アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

11年勤めた会社に退職の意向をつたえました。会社都合の退職にしてほしい旨も申し出ました。理由は1年間の不当な人事異動です。人事担当者もその件についてはみとめたものの、1年間経っているので、会社としては自己都合としての扱いになるとの回答でした。異動するにあたり、これまで頑張ってきたことが全く報われずまた、罵声ともとれるような言葉まで当時の上司に浴びせられ、このままでは納得がいきません。自己都合退職にしてくれればそれで、納得しようと思っていましたが、あまりにも誠意のない回答で慰謝料請求まで考えてしまいます。なるべくことを荒立てたくはないのですが、同じような体験をされた方や、労務に詳しい方のご意見をうかがえればとおもいます

会社員 女性

A 回答 (5件)

なるべくことを荒立てずに、となると難しいでしょうね。


取りあえず自己都合で退職して、離職理由に会社側見解と異なる申し入れをして会社都合だと主張したとして、職業安定所を納得させられるだけの資料があるかも判らない状態で、『職安が認めればOK』と安請け合いするのは危険ですね。職業安定所が会社都合を認めない場合には、審査請求ということになります。この場合は、直接は会社には影響が少ないでしょうけれど、荒立てることに変わりがないですね。

質問文のような経緯であるならば、退職の意向は撤回して、元の部署への復帰を要求することでしょうね。それが認められないならば、1年前の異動の無効と精神的苦痛に対する損害賠償請求を視野に入れた交渉でしょう。

現在までの経緯で、今のような状態が会社にとって已むに已まれぬ処置だったのか、質問者様を排除する意図があったのかを、客観的に判断できる資料を準備できるかどうかでしょうから、何の準備もないのであればこれから会社に対して起こすアクションと、それに対する会社の対応がそういった資料になるのです。

質問文を読む限りでは、ここ1年頑張っては見たが、ホトホト会社に愛想が尽きた、という感が強く、自己都合か会社都合かと聞かれれば、自己都合のウエイトが高い感じを受けました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました
1年間我慢したのは、異動と同時に辞めたら、上司の思うつぼだったからです
異動の際に、降格、減給もあり耐え難かったのですが…
雇用されている側は、所詮弱者ということなのでしょうか?
残念でなりません

お礼日時:2017/01/27 09:10

「退職の意向をつたえました。

」なら、自己都合としかなりませんよ。

それを「会社都合にして!」と言うのは、わがままと言うか・・。
もっと悪く解釈すれば、会社都合の方が求職者給付金(失業手当)の条件が良いので、社会保障費に対する詐取的行為になりかねないです。
すなわち、実態はあくまで自己都合なので、会社にも「その様な不法行為には、加担できない」と言う大義名分があります。

要は、逆に会社から「辞めてくれないか?」と言わせれば良いだけです。
会社から退職を勧められて、労働者が応じた場合には、「退職勧奨」と言う、会社都合の労働契約解除となります。

もし本気で慰謝料請求する気があるなら、早々に辞意を撤回して、在職中に労働審判にでも提訴すりゃ良いかと。
提訴するだけで、「会社と事を構えた従業員」となります。
そうなれば、会社としては、たとえ「会社都合」ででも、労働契約解除したくなりますので。
    • good
    • 1

そもそも何で会社都合にしたいんですか?


失業保険を早くもらいたいから?
だったら会社がどういう退職の扱いにしようが、判断するのはハローワークだから、事の経緯を説明すれば会社都合での退職と同じ扱いにしてくれるよ。
例えば病気で休職してて、休職期間が満了してしまい、仕方なく退職届を出して辞めた人に対しては、退職届を自分で出して辞めたのに会社都合で退職ってことにしてくれて、失業保険をすぐにもらえるようにしてくれたりね。

さて、1年前の人事に今更いちゃもんつけて会社都合は成立しないよ。

>あまりにも誠意のない回答で慰謝料請求まで考えてしまいます。
誠意が無いから慰謝料って、ヤクザじゃないんだから通用しないよ。
慰謝料ってのは、生命・身体・自由・名誉・貞操などが「不法」に侵害された場合の精神的損害に対する損害賠償だよ。
会社はどういう不法行為を行ったんだろう?
人事異動のことかな?
それって本当に不法行為?
あなたにとって「嫌な」人事異動ってだけじゃない?
その辺りは大丈夫?
    • good
    • 2

>1年間経っているので、会社としては自己都合としての扱いになるとの回答でした。


人事異動から、1年も経過していた場合「追認行為」ということになるでしょうね・・・

例えば、人事異動の命令が来た時点で「不当な人事異動」として拒否して、それが原因で懲戒等で退職であれば争う事はできたのですが、1年もその移動に従っていた場合は行為で認めたということで「追認」ということになります。

>あまりにも誠意のない回答で慰謝料請求まで考えてしまいます。
慰謝料請求には、相談者の側で証拠をそろえる必要があります。
これはかなり難しいことで、人事担当者が認めたと言っても録音が有る訳でもなく、言った言わないの水掛け論になります。
    • good
    • 5

>理由は1年間の不当な人事異動です


というだけでは、第三者としてちょっと理解しにくいですね

担当者が認めたからといっても、それは個人的であれば=会社としての正式見解と言えません
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!