dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トランプ大統領が日本のことを嫌っていたり、日本と中国の仲がわるかったり、、、。
今後日本が戦争することはありえるのでしょうか??
今ニュースを見ていてとても怖くなってしまいました。

A 回答 (19件中11~19件)

武力による戦争は経済活動の延長です。


自衛のための戦争です。
    • good
    • 0

トランプ大統領は、日本のことを嫌っていません。


真っ先に、日本の首相と会談したじゃないですか。

国と国は、好きとか嫌いでは動きません。
利害関係があるかどうか、です。

嫌いだからと言っていちいち戦争していたら、なんの得にもなりません。
    • good
    • 3

そりゃ中国や北朝鮮に聞くべきでしょう。



したいのは向こうの話ですから。
    • good
    • 1

戦いも日本人は強いです。

全ては、結束次第なのです。戦いの歴史も悟りもありますから強いのです。結束を忘れなければ攻めて来る部分対応でなんとでもなるのです。今では、スーパーコンピュータ景でシュミレーションも出来る時代です。ビックデータを活用し攻めて来る入り口も把握しているのです。
    • good
    • 0

結束さえ崩さなければ怖いものは、無いのです。

餓死し無い知識もあります。だから殺しに来る側は、結束を乱す意識操作に頼り放送メディアで攻撃しているのです。電通やTBSを乗っ取り壊して来るのです。国民の結束をいかに守るかの戦いになるのです。
    • good
    • 0

人が考え作った通貨がある以上無い筈の通貨の為に殺し合いをしているのです。

結束の証の通貨は何処でも作れて結束を奪い戦い戦争になるのです。本質に目覚めれば誰でもわかる話なのにキルケの魔法で殺し合いをしているのです。そして、結束が生まれ戦い生きているのです。衣食住を揃え無い人がいるから餓死して死んでいくから他国の結束を奪い生きようとするのです。
    • good
    • 0

戦争なんて、有り得ません。


しかし、戦争放棄を解除しなければ、中国は
ますます日本侵略を強めてくるでしょう。

自衛隊を軍隊と改め(既に世界では軍隊と確認)、
いつでも応戦出来る意志を、世界中に示さないといけません。
それが、抑止力となり、うかつに、中国も、ロシアも、
北朝鮮も、韓国も、アメリカも、手出し出来なくなります。

トランプ氏は、経済の専門家でもないし、経営者でも
ありません。金儲けの亡者です。
いずれ、化けの皮が剥がれ、アメリカ国民も気が付くでしょう。
今、行おとしている政策は、将来、世界不況に導くでしょう。

と、老人は考えます。
    • good
    • 1

有り得ます。


世界的に明らかにおかしな空気になってきてます。
    • good
    • 1

国際社会の保護主義の台頭で、経済や貿易での紛争(経済戦争、または貿易戦争の状況)が起きるでしょう。



例えば軍部は武力戦争で強化されますが、経済戦争ですと金融経済部門が軍部として強化されます。アメリカはそうした経済戦争シフトを敷いてきています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!