プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

岐阜大学教育学部志望の高3です。記述の国語が苦手なので英語と数学で受けるつもりなのです。

数学は過去8年分ほど解いて、解き直しも解き方をおおまかに覚えるまでやりました。しかし、解いたことがあるから解けるだけであって、初見で解ける気がしません。過去問解き終わった今、どのように勉強したらいいでしょうか?

また、英語は問題傾向が変わってきているので、過去問は過去3年分ほどしかやっていません。英語についても、どのように勉強したらいいでしょうか?

回答おねがいします!!!!

質問者からの補足コメント

  • 文系です!なので、数学は数Ⅲは使いません。

      補足日時:2017/02/01 17:11

A 回答 (1件)

勉強の仕方は、大きく分けて二通りあると思います。

ご自分のやりやすい方をやればいいと思います。
1、過去問の分析を踏まえた勉強方法。
数学は、8年分やったのならば、自分の弱いところとか、だいたいわかったのではないかと思います。なので、そこを中心に問題集を解くとよいと思います。
英語は、出題傾向が変わったのならば、新しい出題傾向のうちの自分の弱いところを別の問題集で補強します。

2.受験間際は、新しい問題集などには手をつけない、という鉄則もあるので、今までやってきた問題集や参考書を何回も繰り返しやる、という方法もよいと思います。

ご自分に合った方法でやってみてください。ちなみに私は2でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
2の方法で勉強してみようかなと思います、、、。

お礼日時:2017/02/02 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!