dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳女です。
既婚ですが妊活中で行き詰っています。

地元の友達5人(全員既婚、5人のうち3人が子供います。)で2ヶ月に1回ほど集まっているのですが、行きたくなさすぎて困っています。

結婚する前は恋話したりと楽しかったのですが、いまは子供の話やら旦那の愚痴やらたるい話ばかりでとても苦痛です。(でもやっぱり幸せ!とかいう結論に至ってたるいです)

自分になかなか子供ができないから余計思うのかもしれませんが、子供がもしできても会いに行きたくありません。

正直に話すとおそらく修復は不可です。毎回風邪ひいたーだの、仕事が入ったーだの嘘ついて断っています。
アドバイスください。色々な視点からいただけるとありがたいです。

A 回答 (4件)

>正直に話すとおそらく修復は不可


もう会いに行きたくないなら修復の必要はないのでは?
それとも気持ちをはっきり伝えて自分が悪者になるのは嫌だってことなのかな。
それだったら
「妊活に行き詰まってて子供の話を聞くのが辛い。だからしばらくは一人にさせて。」
って同情を誘う言葉で距離を取ってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

修復不可とはいえ、彼女たちに非はないので、丁重に関係をお断りしたかったのです。
具体的にアドバイスしてくださってありがとうございます。かなり参考にさせていただきました。

気持ちが軽くなりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/02/03 22:48

私も、「行く必要性がない」に1票です。


というのは、私も昔、27のときでしたが、不妊治療をして、7カ月かけて、やっと双子を妊娠・出産しました。
公務員宿舎なので、堅い話ばかりか、と思いきや、近所の奥さんたちは、専業主婦が多く、だんなさんが勤めている官庁の話や、夕飯の話、スキャンダルの話までいろいろ。子ども自慢もありました。

すごくすごく嫌で、いちばん嫌だったことは今でも忘れられません。娘が1歳半になっても全く歩けず、ある女性から「あら、この子、歩けないわね」と言われたことです。理由があって歩けず、ずいぶん悩みましたが、もう1人の子どもを連れて療育センターへ行けなかったのです。

私はこの「ママ友」から抜け出したくて、働き始めました。子どもが2歳になってからです。出産前も働いていたので、それが当たり前でした。仕事をしたら、近所のことは昼間は気にしなくてよくなりましたが、夕方、保育園のお迎えに行き、駐車場に車を停めて降りると、そこにはたくさんの自転車に乗った子どもたちがいて、うちの子たちも保育園だけでは足りずに、遊びたがり、かえって邪魔くさくなったのを覚えています。夕飯の支度、保育園からの持参物の整頓、明日の準備、いろいろあるのに・・・

と、以上は昔話ですが、いやなら、無理にそういう女性の会に入ることがストレスとなって、妊活に悪影響を及ぼしてしまいますから、行かないほうが、絶対に!いいと思います。

私は人生2度目の妊活中ですが、近所づきあいはないし、仕事をしているけれど、仕事がないとき(年末年始)に家でぼーっとしていたら、卵ができていました。(高齢のため、体外受精です。毎月卵を採っています。)

長くなりましたが、誰のために生きているのか、自分のため、夫のため、そして未来に会えるであろう子どものため、と思えば、切り捨てたり、拾ったりするものが出てくると思います。私の場合、その後、仕事ではアルバイトから、ステップアップして、正規職員となり、16年になります。男性が妻子を養えるくらいの経済力がついたので、そういう無駄なこと、いやなことは捨ててよかった、と思います。その場限りのママ友よりも、小・中・高・大などの友達、職場友達のほうが、よほど味方になってくれるし、分かち合えることが多くて楽しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

たくさん書いてくださりありがとうございます。
経験談とても参考になりました!

やっぱり自分や家族が1番大事ですね。今日そのグループに話して、しばらく顔を出さないことになりました。ラインも抜けました。

向こうは悪気なくてもこっちには結構ショックってことありますよね。気が乗らないのに無理して会うことはないですね。
今日話して、かなり状況がよくなりました。悩まなくてもいいなんて嬉しい!

本当にありがとうございました!

お礼日時:2017/02/03 22:46

行きたくない場合は無理に参加しなくて大丈夫ですよ。


無理をしてストレスを感じてしまうと、お身体にも響いてしまいます。無理せず、ゆっくり分かり合える交流関係を築いていけると安心だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

毎回体調壊したことにして断ってたので、今回きちんと話してしばらく顔出さないことになりました。
話して良かったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/02/03 22:42

自分は、行きたくないと思ったら、絶対に行かないですよ❗LINEとかでたまに連絡とるぐらいでいいのでは❗

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

LINEのグループも脱退しました!背中を押してくださり、ありがとうございました!!

お礼日時:2017/02/03 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!