんする情報とか、住宅地図に関する色々な情報が手に入ります。
No.1
- 回答日時:
法務局は、電話での問い合わせは応えてくれません。
法務局に行かれると、地番・住居番号対象の住宅地図が備え付けられています。それを見て住居番号にふってある地番を確認。その地番にハイフンを入れて部屋番号を記入すればマンションの1室の所有者名が分かります。担保に入っているかどうかを知りたければ、申請用紙にチェックを入れて申請すれば良いです。
申請の例
東京都中央区日本橋一丁目1番地1ー101号(101号は部屋番号)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
登記簿謄本のコピーの取り方
-
AV会社を立ち上げるには?
-
法務局の印紙売り場
-
授権資本金ってなんですか?
-
社会福祉法人の変更登記について
-
sinceとest.の違い
-
株式会社は(株)、有限会社は(...
-
会社の資本金とかでよくある 「1...
-
取締役会議事録
-
建て替え決議と建て替え承認決...
-
法人が存続してるかどうかを確...
-
役員退任後、会社を辞めなけれ...
-
先日、インスタグラムで株式会...
-
領収書の名前の前株と後株について
-
出資者は必ず発起人にならない...
-
最安で会社を設立するサービス...
-
合資会社の組織変更と資本の額
-
株式投資のための会社設立をしたい
-
友人から会社(登記)の住所を...
-
株主総会議事録の作成部数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
登記簿謄本のコピーの取り方
-
法務局の印紙売り場
-
会社の電話番号の調べ方につい...
-
国家一般職の法務局は難易度が...
-
AV会社を立ち上げるには?
-
滅失登記について
-
社判の登録とは
-
複数の変更登記事項がある場合...
-
社名変更
-
商業登記簿謄本はどこの法務局...
-
法務局には登記関係の用事で数...
-
名前から本人が所有している不...
-
会社の解散から清算結了まで。
-
主人の件で法務局に行かないと...
-
法人設立 定款 目的
-
【商工ファンド】抹消登記は債...
-
東京法務局で別の出張所の謄本...
-
法務局に相続登記のパンフレッ...
-
法人登記と事務所の住所が異な...
-
自宅の延べ床面積の算出方法に...
おすすめ情報
住んでいるところと登記事項証明書を申請したいところが違います。申請したいところの都道府県の法務局に行かないと調べられませんよね?住んでるところか京都で登記を調べたいところは九州です。
地番を聞く役所はどこでもいいのでしょうか?京都の役所で九州博多の地番は教えてもらえますか?登録情報サービスは費用はかかりますか?役所といえば京都なら京都市役所ということでしょうか?
不動産屋に知り合いはいません。いきなりいっても調べてもらえませんよね?
実費の335円を不動産屋さんに払えばそれだけでいってもやってもらえますか?