アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社との労使交渉って、ホントにあるんかい?給料あげてくれるの?

A 回答 (8件)

労働組合があれば、組合費を納めているので、そこから雇った外部の人間が交渉の窓口になって、交渉します。


従業員が、5人くらいでは、組合もないし、外部の事務職員もいないのでありません。そんな時は、http://www.jca.apc.org/j-union/ココに所属すれば、諸問題の代行はあります。
    • good
    • 1

春闘ってやつね。

別に行事としてやるわけじゃないけど(笑)。
毎年メーカー系はニュースになってるよ。

中小だとそもそも労組が無かったり、あってもほぼ活動してなかったりするから、
労使交渉の場自体が滅多に無いと思うよ。
    • good
    • 1

大手企業では、「○○労働組合は、本日、会社側、経営側との交渉により○○円の昇給で妥結しました」


「○○円の賃上げを求めて、経営側と話し合っているが、まだ妥結しません。引き続き交渉中」

なんてことを社内放送で流すとか、掲示板に張り出して告知していました。

ですから、労働組合があって強ければ、給料アップされています。
ただ、安倍総理は景気回復しているって結果を出す必要があるから、財界に要請して、経営者はそれを受けて、嫌々ながらも、賃上げしているのが実情かもしれません。
マスコミネタにならないような中小企業は、給料据え置き、あるは、逆に賃下げされているのが実情かもしれません。
    • good
    • 1

かなり大雑把な質問で回答に困りますが。


一般的な労働組合という意味で言えば、やはり組合員(社員)の労働条件の改善が主目的でしょうから機会をとらえて会社側と交渉しているでしょう。
労働条件の最たるものが賃金でしょうから、「会社業績」「組合員の意識」「労働意欲」「年齢構成」「定職率」などを総合的に勘案して交渉にあたるでしょう。
日本の商習慣として「春闘」と称して4月あたりに向け交渉をしているところが多いようです。
会社としては賃金を上げることにより会社業績にどんな影響があるか、上げないことにより労働意欲が低下しないかなどを考えて「上げる」「上げない」を決めると思いますよ。

「あなたの会社」という意味で言えば、どのような業種で、賃金を上げるだけの業績があるかどうか、今後の見通しはどうかなどにより変わってくると思います。
一度上げると、「下げる」というのは非常に困難ですから。
    • good
    • 1

昔しは、労使交渉で解決するまで赤い鉢巻してストしていました。


最高ストしたのは20間です、目標の賃上げ勝ち取りました。
自分の会社が解決すると、解決していない会社に応援に行きました。
良き昭和の思い出。
現在は会社の言いなりみたいな感じですかね。
    • good
    • 1

最近は「御用組合」が殆どですから余り当てにしない方が----

    • good
    • 1

近年の労働組合は弱体化しています。



それは労働者が労働組合に「積極的」に入って「積極的」に活動しなくなり、自分では労働組合活動に汗を流さず、深く関与もせず、労使交渉は労働組合に任せっぱなしで…待遇(給料も含めて)が改善しなければ労働組合のせいだと他人事みたいな姿勢をする労働者(とくに若人)が増えたからです。つまり労組者自身の怠惰(怠慢)によって労働組合は機能低下し、さしたる成果もないまま、ただ存在しているだけになっているんです。
(勤務先に労働組合があったとして)そこにどれだけ積極的に入り、関与し、活動したがる若人がどれだけいるか…です。組合費さえ払えばいい、ってなもんではないんです。

> 会社との労使交渉って、ホントにあるんかい?給料あげてくれるの?
その答えは、あなた自身の姿勢にあります。労働組合がやってくれるもの、待遇改善が進まないのは労働組合のせい…と思っているようだと何も得るものは出て来ないでしょうね。
いちど労働組合の中に様子を見に行って、どれだけ活気がある活動をしているか、確かめて来ることです。淀んで元気がないと死んだも同然です。
    • good
    • 1

労使交渉はやっていますよ。



例えば、ワタシのいた会社では、ちゃんと
やっていました。

会社側は、労務担当重役が出席し、労働者側は
組合委員長が出席して、交渉していました。

ただ、労務担当重役は、元、組合の委員長ですが。

つまり、前委員長と現委員長が交渉をしている
わけです。

まあ、馴れ合いもいいところですね。

労働組合の幹部、というのは裏の出世コース
でもあるのです。

これが日本の良い所? なのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!