dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと季節外れですが、セミについて教えて頂きたいのです。
それはセミの羽の色なのですが、私の知っている限りセミの羽の色って、ほとんど透明の羽の色をしています。

透明ではない羽を持ったセミは私の記憶の中では、アブラゼミやニイニイゼミしか、思い浮かびません。日本だけではなく、世界では羽に色のあるセミはいるのでしょうか?
いるとするならば、そのセミの名前も教えていただきたいのです。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

蜂やハエなどと同じで翅は原則的に透明なものが多そうですね。



オーストラリアのやつは、緑色?
http://sci-s03.bacs.uq.edu.au/ins-info/Cys1.htm
bladder cicada の類

あとは、タスマニアに、、、
https://sites.google.com/site/insectsoftasmaniah …
Tasmanian Hairy Cicada
透明感はあるものの、色は濃い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
アクセスさせて頂きましたが、タスマニアにいるセミは、何となくセミとわかるのですが、オーストラリアのセミは、大型の蜂に見えます(笑)。
でも、すごく参考になりました。
有難うございました。

お礼日時:2017/01/26 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!